マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リムジン(。・ω・。)
披露宴会場について
階段やロフトがあって、色々な演出はしやすそうだと感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お値段もサービスも満足です♪
披露宴会場について
和装とWD両方に合う会場でした。他の会場も色々見ましたが彼も私もここが一番でした!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ベストな式場です
披露宴会場について
いくつかの雰囲気の披露宴会場があり、好みや式のイメージ、雰囲気にあった会場が選べる所が魅力的でした。モダンや西洋風、シンデレラをイメージした会場や可愛らしさを演出した会場など選んだドレスに合わせた会場...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場がクラシカルで魅力的です
披露宴会場について
様々な雰囲気の披露宴会場があり、好みの会場が必ず見つかるかと思います。特に愛知万博で使用した建物を移設した披露宴会場は、雰囲気が本当に素敵で一目ぼれしました。今でも忘れられません。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
設備・お料理は豪華!ただしサービスがいまひとつ・・・
披露宴会場について
8階の会場でした。エレベーターで1階から上がりますが、4機あるので待ったりはしません。 会場内は天井が高く、かなり豪華な印象。名古屋の結婚式に初めて参列したので、「これが名古屋かぁ・・・!」と圧倒され...詳細を見る (1858文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
愛知県一のチャペル会場ではないでしょうか?
披露宴会場について
登場の演出も非常によく、盛り上がっていたイメージがある。高級感があり、モダンテイストであった。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが圧倒されました!
披露宴会場について
一番広いところを見ましたが、かなり落ち着いた雰囲気。大人っぽさがありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂に一目惚れ!!
披露宴会場について
披露宴会場は6つありますが、どれもホテルウエディングのような、上品な雰囲気がありました。それぞれ違う世界観がありましたので、迷ってしまうほどです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゆったりとした披露宴がしたいならいいかも!
披露宴会場について
ホテルの披露宴会場としては、広いと思いました。新郎新婦が歩くスペースも広く、ゆったりとしていたので、隣のテーブルも気にならず、食事もできました。また、3時間の披露宴時間ということで、本当にゆっくりとし...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
満足できると思います
披露宴会場について
まず、広いと思いました。結構参列者がいたんですが、十分すぎる広さ。 オープニングのビデオ演出もおもしろくて、楽しめました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
結婚式らしい結婚式
披露宴会場について
ソフィアという会場でしたが豪華なシャンデリアをはじめ、きらびやかな会場でした。新郎新婦が各テーブルを回り、グラスに水を注ぐと綺麗に輝き出す演出や、馬車型の花火に火を灯すと全体がきらきら輝き出す演出は、...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
授かり婚、式の準備期間約2ヶ月で素晴らしい結婚式
披露宴会場について
人数によって選べる会場が違い、私は少人数よりの会場を選びました。階段のある会場でしたので、階段を使った演出ができました。 お部屋全体は白く、明るい雰囲気でした。テーブルクロスやお花の選び方次第で、全く...詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
昔からある結婚式場
披露宴会場について
階ごとに披露宴会場がいくつもあります。会場は大きなシャンデリアがいくつもあり、天井はあまり高くありません。最近できたゲストハウスなどと比べると、やはり昔の披露宴会場の雰囲気がしました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ディズニー好きには本当におすすめ!お姫様になれる式場です。
披露宴会場について
お姫様をイメージしたような雰囲気の披露宴会場で、どの部屋も階段とシャンデリアがあります。 ソフィアという部屋はシンデレラをイメージしており、会場外のロビーの床はシンデレライメージの時計と馬車の絵柄が。...詳細を見る (1589文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
本物の大聖堂
披露宴会場について
会場は何タイプかあり、マルチスクリーンで映像演出ができるお部屋が良かった。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一生の思い出にできる結婚式場です
披露宴会場について
披露宴は、広々としておりとても快適に過ごせました、テーブル同士も離れて配置されており、周りの会話が邪魔になるようなこともなく、披露宴を楽しむことができました。また、照明の具合も良く、素敵な演出を楽しめ...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルは素敵
披露宴会場について
披露宴会場は少し造りの古さは感じられましたが、大きなシャンデリアがあり、らせん階段がありと乙女チックな感じでした。プリンセスをイメージしている新郎新婦にはとても素敵な場所だとおもいます。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
王道ですね
披露宴会場について
6つある会場のうち、階段のある会場は、普段見ることのないような曲がった階段で、豪華な感じがしました、また、これを使って、いろいろな演出のオプションができそうだと思いました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
文句のない王道の結婚式場
披露宴会場について
立地もよく使いやすいと思います。スタッフの雰囲気はとてもよく感じのいい雰囲気でそういった点はとても重要かと思います。 出雲殿グループで安定感があり、選べる演出も多そうでした。 特に人力車での登場や室内...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
選べるバンケット、おすすめの大聖堂
披露宴会場について
いくつかから選べますが、好みで選べていいと思います。大人っぽいところから爽やか、かわいい系、ゴージャス系といろいろあります。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
名駅近くの式場
披露宴会場について
会場の後方にはらせん状の階段がありオープンな2階からの演出で新郎新婦がでてくるなど、とても演出しやすく広々とした会場であり設備が充実しておりゆったりと過ごすことができました。全体的に会場内はあかるく開...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大迫力の大聖堂
披露宴会場について
ラグジュアリーな雰囲気等ありました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素晴らしいです
披露宴会場について
白色を基調とした会場で天井が高く、スペースも広くて快適でした。青色の絨毯や大きなシャンデリアが特徴的で小物、調度品も高級感があってオシャレでした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
披露宴会場について
有名な出雲殿が手がけている、会場なのでエントランス、長く広い階段、会場以外の場所にもエレガントさがありました。会場も含めかなり広いです。天井も高めで、エレガントかつゴージャスな感じたでした。 会場もひ...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
大聖堂がステキ
披露宴会場について
階段や巨大スクリーン、バーカウンターなどが設置されていたりと、それぞれの会場に特徴があっておもしろかった。天井が高く、シャンデリアなどもキラキラしていて豪華な印象。可愛らしいイメージの部屋から大人向け...詳細を見る (725文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井が高くステンドグラスにかこまれている教会
披露宴会場について
とても広くゴージャスということばが似合う場所です。ウエディングドレス、和装、カクテルドレスをきていたためどのドレスもはえて和装もきれいにみえるところ。おおきなシャンデリアがあり80人ほどだったが余裕で...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会が本当に素敵です。
披露宴会場について
年齢が30歳だったこともあり、落ち着いた雰囲気の披露宴会場を探していたので、ここはぴったりでした。もともとの木目の雰囲気だと夜っぽくなりすぎるので、テーブルクロスを淡いピンクにして明るくしました。 会...詳細を見る (1138文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
一生の思い出をつくるなら是非
披露宴会場について
イタリアンテイストの雰囲気でモダンな空間演出でした。こだわりがあり、愛知万博のイタリア館の素材をそのまま流用して作られているそうで、その作りに圧倒されますよ!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
移動が少ない負担が少ない結婚式場
披露宴会場について
開放的ではありませんでしたが、照明の加減や、階段があったり、大型スクリーンがあったり、演出にこだわった披露宴会場だと思います。階段は特に工夫されていました。階段の中にシンデレラの靴が入っていて、とても...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式をした私が言うので間違いないです。
披露宴会場について
最上階のマリアテレサは広くて天井も高く 入った瞬間に豪華!! 広々とした空間だったから、入退場やキャンドルサービスなどがスムーズでドレスも引っかからなかった。 姪っ子や甥っ子も沢山いたのて動き回っても...詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 17% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエカリヨン名古屋(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ483人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |