マリエール函館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
高校時代の友人として新婦側で参列しました。私も同じ場所...
高校時代の友人として新婦側で参列しました。私も同じ場所で結婚式を挙げたのでとても思い出のあるところで、逆の立場で出席できてよかったと思います。挙式会場は小さめですが、とても温かみのある感じでいいです。...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
きれいな式場
一度見学に行きました。式を挙げる日程は決めておらず、会場の雰囲気を感じたかったのですが...「本日契約していただければ○%引きで行えます!だいたいの日にちで構いませんので・・・いつが良いでしょうか?」...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
式場がゴージャスできれいだった
職場の知り合いの結婚式にいきました、料理は少し、少なかったせいか、おなかいっぱいにはなりませんでした。おすしの数も一人前が足りなくてお互いわけてたべました。キャンドルサービスがきれいな緑色の炎でとても...詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.6
弟の結婚式で行きました。以前にも職場の先輩や友人の結婚...
弟の結婚式で行きました。以前にも職場の先輩や友人の結婚式で同じ会場での式に何度か参列したことがありました。 【挙式会場】 ステンドグラスの窓と、白を基調にした装飾。高い位置にある窓からは光が差し込ん...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
綺麗な式場
友達の結婚式に行きました。約200人の参列者がいましたが、とても広い式場で新郎新婦が階段から下りて来ての入場でした。また、庭があり、お色直ししての入場が庭からだったのが良かったです。ただ、人数が多く、...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
結婚式に参列しました駐車場が広く会場が華やか
結婚式に参列しました駐車場が広く会場が華やかでスタッフも親切丁寧 であった 料理も種類が豊富で味がよかった交通の便のよいところにあったので出席しやすかった機会があればまた出...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 64歳
-
- 参列した
- 2.6
地味かなぁ
昔からある式場のようでイメージ的にちょっと年配の方が利用するという感じがしました。30代~40代の方には、落ち着いた感じでいいと思いますが、昭和な感じがしました。お料理も普通より・・・。という感じだっ...詳細を見る (143文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
地元ならではの雰囲気
たくさん人数を多く呼ぶには最適な地元ならではの結婚式場。300人程いたそうですが、まだ入りそうなくらい広い会場でした。ちょっと昔っぽい形式な感じもするが、そこもまたいいのかも。今時っぽくはないです。お...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/09/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
以前働いていた会社の上司です。 自分の中では恩師として...
以前働いていた会社の上司です。 自分の中では恩師として慕っている方の披露宴に参加したときのことです。 【挙式会場】 チャペルがいかにも結婚式でという場所ですが、その普通さが素敵な雰囲気をかもし出し...詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
職場の同僚の結婚式に参列しました。会場は函館市内の市街...
職場の同僚の結婚式に参列しました。会場は函館市内の市街地でビル群に囲まれていますが内部の雰囲気は良く外は見えないので大丈夫です。とにかく料理が良かったのが印象的でした。スタッフは若い方が多く、対応は一...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
トータル的に良い
料理や雰囲気がすごく良かったです。証明や式場も派手ぢゃなく、合わせた感じでとても良かったと思います。あと街中にあるので場所も良いし、広々としていて接客もまあ合格ラインかな。また行きたいと思えるホテルで...詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
発起人代表として利用しました
初めて友人の発起人代表として利用し、わからない事だらけでしたが担当スタッフの方がとても丁寧に説明、アドバイスをしてくれ友人含め満足の出来る披露宴を行う事が出来ました。 式場も大きなステージがあり、式...詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
厳かな感じ。建物に入った瞬間いい会場と感じた。 北海...
【挙式会場】 厳かな感じ。建物に入った瞬間いい会場と感じた。 【料理】 北海道なのでなんでもおいしい感じがした。フランス料理メインで味はとてもよかった。 【スタッフ】 知らない土地で一人で式場...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】マリエール函館【披露宴会場】ピンク色の可愛い披露
【挙式会場】マリエール函館 【披露宴会場】ピンク色の可愛い披露宴会場でした。ただ、狭かったのが残念。 【料理】グレードの高い料理にしてもらいましたが正解でした。おいしかった。 【スタッフ】い...詳細を見る (239文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 19歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
設備は古いが対応はいいです
一昨年の夏に披露宴のみで使いました。もちろん式場もあり、函館市内が一望出来る3階のチャペルなのですが、式は縁のある教会で挙げたかったもので。さて、設備は古く、すぐ近くにあるベルクラシックと比べると多少...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/08/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
披露宴の料理はおいしかったのを覚えています。子供を連れ...
披露宴の料理はおいしかったのを覚えています。子供を連れて参加しましたが、子供用の料理やスタッフの対応もよく満足でした。子供たちも、楽しく飽きずに最後まで座っていたし、とても印象に残っていたようです。B...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】結婚式場の真ん中に挙式会場のプチ教会があってかわ
【挙式会場】結婚式場の真ん中に挙式会場のプチ教会があってかわいらしかった。 【披露宴会場】広くて、たくさんのお客さんが居たけど、狭くなくちょうど良い感じ 【演出】式のエンディングにスクリーンに...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
マリエールでの挙式・披露宴の感想
2007年10月に挙式と披露宴を挙げたわけですが、この会場の一番の売りはやっぱり料理だと思います。人間、式の内容は忘れても料理の味は覚えているもの。下見の段階から、料理の一番美味しい会場で披露宴をおこ...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.5
いわゆる結婚式場
いわゆる結婚式のためのホールでした。何組もの式が同時に行われるため、どれが自分の参列する会場か、いまいちわかりにくかったです。お料理は大皿料理で、和洋中折衷料理。会費制が主流の北海道では、昔ながらのシ...詳細を見る (217文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.5
いわゆる地味婚を行っ...
いわゆる地味婚を行ったのですが、衣装・セッティングまでの準備・連絡など式前までの段取りが非常にスムーズに行えました。 実際の式及び披露宴もスタッフの心遣いが非常にありがたく感じられ、アフターサービスも...詳細を見る (108文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
私はだんなサンの出身...
私はだんなサンの出身地で挙式をしたため挙式まで打ち合わせが2回ほどしかできませんでしたがとてもよい挙式ができました。プランなどいろんなのがあってとても迷ったのですが担当の方にはじめにどういう感じにした...詳細を見る (252文字)
- 投稿 2004/08/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ74人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール函館(マリエールハコダテ) |
---|---|
会場住所 | 〒040-0015北海道函館市梁川町2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |