クチコミ投稿でギフト券がもらえる
温かいおもてなしとおいしい料理の会場
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
![HAL555](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- HAL555さん
- 女性
- 訪問時:28歳
【挙式会場】
狭すぎず、広すぎず、80名位であれば、ちょうどよい広さでした。挙式中は聖歌隊の合唱に加え、当日写真撮影が禁止されるため、神聖な雰囲気で挙式を行えます。ただ、その分、チャペルの外に出ると、街中のビルが見えてしまうのが少し残念な気もしました。
【披露宴会場】
紺色のシックな会場でした。カジュアルすぎず、ゴージャスすぎず、その中間あたりのちょうどよい会場でした。
【スタッフ(サービス)】
スタッフの対応は、心のこもったとても温かい対応でした。この会場に決めた要素のひとつです。せっかく遠くからゲストが来られ、お帰りになるまで心地良く過ごしていただくために、安心して任せられると感じたからです。ゲストの赤ん坊にベビーベッドを用意していただくなど、私どもの要望も可能な限り聞いていただきとても感謝しています。
【料理】
料理は、とてもおいしいとの評判でした。各専門の料理長を中心に作られるということでした。西洋料理に関しては、試食もできます。当日は和洋折衷の料理にしたのですが、これは試食ができないため、ホテル内の日本料理を食べてみてとてもおいしかったので、決めました。当日はあらゆる年代のゲストが集まりましたが、料理がとてもおいしかったと大評判でした。
【フラワー】
洋風の披露宴会場にもかかわらず、プランにはない和洋折衷のフラワーアレンジメントを注文しました。臨機応変に予算内で親身に対応していただきました。シルバーの花器に黄色と白と緑のアレンジメントと花器の周囲にキャンドルをそえるというステキな提案をしていただき、アットホーム会場を演出できました。
【コストパフォーマンス】
高すぎず、安すぎず、平均的な金額だと思います。
【ロケーション】
天神に近いわりには、静かな場所で、交通の便は良い場所ですが、若干場所が分かりにくいかもしれません。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
スタッフの温かい対応
料理のおいしさ
一日あたりの結婚式の数が少ないため、花嫁さんどうしがかぶりにくい(当日は自身一組だったため、貸しきり状態で、ゲストの数が迷わずにすみました。)
【こんなカップルにオススメ!】
アットホームな結婚式をあげたい
料理にこだわりたい
遠方からのゲストが多い
交通の便が良い
という希望の方にはおすすめです。
会場からの返信
HAL555様
この度はご結婚おめでとうございます。
また数ある会場の中からタカクラホテル福岡を選んでいただき、誠にありがとうございます。
タカクラホテル福岡は「北イタリアのプチホテル」をコンセプトに、お客様の満足を第一に考えたホテルです。
「プチホテル」とは、大きすぎず、小さすぎず、皆様にしっかりとしたサービスが行き届く規模のホテルという意味です。
HAL555様がお感じになられたとおり、1日に何組ものご婚礼を行うのではなく、1組の結婚式をホテル全体でもてなすことを重視しています。
その考えが料理長やスタッフ一人ひとりに伝わって、「美味しいお料理」と「心温かい対応」に繋がったと思います。
2013年10月で創業45周年を迎えさせて頂く、当ホテルは「本物」にこだわって、ベネティアングラスのシャンデリアや、最高級の音響システム「アルテック」など調度品にいたっても手を抜くところがございません。
皆様の一生に一度の結婚式を「最高の1日」にする為に、ホテル全体で「おもてなし」を致します。
お客様の要望も多く、今ではご試食も可能となっていますので、是非、皆様にお勧め頂ければと思います。
また、機会がございましたら、タカクラホテルにお越しください、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げています。
素敵なコメントありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | タカクラホテル福岡(営業終了)(タカクラホテルフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目7-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |