
12ジャンルのランキングでTOP10入り
出雲大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
伝統ある挙式を体験
スタッフ・プランナーについて
勝手がわからないことだらけでしたが、スケジュールや案内を細かくしてもらえました。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
非日常感が強く思い出に残る印象的な一日を過ごせます
スタッフ・プランナーについて
巫女さんが挙式中の所作について事前に説明してくださいました。挙式中も誘導していただけます。私は出雲大社専属のお衣装屋さんを利用したため、挙式中も側で介添えしていただき、安心して臨めました。出雲大社関係...詳細を見る (1268文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
厳かな雰囲気の結婚式
スタッフ・プランナーについて
式前に大体の流れを説明してくださり事前準備は不要です。みなさんとても優しいです。式中もその都度説明しながら進めてくださいます。詳細を見る (390文字)
費用明細287,200円(10名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
国宝の式場
スタッフ・プランナーについて
笑顔があって良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
縁結びの神様 出雲大社での和装婚
スタッフ・プランナーについて
出雲大社結婚式場のスタッフの方とは、特に打ち合わせ等なく、当日会って挙式の流れを説明していただき、控室から会場まで誘導していただく程度で、関りは少なかったですが、おめでとうございます、と何度も祝福して...詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.7
純和風の挙式
スタッフ・プランナーについて
都市部と同じサービスを求めるのは難しい印象。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.7
縁結びの神様の前で誓う!
スタッフ・プランナーについて
特に無し。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
日本の文化。厳かな雰囲気の挙式。
スタッフ・プランナーについて
丁寧に案内してくれました。 友人参列者の中に立派なカメラを持った方が1名おり (新郎新婦にカメラマンを頼まれていたのかも?) 神社の方がその方を指輪交換や巫女の舞の際、一番写真が綺麗に撮れるであろう場...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
とても贅沢で神聖な結婚式になります!
スタッフ・プランナーについて
スタッフや巫女さんたちもみなさん丁寧ですが淡々としています。普通の結婚式場とは違い厳かな感じがして良かったと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.7
神聖な出雲大社で式をあげたい方は是非
スタッフ・プランナーについて
挙式だけでしたので、写真スタッフさんやあとは大社の人たちの対応でしたが、感じの良い対応でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
縁結びで有名な出雲大社で神殿挙式
スタッフ・プランナーについて
二人により添っているスタッフも巫女さんたちで、サービスもよかったと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
伝統のある結婚式になりました。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方は式の進行をスムーズに行えるように誘導していました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
観光客に祝ってもらえました!
スタッフ・プランナーについて
式の所作を直前に教わります。簡単なものでしたが、ぶっつけ本番なので少し緊張しました。でも、本番中に巫女さんが小さな声で「こうしてください」と教えてくださったので、特に大失敗などもなく、速やかな進行にな...詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
おごそか
スタッフ・プランナーについて
寒い時だったのですが、「寒くないですか?」「温度はいかがですか?」と気遣ってくれて嬉しかったです!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
伝統ある神前式
スタッフ・プランナーについて
説明が丁寧で段取りもスムーズで、安心して参列できました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
伝統のある式場ですが、駅から少し遠いのが不便
スタッフ・プランナーについて
こういった神前式は初めてなので戸惑うかなと思いましたがスタッフの方や、巫女の方などスムーズに誘導してくれたり、スムーズに結婚式や儀式が終わるようにサポートとしてくれていたと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
有名で伝統のある神社です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方たちは丁寧に式の流れなどの説明をしてくれました。直前なので覚えられなくても式中にも指示が入るのでそこまで戸惑うこともなく、順調に進んだと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
伝統のある神社で、神前式が行えます。
スタッフ・プランナーについて
出雲大社のほうは、式を誘導してくれて、ホテルの宴会でも、料理を持ってきてもらったり、飲み物をお願いしたり、言葉遣いなども問題はなかったと思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
伝統ある和風挙式、身が引き締まります
スタッフ・プランナーについて
挙式慣れしていることもあるのでしょうが、ほんの少ししか打ち合わせしていないにも関わらず、式の進行や事前準備も完璧、対応も丁寧です。詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
厳かな雰囲気の中での挙式
スタッフ・プランナーについて
神職の方が祝詞をあげてくださいますので、大変素晴らしかったです。巫女さんもとても慣れておられて滞りなく済ませることができました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.7
縁結びの地で伝統的な結婚式
スタッフ・プランナーについて
巫女さんが直前に流れなど説明してくれますので安心できました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
挙げる価値のある式場
スタッフ・プランナーについて
大社の方は至って普通。事前の段取りは式の直前で覚えきれない。 本番は、丁寧に指示してくれてるのでお任せできる詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
日本一美しい神前式
スタッフ・プランナーについて
出雲大社の巫女さんのご案内で、式は粛々と進行されました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
出雲大社での格式高い挙式はオススメです
スタッフ・プランナーについて
新郎新婦は当然初めての挙式ですので、慣れないことが多く手間取っていましたが、スタッフの方の親切な手ほどきで上手く儀式ができていたとおもます。当人たちは、ぶっつけ本番だったので不安でいっぱいだったようで...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
神式の結婚式は雰囲気最高です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方々は若い巫女さんが礼儀正しく由緒あるお社と云う雰囲気が漂っていました。。新郎新婦参拝時も記念撮影の時の対応もテキパキしてスタッフは皆さん慣れている感じでした。。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.3
日本人を感じることができます。
スタッフ・プランナーについて
何か特別なサービスがあるわけではないですが、親切にいろいろとしていただけました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/06/19
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 友人の参列可
この会場のイメージ154人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 出雲大社(イズモタイシャ) |
---|---|
会場住所 | 〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東195結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |