
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフの方が全員親身で、レトロで可愛い会場
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 1,743,005円(33名)詳細

- ベルさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
オフシーズンの2月ということもあり、1日1組限定の貸切で、挙式・披露宴をすることができました。普段は一般公開されていない異人館なので、特別感があり、ゲストも喜んでいました。
- ベルさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:サッスーン邸)
レトロで可愛い木製のお部屋で、とても可愛かったです。特別沢山飾り付けしなくとも元々が可愛いので、装飾に拘らなくとも、充分といった感じです。窓もあるので、明るい印象です。私たちは30人ほどの挙式だったので、窮屈にならず余裕をもって、丁度良い披露宴会場の広さでした。2月ということもあり、とても寒い時期ではありますが、空調もしっかり効いていて、寒くなかったです。
- ベルさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
最初から上がる前提で見積もりして下さっていたので、全然あがらなかったです。(+お車代だけ)そういった所もしっかりされてるなぁという印象です。
最初の見積りから値下りしたところ
持ち込みアイテムをできるだけ増やしたのと、エンドロールは自作でいきました。自作のエンドロールでも、懐かしいゲストとの思い出写真を流すと、ゲストは喜んでくださいました。
料理について
ゆっくり食べる時間はなかったのですが、前菜とお肉料理、デザートビュッフェは食べることができました。デザートビュッフェでは、友人とゆっくり話すこともできて、素敵な時間を送ることができました。
- ベルさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
唯一のデメリットは、ロケーションです。駅から徒歩15分で、坂が多いので小さいお子さんや、年配の方にはしんどいかもしれません。また、車も駐車場が目の前にありますが、急な坂なので車も少し運転が難しいかもしれないです。ですが、デメリットといっても、タクシーも手配してくださり、〇台までは式場負担(すみません、台数忘れてしまいました。)といったサービスもありました。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんが今回サッスーン邸さんに決めた、決め手だったとも言えます。本当にみなさん温かく、
この式場のおすすめポイント
両親も、スタッフさんが何から何までしてくれて手厚くしてくださったと喜んでいました。
- ペット可
- 新婦の控室が個室
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- ステンドグラス
- ガーデン挙式
- 外国人牧師
- ブーケトスができる
- 挙式での生演奏
- フラワーシャワーができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ペーパーアイテムなどは、全て持ち込みにしました。その際も、オススメを教えてくださったり、助けていただきました。色んなブライダルフェアに行きましたが、ブライダルフェアの担当してくださった方が最後まで担当していただけて、安心できます。ブライダルフェアの担当と、いざ契約してからのプランナーさんが違うというのは、ほとんどの会場がそうだと思いますが、サッスーン邸さんでは、同じ方がしてくださいました。
このクチコミの投稿フォト
- ベルさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ベル 様
この度はご結婚、誠におめでとうございます!
また、数ある結婚式場の中からおふたりのご結婚式の場としてサッスーン邸をお選びくださり、誠にありがとうございます。
会場の雰囲気やスタッフについてとても嬉しいお言葉を頂戴し、ありがとうございます!
ご見学からご結婚式当日までご一緒させていただきましたが、おふたりやゲスト皆さまが楽しんでいただける一日のお手伝いが叶ったようで、大変光栄に思っております。
この度は貴重なご意見をお寄せくださり、ありがとうございました。
お近くにお越しの機会がございましたら、いつでもお気軽に遊びにいらしてください。
サッスーン邸スタッフ一同、おふたりとご両家皆さまの末永いご多幸を、心よりお祈り申し上げております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |