マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アンティークな結婚式場
チャペルは規模といい、アンティークの雰囲気といい圧巻です。親族婚を検討していた私にとってはかなり場所を持て余します。大人数での挙式なら間違いなく映えます。チャペルのステンドグラスが目線よりかなり高い位...詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大聖堂がとにかく素敵
暖かみのある色合いで、ステンドグラスと会場全体、レッドカーペットのカラーのバランスがとてもよかった。良い意味で写真の通りだった。階段のある会場を2箇所見学しました。一つは両サイドの階段からそれぞれが入...詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
移動は伴うが圧倒的存在感の教会がある式場
聖グロリアス教会という独立型のチャペルで、入った瞬間に圧倒される重厚な雰囲気でした。サテュロスという会場は、木目を基調としたヨーロッパにあるバーのような雰囲気。スクリーンが一つのため、見えづらいテーブ...詳細を見る (548文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
リムジンに乗ることができる結婚式場
ステンドグラスがあり、天井が高くて広い会場です。挙式会場は披露宴会場と同じ敷地になく、車で移動しました。挙式を挙げる際は、新郎新婦はリムジンに乗って移動するようです。たくさんの種類の会場があり、好みに...詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立派な大聖堂で費用を抑えて挙式することができる
独立型の大聖堂です。天井が高く、上の方に360°(10枚の)スタンドガラスがあり、迫力があります。22mのレッドカーペットがひいてあるバージンロードがあり、幅もあるのでドレスのトレーンが綺麗に写真に収...詳細を見る (1595文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とても歴史のある式場でした!
挙式会場は歴史ある大聖堂で、天井が高く、ステンドグラスや周りの壁も暖かい雰囲気に囲まれていました。一つ一つ順を追って見積もりを説明してもらい、最初から正直に出してもらっていたと思います。当日成約すると...詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親身になってくださる式場⭐︎
大聖堂での挙式も迷いましたが、私たちはカルティエクリスタルでの挙式をしたいと思いました。理由は招待する人数も少ないことと、アットホームな挙式にしたかったからです。全面ガラスで自然光が入り、バージンロー...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
名古屋のレトロ婚
天井の高い大きいチャペルで、海外のような壮大な雰囲気がありました。披露宴会場と挙式会場が離れており、バスでの移動になります。(新郎新婦はリムジンです。)一番広いお部屋を見学しました。床は絨毯で、ホテル...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ウエディングドレスで式を挙げるには王道の式場
洋風の挙式メインの式場ですが、和装でもできると伺い下見に行きました。何階もあるうちのひと階が和風ぽくなっていて、式場は部屋にこぢんまりとセットで組まれていました。何階にも分かれており、この階にこの披露...詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
名駅近くの王道大聖堂で結婚式!
大聖堂といったら、とイメージするステンドグラスや長いバージンロード、赤絨毯があります。とても厳かな雰囲気で挙式ができそうです。バンケットは5〜6個ありますが、階段演出ができるところ・フロア貸切ができる...詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
独立型の大聖堂が素敵な式場
独立型の大聖堂での挙式とクリスタルのチャペルでの挙式と選べます。大聖堂は披露宴会場からマイクロバスで移動しなければいけないため、それが少し大変かなと思いました。ただ、5分程度離れた場所にあるのでそこま...詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが素敵
今風なゲストハウスではなく、昔ながらの大聖堂の教会で子どものころみた結婚式と言えば!という教会がとても素敵でした。音響や聖歌隊も生演奏なところもとても素敵だなと思いました。正直感激!とまではいかなかっ...詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
親世代の式場
昔ながらの雰囲気と設備で年配の方には懐かしい雰囲気があると思います。バスで挙式会場(大聖堂)に移動が生じるので、年配の方には苦労されると思います。当日は二人だけリムジンで移動できます。挙式会場の待合室...詳細を見る (573文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
記憶に残る教会ときめ細かいサービス
挙式会場は独立型チャペルで歴史ある素敵なチャペルでした。赤いバージンロードが映え、ステンドグラスも素敵でした。チャペルの質なら名古屋最強レベルだと思います!!ただ、披露宴会場から車での移動が必要で、当...詳細を見る (758文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
好感が持てる素敵な式場!
和装がしたかったため、和のテイストの式場を探していました。雑誌でここの神殿の写真を見て「ここだ!」と思い見学に行きました。実際に見ましたが、イメージ通りですごく気に入りました。会場については何も候補が...詳細を見る (663文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レトロウェディング
天井高も十分で、ステンドグラスが綺麗な挙式会場でした。ステンドグラスは華やかな一方で、壁等はレトロなデザインとなっているため、非常に落ち着いた空間です。チャペルは披露宴会場から少し離れた所にあり、シャ...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスがある大聖堂で王道結婚式!
挙式会場の大聖堂が圧倒的。ステンドグラスの多さに驚いた。赤いバージンロードも長く、白いウエディングドレスが鮮やかな色合いになっていた。オープンキッチンもあり、直近改装されたこともあり、とてもきれいだっ...詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道の結婚式場
ステンドグラスが、360度全面にあり、とても素晴らしかった!大聖堂は音が響き渡り、圧巻であった。10人規模の少人数でも対応できる会場を見学させてもらった。白を基調とした会場で、昨年出来たばかりとのこと...詳細を見る (519文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂がとってもすてきな式時です
挙式のみのプラン希望だったので大聖堂とクリスタルチャペルの見学をしました。ナチュラルウェディングに憧れていたわたしには真逆の大聖堂でしたが入った瞬間ここで式をあげたいと思うほど素敵でした。バージンロー...詳細を見る (783文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
赤いバージンロードがきれいな結婚式会場
まさに挙式会場っていうかんじです。牧師さんがいて、赤いバージンロードを歩くというのがマッチします。少しキリスト教のイメージが強く出ていた為、私は違うかなと思いました。天井も広く開放的な造りでした。披露...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の雰囲気に感動する会場です。
挙式会場の雰囲気は非常に素晴らしい。パイプオルガンやステンドグラスがあり、非常に綺麗で感動する。ただ、披露宴会場から挙式会場までバスで移動が必要なのが残念。披露宴会場は広々としており、シャンデリアなど...詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルを探している人は見学に行くべき!
ステンドグラスのチャペルは圧巻。バージンロードは横幅もあり、ウエディングドレスが映えると思った。オプションで、チャペル内でゲストとの集合写真が撮れるサービスがあるそう。ただ、チャペルまでは新郎新婦はリ...詳細を見る (707文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プロジェクションマッピングがある披露宴会場
スタンドガラスの大聖堂がとても気に入りました。またバージンロードがとても広く人との距離もあるので、私はすきです。3dマッピングがあり、普通の挙式にはないもので作り上げれそうでとてもたのしみです。自分の...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが綺麗で直近割引プランがお得
ステンドグラスが全方位にありとても綺麗でした。チャペル全体が若干暗くオレンジがかったような状態で落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。披露宴会場はたくさんあり、イメージに合った披露宴会場が選べる点がい...詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴後の食事が楽しみな会場
披露宴会場があるメインの建物から挙式会場までは、新郎新婦はリムジンで、参列者はマイクロバスでの移動。高さもあり、奥行きがありバージンロードも長いです。1会場のみ見学。会場内にクリアの螺旋階段があり、更...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂の荘厳な雰囲気で思い出に残る挙式
大聖堂でとても美しく、音の響きも素晴らしかった。チープな感じは全くないのでいいと思います。式場に入るだけで緊張感がありました。イタリアの大聖堂を見てきましたがそこにも負けない荘厳な空気を感じました平日...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分もゲストも満足できるような式場
チャペルに一目惚れしました。ステンドグラスがとっても綺麗で、時計回りに見ていくとイエスキリストのストーリーになっているようです。とても広い会場なので新郎新婦の顔まで見づらいかもしれませんが広々と空間を...詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスが良く大聖堂もよかったです
ステンドグラスがあるチャペル希望だったので大聖堂を見学させていただきましたが、天井も高く、中も壁が茶色がかっていてすごく神聖な雰囲気がありました。建物がビルのようになってるので天井はそんなに高くはない...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとても立派です!
ステンドグラスのあるチャペルで挙式がしたかったので見学させていただきました。チャペルは正面だけでなく、サイドにもステンドグラスがありどこを見ても綺麗でした!チャペル自体も色も真っ白ではないので他のとこ...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アンティーク調が好きな人にはぴったりの式場です
上品で高級感が漂うチャペルで天井が高く、パイプオルガンの綺麗な音が教会全体に鳴り響きます。バージンロードの色が赤色で白いウエディングドレスの存在感を一層引き立てます。バージンロードの横幅も広く、ドレス...詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 17% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |