
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
レトロでお洒落な異人館の式場
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 622,932円(15名)詳細

- ぱんさん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
神戸の異人館といえばどれも素敵な建物ですが、サッスーン邸は外装に白と緑が使われており特にレトロでお洒落な建物です。北野坂のスタバのような色使いです。あの雰囲気が好きな方は気にいると思います。
- ぱんさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
ホテルの披露宴会場のような広々とした空間ではありませんが、アットホームな席にさせたい方にはちょうどいい大きさです。広すぎない分、全員の方の顔をしっかり見ることができます。異人館らしく暖炉やシャンデリアもあり、お洒落さもしっかりあります。
- ぱんさん
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
増えた人数分の料理と、後で追加することにしたウエディングケーキで+約10万円でした。
持ち込み料も無料です。
最初にプランに含まれる内容について細かく確認していたので、想定していなかった出費も特にありませんでした。
最初の見積りから値下りしたところ
ドレスを節約しました。
プランには20万円分のドレスだったので、20万円のドレスで追加料金を出しませんでした。
選べるドレスは限られてしまう分、花かんむりやピアスにこだわってトータルで満足のいくスタイルにもっていきました。矯正下着は姉のものを借り、花かんむりと手袋はネットショップで安いものを購入しました。式場に高級感がある分、そういったアイテムも高見えするものを頑張って探しました。
ウェルカムスペースのアイテムは全て持ち込みました。またメニュー表も節約のため自作しました。
サービスしてもらったところは、当初13人のゲストを予定していたので料理を10人分にして3人分を値引きした形で見積もりを作っていただきました。指定する期間までに式場決定の返事をした場合、その値引きを適用してもらえるというものでした。
料理について
打ち合わせのたびに飲み物とその月のオリジナルデザートを試食させてくれます。
味はもちろん、見た目もお洒落で打ち合わせの楽しみの1つになっていました。
ブライダルフェアでは一番グレードの高いものを食べましたが、挙式では予算の関係で一番グレードの低いものにお口直しを追加する形にしました。ブライダルフェアのときに食べた料理とどれくらい差が出るのか心配でしたが、見た目も美しく美味しい料理ばかりで良かったです。
- ぱんさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
三ノ宮駅から歩いていけますが、式場付近の坂はかなり傾斜がキツイためスニーカーなどの歩きやすい靴でないと無理かと思います。高齢の方はもちろん、ヒールを履いてくる女性ゲストの方は迷わず駅からはタクシーに乗るべきです。車で行かれる場合はすぐ隣に駐車場があるので大丈夫かと思います。新幹線の方は神戸駅から向かうことになるかと思いますが、やはりタクシーが無難かと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは予算にも関わらず、嫌な顔せず費用を抑えられるように頑張っていただきました。可能なものは手作りすることや、無料の持ち込みを進めてくださり、とても有り難かったです。
この式場のおすすめポイント
なんといっても歴史あるお洒落な異人館で結婚式ができる、というところがオススメです。
アンティーク調やレトロなものが好きな方は本当に理想の式場に感じると思います。
また神戸に思い出のあるカップルはもちろん、神戸観光デートとしてブライダルフェアに参加するのもアリだと思います。
- 一軒家
- ガーデン
- 挙式での生演奏
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
- 施設貸切可能
- ガーデン挙式
- 持ち込み無料
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ホテルのような大きな式場ではない分、家族や親しい友人だけのアットホームでお洒落な式ができると思います。
建物のどこを取ってもお洒落でインスタ映えします。
またガーデン挙式をしない場合であっても、庭で写真を撮ったり、小さいお子さんは走り回れるので楽しいと思います。
このクチコミの投稿フォト
- ぱんさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ぱんさん様
この度はご結婚おめでとうございます!
また、クチコミもご投稿頂き有難うございます。
これからサッスーン邸でご結婚式を検討して頂くお客様にも、ご準備のことや当日の雰囲気までイメージして頂けるのではないかと思います*
少人数様にはピッタリの会場と神戸らしさを感じて頂く事が出来る雰囲気、さらにご準備頂いた手作りグッズでさらにお二人らしい一日へと変わって参ります。
大切な一日をサッスーン邸でお手伝いさせて頂き誠に有難うございます。
神戸北野サッスーン邸は神戸市指定の建造物でこれから先もずっと残り続ける建物です。
また近くまでお越しの際は是非遊びにいらしてください!
スタッフ一同お会いできることを楽しみにお待ちしております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |