
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌エリア ゲストハウス1位
- 札幌エリア 緑が見えるチャペル1位
- 北海道 緑が見える宴会場1位
- 札幌エリア 緑が見える宴会場1位
- 北海道 純和風1位
- 札幌エリア 純和風1位
- 札幌エリア ガーデンあり2位
- 北海道 緑が見えるチャペル2位
- 札幌エリア コストパフォーマンス評価3位
- 北海道 ガーデンあり3位
- 北海道 チャペルに自然光が入る3位
- 札幌エリア チャペルに自然光が入る3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌エリア デザートビュッフェが人気3位
- 札幌エリア 総合ポイント4位
- 札幌エリア 挙式会場の雰囲気4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価4位
- 札幌エリア 料理評価4位
- 札幌エリア ロケーション評価4位
- 札幌エリア スタッフ評価4位
- 札幌エリア クチコミ件数4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌エリア 披露宴会場の雰囲気5位
- 北海道 挙式会場の雰囲気5位
- 北海道 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 北海道 クチコミ件数5位
- 北海道 窓がある宴会場5位
- 札幌エリア 窓がある宴会場5位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 ナチュラル10位
- 札幌エリア ナチュラル10位
エルムガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式でした。
料理について
和食が中心でどれも美味しかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装婚にピッタリです。
料理について
箸で食べられる和食で、とても美味しかったです。結婚式のお料理はいつもお腹いっぱいになるのですが、エルムガーデンさんのお料理は丁度いい量でした。詳細を見る (598文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和にこだわるなら絶対にここ
料理について
こちらの会場は和食です。実際の披露宴の際は好みの食材のオーダーが可能で、ウェディングケーキのかわりにお団子やちらし寿司にしたりと、個性的なアイディアが楽しかったです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
庭園がステキ
料理について
お料理が美味しくて感激しました。どれをたべても美味しかったです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
庭園を見ながら食事のできる和風の式場
料理について
和食メインでとても美味しかったです。お腹もいっぱいになり満足でした。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装をきちんとできる式場
料理について
和装に合わせた和風のごはんでした。ご飯はとてもおいしかったのですが、ケーキの時にコーヒーのサーブがないなど、スタッフは各テーブルバラバラの応対ですこし残念でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
札幌ではここだけ。とことん純和風にこだわる会場
料理について
エルムガーデン自慢のお出汁の試飲から始まり、炊き立てのごはん、お漬物、デザートを試食させていただきました。どれも滋味深く、年配者が多い私たちの披露宴にぴったりと感じました。また、用いられる器にも一つ一...詳細を見る (574文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
当日の天気まで鮮明に思い出せる思い出が詰まった式が出来そう
料理について
和食コースで、1つ1つの料理がきれい。器も良かった。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル結婚式をお求めのあなたへ
料理について
串揚げバイキングがオプションで付けられるが、試食したところ、とても美味しかった。ここで式をあげるなら、ゲストのために絶対につけたいオプション。さすが、元・料亭といったところ。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑あふれる結婚式
料理について
お料理は和風のものが中心でした。どの料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/10/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
個性を出した和装の結婚式ができる
料理について
昔、料亭なだけあって料理にこだわりたいなら良いと思います。ケーキではなくちらし寿司入刀など個性も出せます。また飲み物もベース3千円にソフドリや日本酒の追加もできてこだわれます。詳細を見る (615文字)
費用明細1,336,230円(33名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和も洋もどちらも楽しみたい花嫁さまへ
料理について
ゲストからかなり評判良かったです。和食中心で年配ゲストもすべて食べたようです。器も素敵でした。詳細を見る (641文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
日本庭園をもつ和のおもてなしのある式場
料理について
日本食です。全てお箸で召し上がることができ、招待客も慣れ親しんだ箸を使うことができるのはいいも思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和婚の極み!スタッフも老舗感あり、素敵な会場です。
料理について
結婚式では珍しい和風のお料理でした。美味しかったです。デザートビュッフェのデザートも野菜を使ったケーキだったり、結婚式では珍しい和のスイーツだったりこちらも美味しかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の中でのウェディング
料理について
披露宴には珍しく和食のコースでした。結婚式の出席の回数を重ねると、似たような料理を食べることが多くなるので、和食は嬉しかった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
札幌にいるとは思えない景色の中で…
料理について
甘味(実際に提供されているもの)と和食(1品)を試食させていただきました。器もこだわっており、上品な和食メニューでした。甘味も甘すぎずおいしくいただきました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純和風ウェディング
料理について
お料理は薄味で上品なお味でしたが、お酒を飲む自分にとってはちょっと物足りない印象でした。食材はどれも高級品で、豪華な印象がありました。デザートビュッフェは数え切れないほどの種類が用意されていて、酒粕を...詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な空間
料理について
和食、洋食両方出てきて見た目の鮮やかで味も美味しかったです。デザートビュッフェの種類がとても豊富でよかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
とにかく和をテーマにしたい人
料理について
レストランとして営業しているだけあり、とても美味しかったです。結婚式というと洋のフレンチコースなどか定番ですが、ここでは和のテイストの料理を楽しめて、新鮮な気持ちも味わえました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
花嫁の控室が広くてゆったりできたのが本当にうれしかった
料理について
お料理の味はもちろんのこと、有田焼や輪島漆器など日本の伝統的な器を使っています。これぞ、和食の特徴といいますか、味だけではなく器の美しさも楽しめることが魅力的です。詳細を見る (1223文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式が出来ました!
料理について
和食です。特に年配の方には箸で食べられることがいいなあと思い、エルムガーデンに決めました。味も大変美味しいです!ゲストからも料理の評判がかなり良かったです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
思っていた以上のサービスでした
料理について
とっても美味しかったです。お子様プレートも豪華で娘も喜んでおりました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦のこだわりをとことん追求!和風な結婚式
料理について
結婚式のテーマの和風に合った、和テイストなご飯で、炊き込みご飯やお吸い物、お魚は絶品でした。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ちついた雰囲気を好む方は是非!
料理について
どの料理も手が込んでいて大満足でした。年配の方はもちろん普段フレンチ場から食べてる方には、新鮮に映り気に入っていただけるかと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
和の結婚式ならココ!
料理について
和食がメインのコースでしたが、大変美味しく、大人のゲストにも喜ばれると思います。ボリュームも物足りないということはなく、充分すぎるほどでした。スイーツブッフェもありましたが、一つ一つ手作りのスイーツで...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和にこだわりたいならココ!
料理について
こんなに美味しい和食は初めて食べたかもしれないというくらい印象に残っています。デザートビュッフェも種類があってどれも美味しかったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中庭がステキな和モダンの会場
料理について
デザートビュッフェがとても美味しかったです。おしゃれで可愛いデザートがたくさんで、sns映えする雰囲気でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
北海道の日本庭園の中の結婚式
料理について
料理はウニが乗ったゴマ豆腐とデザートを試食させてもらいました。和食ですが創作和食なので特別感があり、お箸で食べられるので年齢層の高い披露宴にはちょうどいいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園のウェディング
料理について
和食ですが、料亭なだけあり上品でなおかつほかにない独特な味で楽しめます。お箸で食べられるので年配の方の参列が多い披露宴ですとおすすめです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感があって上品ながら華やかさもある式場です
料理について
ビュッフェも充実していて、洋食だけでなく和食もたんのうしました。スイーツビュッフェもあり、全て美味しく、コーヒーとセルフだったので沢山飲むことができて満足です!詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 46% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 8% |
エルムガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 31% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
エルムガーデンの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ426人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0405土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催新生活応援♪最大30万円特典付き☆和のエルムガーデンBIGフェア☆
新生活応援フェア!この日最大30万円分の特典をご用意!入籍・結婚が決まってこれから会場探しスタート!をするそんなカップル様大歓迎!会場コーデや打合せや見積もりや当日の結婚式をしっかり徹底説明しながら進めます☆ぜひお気軽にご来館ください!
0406日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2025年トレンド☆】エルムガーデン和装試着フェア
花嫁和装を試着できるBIGフェアです。トレンド和装や会場のコーディネートも目でご覧いただき、しっかりチェックいただけます!試食もご用意しておりますので、楽しめるブライダルフェアです
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1件目来館特典付き!】初めてでも安心*いちから相談会
【無料試食付】はじめての見学も安心な相談会。神社挙式、チャペルでのキリスト式など一から丁寧にご案内。会場見学と無料試食でイメージを膨らませて。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-551-1288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | エルムガーデン(エルムガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0913北海道札幌市中央区南13条西23-5-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 札幌中心部より車で15分。 地下鉄東西線円山公園直結バスターミナル乗車→啓明ターミナル下車→徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌円山 |
会場電話番号 | 011-551-1288 |
営業日時 | 平日/11:00〜19:00、土日祝10:00〜19:00(月曜・火曜定休)祝日の場合は営業いたします。 |
駐車場 | 無料 28台第一駐車場10台・第二駐車場18台の計28台ございます。 |
送迎 | あり婚礼ごとに札幌駅から往復バスをご用意しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 目の前に広がる四季折々の日本庭園の景観と、木のぬくもりを肌で感じられます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場、ウェルカムパーティ、縁日、バルーンリリース、ゲストとの集合写真。 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | バンケットのカーテンが開き、日本庭園から入場するシーンでは、いつもゲストから歓声が上がります。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー品目のお申し出によりゲスト一人ひとり対応させていただきます |
事前試食 | 有り婚礼メニューは見学時の試食にてご案内。レストランでのコース料理を楽しんでいただけるプライベートプラン(式場見学含む)もございます。 |
おすすめポイント | 日本庭園を眺めながらの五感をフルで感じられる日本料理を楽しんで。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025北海道
ゲストハウスSILVER
