![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
五感全てで”夫婦になる”というのを感じられます。
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![葵](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- 葵さん
- 女性
- 訪問時:32歳
挙式会場について
檜の香りが漂う中、神主さんの祝詞から始まり神社音楽が生演奏され、巫女さんが舞を踊ります。
会場は広く凛としたおごそかな空間です。
神様と参列者に見守られながら三々九度で夫婦の契りを交わし、誓詞を読み上げ、神様に玉串奉納をします。
式の後神宮よりお神酒や三々九度で使用したおちょこ、お守り、お菓子、お札などを頂きます。
車椅子での参列も可能な様です。
リクエストすれば参列者に背もたれ付きの椅子を用意してくれます。
披露宴会場について(会場名:センチュリーロイヤルホテル)
“ジュアンペルル”というセンチュリーロイヤルホテル内にあるウエディング会社の
神宮挙式パックみたいなセットプランを利用しました。
とても広く明るくキレイな会場でした。
コストについて
お金をかけた所は特にありません。
基本金額内で充分満足できる式を挙げられました。
料理について
料理は和風洋風とありどれも美味しく、見た目も鮮やか。
運ばれてくるタイミングも丁度良く“美味しかった”という言葉をたくさん頂きました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神宮へは地下鉄円山公園駅から徒歩10分程
センチュリーさんで送迎バスをお願いする事が出来たので
身内、友達はホテル集合にしてもらい、皆でバスに乗車し式場の神宮へ向かいました。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんには大変お世話になりました。
とても丁寧でしっかりした対応をして頂き本当に感謝しております。
衣装スタッフの方にもアドバイスをたくさんして頂き、
自分にぴったりな衣装を選ぶ事ができました。
選んだアイテムについて
白無垢はラメっぽいものや、洋花などの柄が入ったものもあった気がしますが
絶対古典柄がいいと決めていたので鶴や松などの柄にしました。
この式場のおすすめポイント
巫女舞が見られて神社音楽の生演奏が聴けます。
日本の美を感じられます。
- 駐車場あり
- 挙式での生演奏
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神宮はあくまで式を挙げるだけの場所らしいので
ホテルなど神宮と提携しパックプランになっている所に相談に行くのが良いと思います。
あと土日などすぐに埋まってしまうので1年位前から式場の予約をオススメします。
その他
式場を北海道神宮にするなら
“ジュアンペルル”さんでお願いするのがオススメです。
本当に良くして頂きました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 北海道神宮(ホッカイドウジングウ) |
---|---|
会場住所 | 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |