
8ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸北野サッスーン邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一棟貸しの出来るアットホームでゲストとゆっくり過ごせる式場
披露宴会場について
l字型の会場になっており、円卓ではなく、長テーブルだったので配席に少し迷いました。 広さは一番後ろに座っている父母の顔もはっきり見えるくらいの広さです。 会場の雰囲気は、シャンデリアや暖炉があり天井は...詳細を見る (970文字)
もっと見る費用明細2,799,254円(24名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
唯一無二の神戸らしさ
披露宴会場について
披露宴会場も同様、調度品までクラシックで雰囲気があった。 会場の形はやや横長な独特な形。30人程度の挙式だったため全体を見舞わせてちょうど良かった。詳細を見る (438文字)
もっと見る費用明細2,188,695円(29名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は1会場のみで最大40名くらいは入りそうなl字型の会場です。チャペルとは異なり白やグリーンなど自然光も入り明るく外観に近いイメージです。少人数婚用なのもあり、基本円卓ではなく長机だそうです。詳細を見る (1332文字)
もっと見る費用明細2,111,492円(19名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
異人館を貸し切ってホームパーティーのようなアットホームな式を
披露宴会場について
アンティーク家具や暖炉が素敵です。大きな窓もあるので、お昼の式でしたら柔らかな光が入り明るい空間になると思います。私たちは少人数の宴だったため、高砂なしの長机のレイアウトにしました。小〜中規模の宴に向...詳細を見る (1094文字)
もっと見る費用明細1,661,993円(9名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
神戸ならではの異人館で笑顔溢れる式に。
披露宴会場について
緑を貴重とした神戸の異人館らしい雰囲気。自然光も差し込んで明るい。こじんまりしているので花嫁が高砂まで歩くのは狭い。しかしゲストが近いのでワイワイとリラックスして楽しめるのでとてもよい。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこを撮っても絵になる、オシャレであたたかい邸宅
披露宴会場について
総勢10名でも寂しさはなく、また30名でも十分利用できる大きさです。子どもゲストのためにキッズスペースを設けて下さりとても助かりました。会場の中は暖炉や扉などが可愛らしいクラシカルな雰囲気で、同時に暖...詳細を見る (871文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方と会場の雰囲気が最高!
披露宴会場について
披露宴会場も挙式と同じく狭めで列席者のみなさんと距離が近く、和気藹々とした雰囲気で楽しかったです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が全員親身で、レトロで可愛い会場
披露宴会場について
レトロで可愛い木製のお部屋で、とても可愛かったです。特別沢山飾り付けしなくとも元々が可愛いので、装飾に拘らなくとも、充分といった感じです。窓もあるので、明るい印象です。私たちは30人ほどの挙式だったの...詳細を見る (974文字)
もっと見る費用明細1,743,005円(33名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明治にタイムスリップしたような素敵な洋館
披露宴会場について
クラシカルで歴史のある洋館でレトロな雰囲気たっぷりでした。アンティーク家具がどれも可愛らしく、そこまで持ち込みしなくても絵になる感じです。実際に私もたくさん写真を撮ってしまいました。実夜になるとガーデ...詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
デザートビュッフェが美味しい!神戸のガーデンウェディング
披露宴会場について
昔建てられた建物がそのまま使われているため、窓枠や柱、床などどこを切り取ってもレトロで素敵なデザインになっています。派手な装飾をしなくてもそのままで十分おしゃれな空間に演出でき、披露宴の装飾にかかる費...詳細を見る (443文字)
もっと見る費用明細1,148,730円(32名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れのシネマウエディング!邸宅・庭貸し切りが最高!
披露宴会場について
洋館ならではの窓のデザインや装飾品、暖炉もあり、別荘のような感覚で寛ぐ事が出来ました。少人数の披露宴におすすめです。22人ゲストで行いましたが、ゆったりとスペースがありました。詳細を見る (677文字)
もっと見る費用明細1,869,650円(24名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
披露宴会場について
披露宴会場は、外の光が入るとても明るい会場です。ガーデンの様子も見ることができ天気の良い日ならばとても綺麗だと思います。収容人数はそこまで大きくはないです。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
上品でレトロな会場
披露宴会場について
レトロな雰囲気の建物で、貸切に出来ていたのでアットホームな披露宴だった。披露宴会場も挙式同様に、新郎新婦との距離が近かったので話しやすかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストの方の表情がみられる式場
披露宴会場について
ゲストの方との距離が近く、高砂から一番うしろの親族席の方の表情まで見られる距離感です。シンプルで落ち着いたアンティーク調の装飾も素敵でした。テーブルクロスやナプキンのカラーバリエーションがあり、組み合...詳細を見る (831文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
異人館の雰囲気が素敵
披露宴会場について
披露宴会場も神戸の異人館という雰囲気が出でいて素敵でした。 披露宴会場用の作りではないようで隣の部屋と繋げたのかな?というような造りで席によっては新郎新婦さん達が見にくそうだなと思いました。 でも、モ...詳細を見る (1866文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルかわいい異人館の結婚式
披露宴会場について
レトロ感漂うお部屋なので、それだけで写真映えはばっちり。一方で、プロジェクターなど設備はしっかり揃っているようでした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでアットホームなガーデンウェディング
披露宴会場について
歴史のある建物のため、披露宴会場は特に派手な装飾をしなくてもレトロで可愛くナチュラルな雰囲気に仕上がりました。小規模なウェディングにぴったりの会場のサイズ感で、ゲストの方との距離も近くアットホームな披...詳細を見る (385文字)
もっと見る費用明細1,148,730円(32名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
異国情緒あふれる会場、プランナーの方々もとても親切
披露宴会場について
こじんまりしていて、自分の邸宅に友人を招いて結婚パーティーをする、という感じで、私のイメージにはぴったりでした。私は大好きでしたが、もしゴージャスな雰囲気が好きな方でしたら、合わないかもしれないです。詳細を見る (663文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気や装飾が素晴らしい素敵な洋館での結婚式
披露宴会場について
アンティークな洋館でどこを切り取っても素敵な内装でした。披露宴会場だけでなく待合室として使用するお部屋なども可愛らしく、少し早めに着いたのですがもっと早く到着してゆっくり中を見たかったなと思えるくらい...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある結婚式
披露宴会場について
アンティークぽい装飾やインテリアがどれも素敵でした。待っているところに置いてある椅子や時計、部屋の雰囲気がとってもお洒落でした。また、席次表が雑誌みたいになっていて読み応えがあり待っている間や、帰って...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦との距離が近いアットホームな邸宅結婚式!
披露宴会場について
決して広くはありませんが、親族席からも2人の幸せそうな表情が見えました。窓が大きいので1部では外の光が差しとても明るかったです。2部ではシャンデリアの明かりが目立ち、ナイトウエディングの雰囲気を楽しめ...詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ブルーグリーンが印象的な邸宅。歴史ある本物の異人館。ね
披露宴会場について
邸宅らしい温かみのある披露宴会場で、それほど広くないですが、大切なゲストとの距離感があり、自宅にお招きするような温かな披露宴が出来そうでした。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
異人館でアットホームな挙式ができる
披露宴会場について
少人数でも大きすぎない会場でした。暖炉があり、温かい雰囲気です。ペーパーアイテムの種類も様々なパターンが展示されており、種類が豊富そうでした。詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全てのスタッフが親切で、クラシカルな雰囲気での挙式
披露宴会場について
天井が高く、明るく開放的な空間です。またシャンデリアや暖炉まであり、クラシックな雰囲気です。音響についてはプロの方が操作していただけるので安心です。詳細を見る (451文字)
費用明細1,452,350円(11名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
日によっては一日一組限定も◎一日中結婚式を楽しめる!
披露宴会場について
少人数制なので、少し小さく感じるかもしれないが、末席の両家親族の顔も見えるので、すごくアットホーム感がある。内装がオシャレな調度品のようなので、装飾を頑張る必要はなさそう!詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな北野での挙式
披露宴会場について
食事をとる披露宴会場もリビングのようなお部屋で行います。机や暖炉など造りがとてもかわいいので写真映えしそうです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ガ-デンウェディングもレトロクラシカルも楽しめる
披露宴会場について
会場は、外観と雰囲気を合わせて暖炉もあり、また正面に鏡があるため、明るく感じられます。椅子やテ-ブルもレトロです。広さも30、40人くらいは入れそうで、10人くらいの少人数であれば、一つのテ-ブルを囲...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想のアットホームウエディングが実現できました!
披露宴会場について
設備面に関しては最新では無いと思います。ただ私は設備面より温かみがありアットホームな披露宴にしたかったのでそこは叶える事ができました。更に高砂席からゲストのテーブルの距離も近いので(近いテーブルだと本...詳細を見る (996文字)
費用明細3,423,708円(64名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切でアットホームな雰囲気の式場のです。
披露宴会場について
親族が多く、アットホームな雰囲気が良かったので、丁度いい広さで、普通の結婚式よりゆっくり話したりできて嬉しかったです。持ち込みアイテムも用意しましたが、元々ある会場設備がレトロでおしゃれだったので、持...詳細を見る (954文字)
費用明細1,938,030円(22名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
異人館で参列者との時間を大切にしたい
披露宴会場について
異人館のため元々の家具が備え付けてあり、アイテムを多く準備しなくてもいい。異人館の雰囲気そのものを利用できる。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
神戸北野サッスーン邸の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
神戸北野サッスーン邸の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- ガーデン挙式
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |