![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
広々とした会場で印象深い結婚式を
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/19
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|
![アンコマンジュウ](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- アンコマンジュウさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:27歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
挙式会場は白を基調としたバージンロードと、新郎新婦が立つ前方にある、指輪モチーフ?のオブジェが印象的でした。
また、前方は大きなガラスで、自然光が入るようになっており、天気がよければ、チャペル全体がキラキラして見えると感じました。
天井も高めで、開放感があり、聖歌隊の声も非常に響いて、感動的な空間の演出でした。
白を基調としていることで、オーソドックスな、ザ、結婚式というイメージでしたが、ゲストの椅子には暗めの茶色が入り、チャペル装花には白い花の間に緑が少し入ることで、なんとなくナチュラルな親しみやすさも感じられました。
- アンコマンジュウさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
列席が多かったのもあるかもしれませんが、かなり広々とした会場でした。前室(受付スペース)からソファがあり、広々としていましたが、会場も天井が高く、テーブルの間を通るときも、気にならないくらい、ゆったりと使える会場でした。
大きなスクリーンをふたつ使用し、ムービーを流していましたが、かなり大きかったので、おそらくどの席からも見やすかったと思います。
- アンコマンジュウさん認証済
- 訪問
- 投稿
料理について
新郎新婦、オリジナルのウエディングケーキが、細部まで凝っていて、たくさん写真を撮ってしまいました。パティシエの方に拍手です。
どの料理も美味しく、デザートビュッフェのタイミングで、おでんビュッフェも設置されたのが印象に残っています。老若男女、甘いものが好きでも苦手でも、楽しめました。
- アンコマンジュウさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr郡山駅から、シャトルバスで15分程度。立地はあまり良いとは言えませんが、シャトルバスが出ていたので問題なく着きました。
遠方からの列席でしたが、帰りも郡山駅までバスで移動でき、郡山駅付近のホテルに宿泊しました。
個人で行くとなると、少し大変だなという印象でした。
スタッフ・プランナーについて
20代〜30代のスタッフが多いように感じました。淡々とご自身のお仕事をしている感じがしましたが、嫌な感じは全くなかったです。
ただ、ウェルカムパーティー(前室)にてドリンクが振舞われましたが、自由にとって良いのか迷いました。スタッフの方がその場にいてくれましたが、近づいても、とくにドリンクのオーダーを聞かれるわけでもなかったです。
この式場のおすすめポイント
チャペルにて挙式後、アフターセレモニーを行いました。なんと、チャペルの先に階段が。驚きましたし、移動が何より楽だったので、ご年配の方や、小さいお子様連れの方には嬉しいのではないでしょうか。
- シャトルバスあり
- 聖歌隊がいる
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
会場からの返信
アンコマンジュウ様
この度は、KIOKUNOMORIへ口コミ投稿いただきまして、誠にありがとうございました。
また、挙式会場や披露宴会場の雰囲気、演出、料理に対してもお褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、大変嬉しく拝見させていただきました。
アンコマンジュウ様もおっしゃっていただいているとおり、KIOKUNOMORIは挙式会場や披露宴会場、ゲストの待合室、ご親族様のお控室に至るまで、「開放感」を大切にさせていただいており、全ての空間で自然の景色を一望できる造りとなっております。
開放的な非日常空間が、多くのお客様からもご好評いただいておりますので、アンコマンジュウ様もご満足いただけておりましたら幸いでございます。
また、お料理、パティシエに対しても拍手をいただきありがとうございます!
今後もよりご満足いただけるよう努めてまいります。
合わせて、前室でのドリンクご提供について、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
いただいたご意見を基に、ゲストの皆様が気持ちよくお過ごしいただけるよう、ご案内方法の改善に努めてまいります。
アンコマンジュウ様から頂きました貴重なご意見とお褒めのお言葉を胸に、お二人だけでなくお二人の大切なゲストの皆さまにも、ゆったりと気持ちよくお過ごしいただけるよう、これからもスタッフ一同お手伝いして参りたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | KIOKUNOMORI (記憶の森)(キオクノモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8841福島県郡山市山崎305-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |