クチコミ投稿でギフト券がもらえる
料理はおいしい。
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 2 | 料理 | 1 | ロケーション | 4 | スタッフ | 1 |
---|

- こむぎさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
下見したときにガーデンがいい感じだったから即決でここにしました。ゲストとの距離も近いところに惹かれました。
披露宴会場について(会場名:ツァディーレ)
太い柱が1本あるから、席の配置によっては見にくいとかあるかもしれません。
その他は昔ながらの外国のおうちに来たみたいで、オシャレです。少人数の披露宴にはオススメです!
最初の見積りから値上りしたところ
こだわった所はとにかく野菜をいっぱい使って装飾してもらいました。想像以上の飾り付けに私たちも気分上がりました。野菜を最後持って帰って貰ったので、主婦の友達とか家計に優しいって言ってくれてゲストには本当に喜んでもらえました!
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテムなど、とにかくできそうなことは自分たちでやりました。
ただ、頼んだ方が良いもの(招待状など)はちゃんとお願いしたのであまり苦労することなく出来ました!
料理について
料理はほかの方が言うようにおいしいけど、サービスは普通の飲食店より劣る。
夏の時期しか出ない桃のスープはオススメされるだけあって飲む価値あり。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から近いし、送迎バスもあるのでゲストにはありがたいサービスだなぁと思いました。
スタッフ・プランナーについて
飲み放題メニューを選んだにも関わらず、ドリンクもいくつかあったのに、スタッフはゲストに最初に言ってくれずゲストは知らないままワインとビールとオレンジジュースと烏龍茶だけだった。はっきりいって恥ずかしい。ゲストにケチケチしてると思われてたら尚恥ずかしい。焼酎も日本酒も飲んでる人いなかったのに出したと言われ呆れました。ぶどうジュースも私自身楽しみにしてたのに出てきてない。飲めなかった。悲しい。
ドリンクメニューを置いてなかったので、当然直接言ってくれるのかと思ったらゲストに聞かれたら出す程度。それがサービスと言えるのか。それならサービス料が高い。所詮、ホテルの式場ではないし、レストランだしなと諦めるしかないのか。ドリンクメニューを置く場合1枚300円かかると式も終わった後に聞かされてさらに唖然。そんなことなら言ってくれればよかったのに。普通にメニュー表作ってくださいと頼んだのに。
料理も値段にしては高いね~と他のゲストから言われてしまいました。料理おいしいのにもったいない。スタッフのサービスにもっと改善期待します。
この式場のおすすめポイント
ガーデンでのカスラー。
お肉がやわらかくておいしかったです。
- 一軒家
- ガーデン
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
- ガーデン演出ができる
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
打ち合わせで話した内容、ちゃんとしつこいくらい確認しないと私たちみたいなことになると思います。
捨てないでと言っていたもの捨てられたり、持って帰って欲しくないもの持って帰っちゃったり、、ちゃんと確認するべきでした。
自分たちがこだわってるからこそ、そこはしっかりするべきです。
結果的にゲストも喜んでくれたので、やって良かったと思っています。
引出物もセンスがいいと言ってくれて遠方からきた方も喜んで帰ってくれました。
いろいろ不備があったのは事実だけど、少ない時間の中頑張って動いてくれて私たちのやりたい結婚式をさせてくれたプランナーさんには感謝してます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ツァ・ディーレ Produced by Bridal Plus(営業終了)(ツァディーレブライダルプラス) |
---|---|
会場住所 | 〒467-0806愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通6-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |