クチコミ投稿でギフト券がもらえる
五人の聖者が描かれたステンドグラスは圧巻でした!
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- にくおうさん
- 福島県
- 男性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
五人の聖者が描かれたステンドグラスは圧巻でした!他にもロンドンタクシーでの披露宴会場への移動など雰囲気満点でした。式の形式もイギリスのロイヤルウェディングと同じ流れだそうです。会場の雰囲気はとても厳かで、良い式ができたと思います。
披露宴会場について(会場名:シンプソン)
庭との出入りができ、開放的な会場でした。客席と新郎新婦の席は高さに差がなく、距離の近いアットホームな披露宴ができました。僕たちは庭を使った演出としてデザートビュッフェを行いました。ケーキを新郎新婦でゲストに取り分けて(100人近くいたので重労働でした…)コミュニケーションもとれました。
コストについて
装飾などは、元々の会場に雰囲気があったので最小限でも気になりませんでした。ウェルカムボードも自作しました。
前撮りにこだわってお金をかけました。僕たちは会場内だけでしたが、ロケーション撮影も可能だそうです。
料理について
とても満足でした。料理にはこだわりたく、少しランクを上げてみましたがかなり美味しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅のすぐ近くにあること、隣に宿泊施設もあり、駐車場も広いところに契約しているので、非常にアクセスしやすい会場だと思います。
スタッフ・プランナーについて
戸惑うことが多かった僕達にとても親身になって接してくれました。印象に残っていたのはメイクさんたちで、当日の緊張感もだいぶ和らぎました。
選んだアイテムについて
式のドレスは長さが変えられるタイプにしました。式では後ろを長くして、披露宴入場の際には着脱して軽くなりました。一着で2パターン着こなせるドレスはおすすめです。
この式場のおすすめポイント
五人の聖者が映ったステンドグラスは最高でした。自然光も入ってきて、素晴らしい式にできたと思います。
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 挙式会場の伝統
- ガーデン演出ができる
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手はアクセスと、イギリス流の教会だったことです。日本の結婚式の特徴として、披露宴にばかり重点をおいてしまうという点があるそうです。式は式、披露宴は披露宴、といったメリハリをしっかりつけてくれる会場でした。
会場からの返信
にくおうさん!
口コミのご投稿ありがとうございます^^
クラシカルで伝統的な挙式と
カジュアルでアットホームなパーティ
オール・セインツウエディングの特徴をそのまま再現していただいたような素敵な結婚式でしたね☆
たっぷり時間をかけた前撮り撮影も良い記念になったかと存じます!
お仕事もお忙しいかと思いますが、お体を大切に☆
また遊びに来てくださいね~♪
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |