マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華でクラシカルな式場
式場はクラシカルかつ厳かな雰囲気でした。天井が高く広々した印象を受けました。披露宴会場とは別の場所にあり、シャトルバスに乗り込み、移動が必要でした。招待していただいた披露宴会場は赤とゴールド基調の豪華...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きなチャペルで王道結婚式をしたい方はぜひ!
独立型チャペルです。ステンドグラスが綺麗でした。披露宴会場からはシャトルバスが出ており、挙式後もシャトルバスで移動します。新郎新婦は挙式後、フラワーシャワーで送り出され、リムジンで披露宴会場に向かいま...詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井の高い大聖堂が印象的な結婚式場
多くのゲストが入る大聖堂で、厳かな雰囲気がとても素敵でした。バージンロードが長く、新郎のもとへ歩いていく新婦がとても素敵でした。パイプオルガンの生演奏が大聖堂の雰囲気にピッタリでした。120名を越える...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場が別空間で2回楽しめる式場!
大きなステンドグラスと赤絨毯が印象的な会場!ウエディングドレスの白がより際立って素敵でした!階段のある披露宴会場で、そこからの入場でした。高すぎず客席からは見えやすいところでした!会場を暗くしライトア...詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が素敵な式場
とてもレトロな教会で、キリスト教式!という感じです。ステンドグラスがとても綺麗でした。牧師や音楽を奏でる人や聖歌隊の人の演出もすごくて、特に聖歌隊の歌は上手だったのでびっくりしました。外国の大聖堂に旅...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく大聖堂が素晴らしい
挙式会場へはシャトルバスで移動します。独立型の大聖堂はヨーロピアンの雰囲気が出ており天井も高く、ステンドグラスも綺麗でバージンロードが広いです。名古屋駅の都会の雰囲気を感じさせない圧巻の一言です。多く...詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式と披露宴会場が別の結婚式場
挙式を上げる場所が披露宴会場とは別で、その会場が天井が高くとても素敵。式の最後に金色の名前プレートに穴をあける作業があり、飾られる場所がある。また、挙式会場から披露宴会場まで新郎新婦はリムジンで送迎さ...詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理のボリューム満点、盛大にやるならここ!
今回は神前式でとても厳かな雰囲気の中行われました。雅楽や巫女の舞があり、とても良い雰囲気でした。一番大きな会場での披露宴でしたが、照明や音響設備がしっかり整っていて、ステージもあるので、色々と余興がで...詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会がオシャレな会場
会場の周りがガラス張りで、草木の緑がとてもいい演出をしており、よかった。また会場内は白で統一されていて、バージンロードが光るところがとてもよかった。可愛いオシャレな会場であり、入ってすぐに新郎新婦らし...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ザ・名古屋結婚式!
大聖堂自体は厳かでとても気分が上がりました。少し距離の離れた大聖堂。新郎新婦はリムジンで見送られるのですが、参列者はマイクロバスを行き帰りとも(特に帰り)結構待った印象です。披露宴会場は老舗といった感...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗なステンドグラスが映えるステキなチャペル
入った時にまず目に入る綺麗な大きなステンドグラスが印象的です。赤い絨毯も教会に馴染み、豪華な印象を与えてくれます。バージンロードも長く、赤い絨毯は新婦の白のウエディングドレスが綺麗に映えます。プロジェ...詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アンティークなチャペル
アンティークなステンドグラスと真っ赤なバージンロードが印象的でした。祭壇、パイプオルガンも荘厳で重厚感があり、聖歌隊の歌声が響き渡り、神聖な雰囲気の中でのセレモニーでした。ブラウン&ホワイトのクラシカ...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
レトロな雰囲気の披露宴会場
5階の披露宴会場でした。下がグリーンの絨毯、大きなシャンデリアにレトロなバーのようなカウンターがありました。和装でも洋装でもどちらでも似合う会場でよくある最近の流行りのキラキラとした会場とは少し違い、...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂のスケールが大きく素敵でした
大聖堂が素晴らしかったです。天井は高く、バージンロードは長く、幅があり、赤い絨毯が敷かれているのでドレスがとても映えます。名古屋の式場で、これだけの広さを誇る大聖堂はなかなか無いかなと思います。披露宴...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親切な人スタッフの方が多く、大人数挙式にはぴったり
バスで7分くらい移動しました。非常に寒い時期でしたが、会場内の暖房はきいており暖かかったです。バージンロードには、白い生花が活けてあり天上は高く金色のゴージャスで美しい会場でした。やっぱり有名な会場だ...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある豪華な結婚式
披露宴会場からバスで行くところが少し手間だなと思いましたが、帰りは新郎新婦がリムジンに乗っていて、それを見ると楽しそうだなと思いました。チャペル自体は本当に綺麗なステンドグラスで、とても素敵でした。床...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
厳かな雰囲気が感じられる
天井が高く、ステンドグラスもあり伝統が感じられる雰囲気で綺麗でした。披露宴会場からバスで移動できるので、楽でした。60人くらいが座れる部屋でしたが、窮屈さを感じることもなかったです。部屋全体が角ばった...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペル内のパイプオルガンの響きが良かった。
披露宴会場から場所が離れているため、移動に時間がかかりました。チャペル内は、ステンドグラスが綺麗で素敵でした。また、参列者のことを考えられていて、椅子にクッションがあり、お年寄りの方も座りやすいと思い...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで落ち着いた仕上がり
友人の結婚式に参列しました。チャペスの天井が高く、大きなステンドがらすが飾ってあり豪華でした。また、少し暗めなので神聖な雰囲気を感じられました。ホテルの高層階にあり、深い茶色の壁でクラシカルで落ち着い...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
マリアカリヨン名古屋
チャペルは天井が高く綺麗で雰囲気も良いです。披露宴会場との往復はシャトルバスが用意されていました。濃い緑とちゃいろがベースの会場で、全体的に落ち着いた雰囲気で良かったです。和食だったのでナイフやフォー...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
品位ある幻想的な挙式会場
アンティーク調な雰囲気もあり、ステンドグラスが輝き幻想的な雰囲気もあり、品位が感じられる会場でした。素敵です。白を基調とし、青とのコントラストが素敵な会場でした。高級感を感じました。和の懐石料理で、見...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
愛知県で一番大きい披露宴会場かもしれません!
非常に素晴らしい挙式会場でした。赤絨毯を基調としている会場でステンドグラスも素晴らしくめちゃくちゃ広い会場です。80名は軽く入れるスペースがあり、入った瞬間に圧倒される会場であることは間違いなしです。...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
現代風な演出が魅力的な式場
マリエカリヨンさんの挙式会場はなんといっても大聖堂が魅力的だと感じました。赤いバージンロードでステンドグラスもあり、昔ながらの趣があり豪華な式場の雰囲気でした。またフラワーシャワーも会場の外で行うこと...詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おもてなしがとても行き届いている会場でした
会場は、神殿で和装の式でした。会場には、舞や雅楽の音色が響き渡り、厳かな雰囲気で良かったです。会場内は十分な広さがあった為、ダンスや合唱など大きな余興も行われ、見ていてとても楽しめました。また、その場...詳細を見る (629文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかな会場に華やかな演出
荘厳なチャペルでした。天井がとても高くバージンロードも長く、新婦のドレスの長いトレーンがとても生かされていました。きっとこのチャペルに合わせて選んだドレスなんだろうなと思いました。ゲストも多かったので...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス張りの挙式会場が素敵でした。
初めて見たガラス張りの挙式会場で、会場内は常に明るい感じでした。ガラス張りのお部屋に椅子も透明で、新婦の白いドレスも映えて素敵でした。神秘的な雰囲気があると思います。新郎新婦の好みの雰囲気に飾り付けら...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
本格的な和挙式だがスタッフがちょっと・・・。
和の神殿での挙式に参列しました。両家の人たちは壇上に立っていましたが、その他参列者は周りに簡易椅子が用意されて座る形でした。巫女舞はよかったです。和に合うようにシックで重厚感あるインテリアになっていま...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地条件がよく安心感のあるスタッフの対応
ガラス張りの挙式会場で、イスもクリアでキレイでした。式当日は残念ながら雨でしたが、晴れの日はもっとキレイだろうと思いました。 新郎新婦が登場する扉が席の真後ろからではなく、後方サイドにあるのが新鮮でし...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
立地の良い式場
白無垢でしたので、神前式でした。巫女さんの舞もあり、華やかな感じがしました。ゲストは親族とは少し離れた席だったため、少し見えずらかったです。シンプルな披露宴会場だったと思います。料理は美味しかったよう...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私もここで挙式したいと思いました!
白を基調とした会場だったので、ウエディングドレスと凄く合っていました。日の光にあたって、凄く明るく感じました。狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い大きさの会場でした。人数は80人程入れそうでした。天井が高...詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 17% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |