マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場が別空間で2回楽しめる式場!
披露宴会場について
階段のある披露宴会場で、そこからの入場でした。高すぎず客席からは見えやすいところでした!会場を暗くしライトアップでロマンチックな雰囲気を演出していたのもよかった!詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
専門式場なのにホテルのよう
披露宴会場について
設備も整っており、綺麗で華やかでした。フロア貸切ができる為、他の会場利用者を気にする事なく受付出来る点が良かったです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想に導いてもらえて、イメージも膨らみとても楽しみ。
披露宴会場について
良い会場が迷う程あり、プロジェクションマッピングや階段などの特別な演出もあって、イメージが膨らみます詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても親切で自分たちにあったプランを提案してくれるところ!
披露宴会場について
様々な披露宴会場があり、どんな人でも自分にあった会場を選べると思います。また、プロジェクトマッピング等設備も充実しており、演出も満足のいくものになると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が素敵な式場
披露宴会場について
新郎、新婦を見ることに夢中になっていたので、はっきりとは覚えていませんが、特に気になった点はありませんでした。割と広い会場だったかなという印象くらいです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心を奪われる教会と重鎮感のある披露宴会場が魅力です。
披露宴会場について
挙式会場はサチュロスを選びましたが、会場まで行くエレベーターは柔らかい匂いで満ちていて、打ち合わせのたびに落ち着きました。会場は深い緑の絨毯と木目調の壁が重鎮感を醸し出しています。会場の中にはドリンク...詳細を見る (1337文字)
もっと見る費用明細3,110,583円(76名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく大聖堂が素晴らしい
披露宴会場について
多くの会場がありそうでしたが、他の披露宴の方と会うこともなくしっかりされていると思いました。随所に出雲殿の歴史を感じ、ゲストハウスとホテルの間といったかしこまった雰囲気もありました。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
決め手は、理想を詰め込んだかのような大聖堂とプランナーさん
披露宴会場について
全部で6会場あるので、人数や雰囲気によってお好みの会場がきっと見つかると思います。私たちは人数の関係と雰囲気の可愛さでグレースに決めました。螺旋階段があるところと、お姫様のような可愛らしく華やかなとこ...詳細を見る (795文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式と披露宴会場が別の結婚式場
披露宴会場について
階段のある披露宴会場だったので、お色直しのときに新郎が新婦を階段を上り迎えに行く演出があってロマンチックだった。大人数が入っても通路などに余裕がある広さだった。「お菓子まき」ができるスペースがある。細...詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理のボリューム満点、盛大にやるならここ!
披露宴会場について
一番大きな会場での披露宴でしたが、照明や音響設備がしっかり整っていて、ステージもあるので、色々と余興ができる感じだと思います。 今回はステージを使って菓子まきをしたので、やれる幅は広いと思います。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の心遣いが素敵で透明感溢れる挙式会場
披露宴会場について
階段入場ができたり、プロジェクションマッピングが出来る設備に惹かれました!また、ワンフロア貸切なこともコロナ禍では安心材料になるかと思います。会場の中はアイボリーや淡いサーモンピンクで上品な可愛さがあ...詳細を見る (928文字)
もっと見る費用明細1,955,982円(51名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夢に描いていた大きくて素敵なチャペル
披露宴会場について
ガラスの階段が印象的で、素敵な演出ができそうな会場です。また、ゲストとの距離も近いため、一緒に楽しみながら披露宴を行える雰囲気があります。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
圧巻の大聖堂で挙げるリーズナブルな結婚式
披露宴会場について
会場のある建物全体が古臭く、会場のデザインもセンスがない。会場にはそれぞれコンセプトがあり、1番良かったのがサテュロスという会場でした。緑の絨毯に木目調のテーブルや椅子で、和モダンな雰囲気なので、和装...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
細やかなサービスが充実している会場
披露宴会場について
プロジェクションマッピングに対応していたり階段にモチーフがあったり(y字になっていて真ん中で新郎新婦が出会う)と興味深かったです。最上階の会場はワンフロア貸切で魅力的でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの対応含め、老舗のしっかりとした式場。
披露宴会場について
和テイストの会場は2種類のみ。その1つに、愛・地球博イタリア館で使用されていたバーと外壁がそのまま移築された披露宴会場があります。好みがあるとは思いますが、私はシックで気に入りましたのでそこを選びまし...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
披露宴会場について
1番広い披露宴会場にしました。ゴージャスでとても広いです。少し広すぎるかなと思いましたが、テーブルを回って写真を撮りたかったため広い会場にしました。プロジェクションマッピングができるのは驚きました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
安定した充実できる結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は一番広い会場を見せていただきました。第一印象はとても広い!と感じました。ゲストハウスにはない広さでしたので人数が入るかな?と心配することはありません。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスの教会が素敵です
披露宴会場について
私が選んだのはソフィアという披露宴会場でした。登場から降りてくる階段の途中にシンデレラで出てくるガラスの靴があり、ディズニーをモチーフにした披露宴をしたかったのでピッタリでした。全体的にブルーを基調と...詳細を見る (814文字)
費用明細2,570,289円(50名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
神殿会場がステキな式場!!
披露宴会場について
天井が高く、大人数が入れるのがよかった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしいおもてなしを考えることができた結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は何種類かあったため、人数に合わせた会場にし、落ち着いた感じにしました。新郎新婦席に対して横長2列でテーブル配置してもらいました。設備に不便を感じた点はありません。詳細を見る (1137文字)
費用明細2,441,103円(47名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会がオシャレな会場
披露宴会場について
可愛いオシャレな会場であり、入ってすぐに新郎新婦らしさが伝わる会場であった。階段があり、そこから新郎新婦がお色直し入場していたのもよかった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優秀で、チャペルが素晴らしい式場
披露宴会場について
好みでいくつかのお部屋が選べました。大人っぽいクラシカルな雰囲気からキュートなお部屋、和モダンなお部屋まで照明も美しく清潔で明るい雰囲気でした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
見学したらここでやりたいと思わせる式場
披露宴会場について
人数や雰囲気に合わせて6種類程の会場から選べるようになっており、気になった2会場を見学することができた。プロジェクションマッピングを使用した入場の演出も可能で、様々なパターンがあった。また、プロジェク...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分の理想の結婚式ができる場所
披露宴会場について
見学をさせていただいた中で一番アンティークな雰囲気を持つサテュロスは100名着席することができるほど広く、内装は愛・地球博で実際に使われていたイタリア館のカフェトリノを移築されてることもあり、上品でゴ...詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂がとっても素晴らしい!
披露宴会場について
プロジェクションマッピングなどの最先端の設備がとても魅力的で、ゴージャスな雰囲気です。披露宴会場のパターンも広さもそれぞれでそれぞれの良さがあり選ぶのも楽しかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
教会の天井が高くバージンロードが22メートルの、素敵な式場。
披露宴会場について
安っぽくなくて綺麗で天井も低くなくて圧迫感がなく、とっても良いです!青色の絨毯が素敵でした。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
とてもステキな神前式の会場でした
披露宴会場について
会場も広く、モダンな雰囲気でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
圧倒的な大聖堂!
披露宴会場について
会場は6種類あり、プロジェクションマッピングやステージなどできる演出がそれぞれ異なります。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ザ・名古屋結婚式!
披露宴会場について
披露宴会場は老舗といった感じで、真新しさはないですがイミテーションケーキはクッキーを飾るなど新郎新婦のオリジナリティが表現されていて良かったです。お色直しの人力車もなかなかの実物でしたが、会場に向かう...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
寄り添う接客
披露宴会場について
披露宴会場が4つあり、それぞれ雰囲気が違って自分のイメージにあった会場が見つかる場所だと思います。シンデレラモチーフの場所があったり和の雰囲気があったりと、見学だけでもわくわくしました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 17% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |