クチコミ投稿でギフト券がもらえる
イギリス好きにはおすすめ
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/11
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- ことちゃんさん認証済
- 福島県
- 女性
- 訪問時:32歳
挙式会場について
挙式会場の教会は、イギリスから建物ごと輸送し設置してあるため雰囲気がとても良い。特にステンドグラスがとても綺麗で良かったです。挙式の際は、聖歌隊、パイプオルガンての生演奏という事でとても楽しみです。また神父さんも本場の牧師さんを呼んでくれるということで、西洋風の挙式をしたい方にはおすすめだと思います。
披露宴会場について
披露宴会場は人数によって変わるのですが、五十人程度の会場は窓から日差しが指しとても明るい会場です。また、窓を解放すると中庭に出られるので、招待客には開放的な印象をもってもらえるかと思います。
コストについて
初めてのことなので価格のことはわかりませんが、スタッフが予算に近づくよう親身に割引や特典を提示してくれたので良かったです。
料理について
パティシエ特製のパフェが印象的でした。アールグレイのアイスに砂糖細工が施されたパフェでとても綺麗でした。
- ことちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
郡山駅からすぐの場所にあるので、電車でもアクセスが簡単だし、駐車場もあるので車でのアクセスも問題無いと思います。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの皆さんも柔らかく優しい感じなので、自分達の要望を気兼ねなく伝えやすい雰囲気です。また社長さんが大のイギリス好きなので、イギリスの話を出すとイギリスのピンバッチをくれました笑
この式場のおすすめポイント
イギリス風の教会で結婚式を挙げたかったので、本物のイギリスの教会というのが良かったです。
- 宿泊提携あり
- 申込み前試食可
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- 挙式会場の伝統
- パイプオルガン
- 外国人牧師
- 挙式での生演奏
- 聖歌隊がいる
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
下見は試食込みで、擬似結婚式みたいな流れでスタッフがエスコートしてくれるので、要所要所でスタッフに色々と質問した方がいいと思います。
会場からの返信
ことちゃんさん
この度は、ご投稿いただきありがとうございます。
イギリス・リバプールから郡山へ移築した教会です。歴史を刻んだステンドグラスに囲まれ、正統な結婚式を行うことが出来ます。
式は、厳かな雰囲気ですが、パーティー会場「シンプソン」は、明るい光に溢れ、天井が高く、アットホームな空間です。
お料理、デザートにも力を入れており、皆様に好評価を頂いております。また郡山駅に近い事もあり遠方のゲストからもわかりやすいとご意見を頂きました。
本物の結婚式とおもてなしのお料理でゲストの皆様に大変喜んで頂いております。お二人の結婚式もいつまでも皆様の心に残る特別な日になられると思います。本当にありがとうございました。
またいつでもお立ち寄りください。
お二人の幸せをこころからお祈りしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |