
8ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸北野サッスーン邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋館での披露宴
緑色の門、洋館ですごく雰囲気が良かったです。女子が好きそうな感じですが、古い建築物だとかで男性ゲストも興味を持っていました。30台になってくるとありきたりな結婚式場は行き慣れているので、新鮮でした!当...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高に開放的なガーデン挙式
椅子が、屋外向けの白くて細い金属製のものでちょっぴり味気なかったことを除いては、素晴らしいガーデンチャペルでして、芝生グリーンの会場を広く大きく活用した自然派な挙式に、感動も感情も高ぶったような感じで...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸のおしゃれな居留地での結婚式
室内は狭いですが、 雰囲気はとても落ち着いており、 おしゃれな新郎新婦にとてもよく合っていました。ドライフラワーや ウェルカムグッズをたくさん持ち込んでいました。夜はガーデンで披露宴でしたが、ライトア...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが映える時期特におススメです
ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です披露宴会場もゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気ですデザートをプレートでいただきましたとても美味しかったです駅から急な坂を上るので、高齢者はタクシーが必...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神戸レトロを感じたいならこちら。
チャペルは小さくて少し暗めですが、異人館らしいレトロな雰囲気です。ここで外国の人達が暮らしていたんだなぁと、異人館らしさを感じられる会場です。特に控え室や階段、トイレに至るまでレトロてヨーロッパ調なの...詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンを活用した挙式
広々とお庭を活用した挙式には心から癒され、また、同時に爽快で明るい気持ちになれて、オアシスのような挙式場に感じられました。屋外で、自然に包まれて、というのは良いですね。あと、ドレスは真っ白でしたが、自...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
贅沢な1日
天気が良ければガーデン、雨なら可愛らしいチャペル。どちらも異人館らしい雰囲気で、物語の主人公になったような気分でした。小さな会場一つだけでしたが、少人数なら十分な広さです。ゲストとの距離も近く、アット...詳細を見る (756文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
☆アットホームで緑溢れる癒しの結婚式☆
挙式は綺麗に整えられた芝生の上に、真っ赤なバージンロードと真っ白なイスが置かれた、ガーデンでの挙式でした。爽やかな陽気の中でとても素敵な式でした。フラワーシャワーもあり、緑や花など、自然溢れる雰囲気に...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ほんもののアンティークな雰囲気とガーデンウェディング
みどりに囲まれた邸宅ウェディング、お天気が良かったため、ガーデンでの挙式はとてもあたたかく、素敵でした。新婦のウェディングドレスが芝生のグリーンに生えてとても絵になりました。一軒家の少し広めの、洋室と...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式が最高に爽快でした
椅子は白い鉄製の椅子であり、決して座り心地は良くはなかったですが、緑いっぱいのガーデンにはものすごく合っていて、雰囲気は抜群。癒されるようなガーデン挙式に、心から優雅になれました。前方には木々が鬱蒼と...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白と緑が映えるおしゃれな建物!
独立した建物ではなく、建物内の一部屋に設けられています。はっきり言うと狭いし、天井も低いです。人数も40人も入ればいっぱいだと思います。挙式に重きを置いてない方には気にならないかもしれません。シャンデ...詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子連れではちょっと...
2歳の娘と6ヶ月の息子を連れて家族で参列しました。 何ヵ月か前から新婦と連絡をとって、ベビーカーで行くのは大丈夫か確認してもらい、持ち込み大丈夫です2階にベビーベットもあります。と返事をいただいたので...詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アンティークな邸宅が可愛らしい
ガーデンは明るく開放的で、真っ赤なバージンロードが緑に映えました。 ただ祭壇は簡単な作りで、お金がかかってない感じがしました。 室内のチャペルは、重厚で落ち着いた色合いで、クラシカルでしっとりとした...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
緑あふれるお庭
【この会場のおすすめポイント】 1.ガーデン挙式ができる 2.アットホーム感であたたかい式ができそう 3.スタッフのみなさまの対応がとても心地よい ナチュラルで爽やかな緑がいっぱいのお庭に惹かれまし...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/07
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
異人館でアットホームウエディング
個人の邸宅だったこともあり全体的にこじんまりとして可愛らしい印象です。特にチャペルは昔のダイニングルームをそのまま使っているため、他の式場と比べてかなり小さかったです。個人的には気候が良い時期はガーデ...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウエディング
ガーデン挙式可能で暖かい季節なら是非ガーデンウエディングがオススメです。 広いガーデンだったので、ブーケトスとかも楽しめそう。建物の独特のティファニーのようなブルーカラーが素敵でした。 来場者の待機の...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
すてきなガーデンウェディングをあげられます
建物がホワイトと、モスグリーンをメインカラーにしているので、ウェディングドレスが映える会場です。こじんまりとしていて、ゲストとの距離も近い式が挙げられると思います。歴史ある建物なので、落ち着いた雰囲気...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
誠実なスタッフさんとかわいい会場
ブライダルフェアで行かせていただきました。 挙式はガーデンでもできるそうで、フェアの際も実際に新郎新婦がガーデン挙式をされていて、お天気もよく、緑が綺麗で、列席者に見守られあたたかな結婚式という感じで...詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
少人数でアットホームにガーデンウエディング
お庭での人前挙式でした。お庭の緑がキレイで、海外の結婚式のようで素敵でした。かなりこぢんまりとしています。(30~40人程度収容?)しかし、異人館ならではのアンティークなとても落ち着く内装で素敵でした...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しい!
明るいガーデンで、バージンロードは長くはないですが建物から新婦がでてくる演出がよかったです。外からも見えるのですがそれほど気になりませんでした。レトロでクラシックな洋館で高級感もあります。控え室も豪華...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでクラッシックな結婚式
邸宅ということもありアットホームな雰囲気もあり日常を忘れさせてくれる幻想的な雰囲気もありクラッシックな式を挙げたい方にはぴったりの式場でした。打ち合わせ時にはドリンク、スイーツをご用意して頂き、それが...詳細を見る (925文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロな建物でアットホームなウェディング
シックな挙式会場で、安心する空間でした。きれいな会場でした。広すぎることもないのが、私には心地よかったです。とても美味しかったです。ケーキカットならぬ近江牛のカットがあったのですが、是非もう一度食べた...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
こぢんまりのパーティにおすすめ
ちょっと狭い印象だったが、親族のみなど少人数なら問題ないと思う。重厚感があり渋くて本格的で素敵だった。広々とした空間でなかった、変形で柱があったなどがやや気になったが、こぢんまりであればちょうどいい大...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームであたたかい式になります
挙式はガーデンで人前式でした。自分たちの言葉で誓いの言葉を言っていたので、新郎新婦が照れくさそうでゲストもほっこりあったかくなりましたよ。ガーデンでしたので、すごく開放的な雰囲気でした。一軒家の一室を...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンで海外ガーデンウェディング
異人館で非常にモダンな佇まい。 建物内自体はさほど広くはありません。 バージンロードも新郎新婦にとても近いです。 しかし、その雰囲気が緊張感をやわらげてくれ、リラックスした自然体の挙式が味わえる。こち...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
親族、友人だけでパーティーするなら良いです!
雰囲気が好きで見学に行きました。神戸異人館街にある、本当のお屋敷(サッスーンさん宅)を当日貸し切ることができるのがとってもいいです。本物の雰囲気を楽しめます。壁の色やカーテン、階段など、全部かわいくて...詳細を見る (918文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
天気が良ければガーデンウエディングができる
ガーデンウエディングだったので寒さはありました。ですが、お天気も良く鳥のさえずりも聞こえてきて、とても気持ちの良い結婚式でした。 バージンロードを歩く新婦の美しさがより引き立ち、ガーデンということでと...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある異人館
神戸三宮の歴史ある会場なので、レトロな雰囲気が好みの方にはおすすめの会場だと思います。本物の異人館にしか醸し出すことのできない雰囲気でした。 参列した日は台風直撃の日で、ガーデンでの挙式はできず、急遽...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックな結婚式でした。
ガーデンでの挙式で、風船の鳥を飛ばしたりしてロマンチックでした。挙式が始まるまで待つときには、ガーデンにオードブルやデザートが並び、好きにとって食べられるので、ありがたかったです。少し狭いのが窮屈な感...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然な大人の楽しい一日
一軒家の異人館、緑と白のナチュラルな雰囲気の建物で、小さすぎず大きすぎずほどよい広さ、アットホームな雰囲気で落ち着くイメージ 大人。でもカジュアルにしたい人にいいんじゃないかなと思う披露宴会場は人数M...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
神戸北野サッスーン邸の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
神戸北野サッスーン邸の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- ガーデン挙式
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |