盛岡八幡宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
歴史ある神社での結婚式
披露宴会場について
少人数向けの会場が畳の間なので、靴を脱いで上がらなければなりません。靴を脱ぐ場に、座れる椅子が置いてありますが、やはり車イスの方や足が不自由な方には厳しいと思います。女性の方もパンプスを脱いだり、履い...詳細を見る (1173文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
厳かな神前式ならここです
披露宴会場について
挙式会場と隣接された場所に披露宴会場もあり、当日はあいにくの雨でしたが、移動は楽でした。披露宴会場は畳のお部屋で、落ち着きのある雰囲気でした。靴を脱いで上がるので足も楽です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ドラマに出てきそうな会場で感激しました
披露宴会場について
趣のある会館なのですが、どこかアットホームでリラックスできる空間が広がっています。 新郎新婦との距離も非常に近いのもありがたいですね。 色々な言葉をかけてあげる事ができたので満足しました。 お花等の装...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
本格的な神前式で厳かな結婚式でした。
披露宴会場について
披露宴会場は和室で、それほど広くなかったですが親族が集まって久しぶりに話しながらアットホームな会食が出来てよかったです。緊張感もなく、昔ながらの和室の雰囲気で、外には整備された日本庭園のような庭も見え...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
純和風の結婚式で素晴らしかった
披露宴会場について
披露宴会場は盛悠館にある明治の間で行われました。親族だけの結婚式だたのでそんなに広くもなくちょうど良い広さでした。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
格式のある会場です!
披露宴会場について
ガラス張りの大きな窓越しにみえる中庭がきれいでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 31歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 盛岡八幡宮(モリオカハチマングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒020-0782岩手県盛岡市八幡町13-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |