
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 ゲストハウス1位
- 札幌エリア ゲストハウス1位
- 札幌エリア 緑が見えるチャペル1位
- 北海道 緑が見える宴会場1位
- 札幌エリア 緑が見える宴会場1位
- 北海道 純和風1位
- 札幌エリア 純和風1位
- 札幌エリア ガーデンあり2位
- 北海道 緑が見えるチャペル2位
- 札幌エリア コストパフォーマンス評価3位
- 北海道 ガーデンあり3位
- 北海道 チャペルに自然光が入る3位
- 札幌エリア チャペルに自然光が入る3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌エリア デザートビュッフェが人気3位
- 札幌エリア 総合ポイント4位
- 札幌エリア 挙式会場の雰囲気4位
- 北海道 コストパフォーマンス評価4位
- 札幌エリア 料理評価4位
- 札幌エリア ロケーション評価4位
- 札幌エリア スタッフ評価4位
- 札幌エリア クチコミ件数4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌エリア 披露宴会場の雰囲気5位
- 北海道 挙式会場の雰囲気5位
- 北海道 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 北海道 クチコミ件数5位
- 北海道 窓がある宴会場5位
- 札幌エリア 窓がある宴会場5位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 ナチュラル10位
- 札幌エリア ナチュラル10位
エルムガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理がおいしい
料理について
以前、料理を食べた際とてもおいしかった。和食ちゅうしんです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和風な会場に一目惚れしました
料理について
ふぐの唐揚げトリュフの茶碗蒸し3種のデザート全て美味しかったですがトリュフの茶碗蒸しは特に最高でした詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然の中でたいせつな方と過ごせます。
料理について
珍しい日本料理で箸で食べられることができるところも魅力だなと感じます。食材にもこだわっていてとても美味しい料理です。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷お目当てなら絶対ここ
料理について
飲み物のメニューが豊富で、料理は全て箸で食べるのでご年配の参列者にも嬉しいと思った。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
温かみのある会場で参列者との距離が近い
料理について
レストランということもありとても美味しそうなメニューで、今から楽しみです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が好きな方におすすめしたい式場
料理について
料理名は忘れてしまったのですが、キャビア?の茶碗蒸しがとっても美味しかったです。ほかの結婚式場では味わえない食事なので、日本食が好きな方はとてもいいかもしれないです!詳細を見る (941文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見に行って即決した式場
料理について
とてもこだわりを感じるし、おしゃれでとても美味しそうだった。道産の食材を多く使っているのも、道外の人からしたら嬉しい。和食で温かみがあるメニューも会場の雰囲気にあってる詳細を見る (574文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和にこだわった結婚式場です
料理について
トリュフの茶碗蒸しがすごく美味しかったです。デザートも和風で甘すぎず、食べやすかったです。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和装がぴったりな式場!
料理について
料理は試食量が少なく判断出来ませんでしたが、和食なのが面白いと思います!詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティと雰囲気のある会場
料理について
道産食材にこだわりつつ、和モダンで年配な方から若者まで幅広い方に良い印象を持ってもらえる感じを受けました。試食で頂いた、茶碗蒸しがとてもおいしかったです!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和モダン
料理について
和風のお出汁が聞いたお料理。上品なあじで、四季に合わせた素材を使っていただけます。美味しいです詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
日本の歴史を感じる式場です
料理について
和食を中心としたメニューで、海鮮の盛り合わせはもちろん和牛もすごく美味しそうです!季節ものをしっかりと取り入れているので、どの季節に式をあげようか悩んでしまうレベルです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
料理について
試食した和食でたこの煮付け?みたいなのがあり、とてもおいしかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和の雰囲気とお料理がおいしい
料理について
色々見学して試食した中で圧倒的に美味しかった!飲み物のメニューやオプションで付けれる演出が面白いのがたくさんあります!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和食が好きな方におすすめです
料理について
デザートをいただきましたが、和素材をふんだんに使っていてとても美味しかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
木の雰囲気が柔らかな印象の式場です
料理について
北海道のものをたくさん使った料理です。美味しかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新緑
料理について
和食中心のお料理でした。色合いもよく味も美味しかったです。詳細を見る (859文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとてもよく、スタッフの方の対応も素敵です!
料理について
今までの会場の中でダントツで美味しいです!下見の際に試食をさせて頂き、会場の決め手となりました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和ナチュラルな式場
料理について
料理長がこだわりを持って、北海道の食材を使用した四季折々のメニューを考えておられます。見学の際に試食した蛸の煮物が絶品でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場が素敵です。
料理について
体に優しい料理です。特に出汁が効いた料理が美味しいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でやりたいことを叶えてくれる
料理について
和のテイストで小料理屋もされているだけのこともありご飯は断然おいしかったです。見学での試食だけでこれを食べれるなんてと感動したのを覚えてます。メニューも春夏秋冬で、変わるのでどの時期もいいなと思います...詳細を見る (546文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人の結婚式にもおすすめしたい会場です
料理について
食べやすい和食は幅広い年代の親族から好評でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和婚ならここ
料理について
和食美味しかったです。普段食べることないので尚更特別感があっていいなと思いました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な食事パーティー
料理について
料理が非常に美味しかったし見た目も美しく楽しむことができた 披露宴前にはガーデンでクラフトビールやかき氷を楽しむこともでき楽しい食事空間だった詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな素敵な会場!
料理について
和食で、全ての料理がお箸で食べれる、と言う点に惹かれました。(高齢の方でもマナーを気にせず、楽しく食べられるなど)詳細を見る (402文字)
費用明細942,397円(17名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
四季を感じれる式場
料理について
子供のメニューではゆで卵が豚さんになっていて可愛かったです。詳細を見る (401文字)
費用明細961,248円(25名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
親切なスタッフと日本の四季を感じれる会場
料理について
和食でした。食器も鶴や水引きで可愛いかったです。ゲストにアレルギーが多かったのですが全て細かく対応してくれました。子供用のご飯ややデザートが可愛かったです。エルムガーデンに決めるきっかけのだるまケーキ...詳細を見る (846文字)
もっと見る費用明細961,248円(25名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
しっかりとしたおもてなしができる式場です!
料理について
和食のコースしかありませんが、間違いのない味で、ゲストにも楽しんでもらえそうです。クラフトビールを庭園で振る舞うこともできるようです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和にぴったり!落ち着いた大人な会場
料理について
お料理がとにかくおいしくて、親族だけであれば親世代には特に喜んでもらえるだろうなといった絶対的なおいしさがあります。詳細を見る (427文字)
費用明細773,190円(13名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
四季折々の自然と美味しい和食
料理について
和食コースで満足感がありました。一番高いデザートをつけましたが、ケーキもあるので食べられないゲストが多く、ランクを下げればよかったかなと後悔しています。難しいかもしれませんが、デザートは1口サイズのも...詳細を見る (769文字)
もっと見る費用明細2,082,190円(25名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 46% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 8% |
エルムガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 31% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
エルムガーデンの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ426人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0405土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催新生活応援♪最大30万円特典付き☆和のエルムガーデンBIGフェア☆
新生活応援フェア!この日最大30万円分の特典をご用意!入籍・結婚が決まってこれから会場探しスタート!をするそんなカップル様大歓迎!会場コーデや打合せや見積もりや当日の結婚式をしっかり徹底説明しながら進めます☆ぜひお気軽にご来館ください!
0406日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2025年トレンド☆】エルムガーデン和装試着フェア
花嫁和装を試着できるBIGフェアです。トレンド和装や会場のコーディネートも目でご覧いただき、しっかりチェックいただけます!試食もご用意しておりますので、楽しめるブライダルフェアです
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1件目来館特典付き!】初めてでも安心*いちから相談会
【無料試食付】はじめての見学も安心な相談会。神社挙式、チャペルでのキリスト式など一から丁寧にご案内。会場見学と無料試食でイメージを膨らませて。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-551-1288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | エルムガーデン(エルムガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0913北海道札幌市中央区南13条西23-5-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 札幌中心部より車で15分。 地下鉄東西線円山公園直結バスターミナル乗車→啓明ターミナル下車→徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌円山 |
会場電話番号 | 011-551-1288 |
営業日時 | 平日/11:00〜19:00、土日祝10:00〜19:00(月曜・火曜定休)祝日の場合は営業いたします。 |
駐車場 | 無料 28台第一駐車場10台・第二駐車場18台の計28台ございます。 |
送迎 | あり婚礼ごとに札幌駅から往復バスをご用意しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 目の前に広がる四季折々の日本庭園の景観と、木のぬくもりを肌で感じられます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場、ウェルカムパーティ、縁日、バルーンリリース、ゲストとの集合写真。 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | バンケットのカーテンが開き、日本庭園から入場するシーンでは、いつもゲストから歓声が上がります。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー品目のお申し出によりゲスト一人ひとり対応させていただきます |
事前試食 | 有り婚礼メニューは見学時の試食にてご案内。レストランでのコース料理を楽しんでいただけるプライベートプラン(式場見学含む)もございます。 |
おすすめポイント | 日本庭園を眺めながらの五感をフルで感じられる日本料理を楽しんで。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025北海道
ゲストハウスSILVER
