
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
親族、友人だけでパーティーするなら良いです!
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/23
- 下見した
- 3.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 2 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- あやんやさん
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:21~30名(予定)
挙式会場について
雰囲気が好きで見学に行きました。神戸異人館街にある、本当のお屋敷(サッスーンさん宅)を当日貸し切ることができるのがとってもいいです。本物の雰囲気を楽しめます。壁の色やカーテン、階段など、全部かわいくて良かったです。木造の木のにおいも良いです。
私は花嫁が着替える部屋の雰囲気は苦手と感じたので(天井が低く、蛍光灯の部屋だった)、2階の待ち合い室の一部を着替え部屋にしたいとお願いしましたが、快く引き受けてくださいました。
1階の披露宴会場よりも、2階の待ち合いスペースのほうが凝っていて、うーんと思いました。
もちろん待ち合いもすっごく大事なのですが、差がありすぎます。。。。
披露宴会場は白い壁にシャンデリアがあるとってもシンプルな部屋なのですが、
待ち合い室は2F全部の部屋で楽しんでいただけるようになっていて、絵画なんかもかざってあったり、
ウェルカムドリンクをだすカウンターもおしゃれで凝っているのです。
わたしはどちらかというと、この待ち合い室のようなザ異人館という部屋でパーティーがしたかったので、
考え直す事にしました。。。
披露宴会場について
わたしはもうちょっと飾りっけがほしかったです。新郎新婦のたかさご席の後ろなど。シャンデリアがあったのでまだ良かったですが、、、。絵画がかざってあるなど、ヨーロッパの貴族のパーティーみたいなのをイメージしてたのでちょっと違いました。。。
- あやんやさん
- 訪問
- 投稿
コストについて
ちょっと割高かなぁ。
異人館ということで強気な価格。というふうに感じました。
料理について
ただで試食ができました。料理はおいしかったですが、料理をもってくるスピードが遅すぎて、、、
コースなのですが、1品食べ終わるのが早い私たちは、待っているのが苦痛でした。。
- あやんやさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新神戸駅からはまぁ近い方ですが、タクシーは必須かとおもいました。すごい坂ですし。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方はてきぱきで、しかもとても気が利くかたでした。
わたしがちょっと漏らした不明点を、聞き逃さずに、すぐに調べてくださっていました。
この式場のおすすめポイント
人と違ったおしゃれな結婚式がしたいならここで!
ガーデン挙式は魅力的でした。
夏は蚊が心配ですが。。。
- 一軒家
- ガーデン
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 挙式での生演奏
- オリジナルメニュー対応
- デザートビュッフェ
- ガーデン挙式
- ガーデン演出ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
披露宴スペースはシンプルなので、お花でがんばる必要があると思います。
お花代がいきそうです。。。
その他
坂がすごいのでお気をつけて!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神戸北野サッスーン邸(コウベキタノサッスーンテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |