クチコミ投稿でギフト券がもらえる
圧巻の大聖堂での挙式が叶います
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,701,210円(58名)詳細

- ぴーちゃんさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
良い意味で古めかしい、ザ・結婚式場、という感じです。今時のオシャレなゲストハウスとは雰囲気が違いますが、格式高い感じがして良かったです。教会での挙式でしたが、大聖堂は圧巻でした。式場から新郎新婦はリムジンで、ゲストはマイクロバスで大聖堂まで移動になる点はやや不便ですが、この規模の大聖堂はそりゃあ式場の敷地内には作れないよなぁ…と納得です。天井も高くステンドグラスも本当に綺麗で、式場併設の教会とは格段に違う雰囲気だと思いました。
- ぴーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ソフィア)
ソフィアという、青色を基調とした会場にしました。新郎新婦はクリスタルのような階段を降りて入場できますが、その階段には、まるでシンデレラのようなガラスの靴も施されていて素敵です。他にも素敵な会場ばかりでしたが、決め手となったのはグランドピアノが使用できるということ。「式でグランドピアノを演奏する」という夢を叶えられました。
- ぴーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
ほとんど値上がりしていませんが、席次表や招待状はディズニーのものを使用したため、標準のものよりやや高めになりました。元々、ある程度のクオリティでできる見積りにして下さっていたので、大幅に上がることはありませんでした。
最初の見積りから値下りしたところ
ドレスは最高ランクの値段で見積りを出してくださっていましたが、選んだのはそれより安いランクのドレスだったので下がりました。また式当日が「蔓延防止等重点措置」期間となってしまったため、アルコール類の提供ができず、その分のドリンク代を当日返金して下さりました。
料理について
こちらの会場に決めたのは、和食のみのコースが豊富にあったからです。高齢の祖父母でもおいしく食べられると思いました。また、新郎新婦は式が終わった後に二人でゆっくり食べられるのも嬉しいです。ただ新郎新婦が食べる料理は、式でゲストに出された料理とは別のコースとなるので、(それはそれでおいしかったですが、)ゲストと同じコース料理も食べたかったなあと思いました。
- ぴーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
名古屋駅から、徒歩では少しかかりますが、駅から来られるゲストにはタクシーチケットを人数分お配りできた(プランにサービスで含まれていた)ので、不便はなかったです。
親族は実家からマイクロバスで送迎してもらいました。
スタッフ・プランナーについて
皆様プロ意識を持って仕事をしていらっしゃると感じました。大抵の会場は、プランナーさん一人で担当されると思いますが、こちらは全体責任者のプランナーさん、演出担当のバンケットキャプテンさん、衣装担当さんの三人体制で担当されています。どの担当者さんも本当に親身に対応して下さりました。また当日の介添えのスタッフさん、ヘアメイクさんもベテランという感じで、安心して任せられました。
この式場のおすすめポイント
他の式場にはない圧巻の大聖堂。天井も高くバージンロードも長く、この教会で式を挙げられて本当に良かったです。写真を見返しても、広い大聖堂で撮影した写真は本当に迫力があります。
- シャトルバスあり
- 送迎サービスあり
- カリヨン
- パイプオルガン
- ブーケトスができる
- 聖歌隊がいる
- フラワーシャワーができる
- バージンロードが長い
- 独立型チャペル
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
圧巻の大聖堂と、豊富なコース料理。
今時のオシャレなゲストハウスでの式も憧れましたが、王道の結婚式が叶いました。
卒花さんの色んな投稿を見て、どんな式にしたいのかイメージをたくさん膨らませてください!
このクチコミの投稿フォト
- ぴーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ぴーちゃん様
この度はご結婚誠におめでとうございました。
口コミのご投稿もご丁寧にありがとうございます。
マリエカリヨン名古屋はスタッフとしても、口コミにも記載いただいたように【ザ・結婚式場】なのだと思います。だからこそ、時代の流行とは無縁で、いつまでも素敵で正統派なご結婚式を叶えられる大聖堂として4,000組以上の新郎新婦さまに選ばれ続けているのだと思っております。
ぴーちゃん様のように、大聖堂主軸で結婚式場を探してみると、なかなか好立地の大聖堂はなかったかと思います。。名古屋駅の大聖堂として、バスの移動こそ必要ですが、ぴーちゃん様に「式場併設の教会とは格段に違う雰囲気だと思いました。」とご理解いただける大聖堂の荘厳さをこれから式場見学される新郎新婦さまにもご覧いただきたいです。
料理についても、親族さまも含めてゲスト皆様にとってご満足いただけるフルコースを14種類ご用意しておりますので、想いに寄り添ったご提案ができていて安心いたしました。新郎新婦様には、披露宴お開き後に、鉄板ラウンジにご招待させていただき、鉄板を用いたフルコースをご用意させていただいております。お打ち合わせ時に認識の相違があり大変失礼いたしました。ぴーちゃん様の美味しかったとのお言葉に大変救われます。ありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
式場見学のお見積り時点で、最高ランクのドレスで作成することによりドレス選びは気兼ねなく楽しんで、本当に気に入ったドレスを選ぶお手伝いになっていれば幸いです。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエカリヨン名古屋(営業終了)(マリエカリヨンナゴヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |