
12ジャンルのランキングでTOP10入り
出雲大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
伝統ある挙式を体験
ロケーション(立地、交通アクセス)について
提携会社のプランで参加していたようで、その会社の会場からは送迎バスで出雲大社まで行きました。現地に集合となるとタクシーや電車かと思うので少し距離がありました。大社の周りはお店もある町並みでしたが、挙式...詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
非日常感が強く思い出に残る印象的な一日を過ごせます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
遠方から飛行機を乗り継いで出雲まで向かいました。出雲ではレンタカーを利用しましたが、のどかで走りやすいです。出雲大社周辺の道は狭く混雑しやすい印象でした。参道近くにはすぐお土産屋さんが並び、雰囲気は素...詳細を見る (1268文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
歴史ある建物で神秘的な式を挙げるならここがおすすめです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
近くに駐車場があります。電車や高速道路もあります。詳細を見る (448文字)
費用明細352,440円(6名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
厳かな雰囲気の結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
無料駐車場がたくさんあります。観光地なので人は多いです。高い位置にあるためとても良い景色です。詳細を見る (390文字)
費用明細287,200円(10名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
国宝の式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駐車場から少し歩きますが駐車料金はかからないし、駐車場自体も広いので良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.8
有名な場所で厳かな神前式を行える
ロケーション(立地、交通アクセス)について
島根県の1番の観光地なので出雲空港からリムジンバスがあったり、一畑電車の出雲大社前駅もあります。ただ、交通網が発達しておらず本数はかなり少ないので気をつけないといけないです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
縁結びの神様 出雲大社での和装婚
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲空港から車で40分ほどと、交通の便はわりと良いと思います。関東から参列した親族が、式当日に出雲空港についても十分間に合うほどでした。(ちなみに挙式時間は午後からでした)また、観光地のため、出雲大社...詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
観光名所で挙がる神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で向かいましたが、交通アクセスはわかりやすくいろんなところから行きやすいので良いです。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.7
純和風の挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
全国から参列するとすると交通アクセスは非常に悪い。出雲空港から車で30-40分かかり、送迎はあるが、遠隔地からの参列者は時間のロスが多い。観光を兼ねて招待できる日程を検討すべき。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.7
縁結びの神様の前で誓う!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲空港から1時間程の場所です。時間があえば直通バスがあります。私は夜便で到着しましたが、直通バスは無く、出雲市駅までのバスにのり、そこからタクシーで向かいました。出雲市駅から電車があるのですが1時間...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
日本の文化。厳かな雰囲気の挙式。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーションは観光地である出雲大社ということもあり 最高に良かったです。交通アクセスも車で行く場合は無料の駐車場もあり また、送迎バスもありました。 周辺はお土産屋さんもたくさんあり旅行へ来た気分を味...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
とても贅沢で神聖な結婚式になります!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲空港や各所から出雲大社に向かうバスがでていますのでアクセスはしやすいと思います。 県外の方は電車はわかりにくく不便かもしれません。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.7
神聖な出雲大社で式をあげたい方は是非
ロケーション(立地、交通アクセス)について
愛媛から行ったのでクルマで行きましたが、クルマが一番便利だとは思います。駐車場はかなり広いですが時期によっては停めるのに苦労するかもしれません。私共はギリギリ停めれたという感じでした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
縁結びで有名な出雲大社で神殿挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲大社駅が近くにあり、周りも観光開発されているので雰囲気や場所はいいです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
出雲大社で挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲空港からは少し遠いかったかんじをうけました。車で35分くらい。 式場には挙式30前まで参列者が使用できるお部屋もあったので外で待つ事なく暑い日でしたが安心しました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
伝統のある結婚式になりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
電車の駅からは遠いので、バスやタクシーを使う必要があります。送迎バスなどがあると便利だと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
観光客に祝ってもらえました!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪からのアクセスでしたので、前乗りで式場まで車で1時間ほどかかるホテルに宿泊しました。田舎なので、ホテルや旅館も限られており遠方の方は早めに宿を探した方がいいと思います。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
おごそか
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駐車場も広くてすぐに停められました。 バスなども出ているので、交通の便は良いと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
伝統ある神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からの道はとてもわかりやすいです。迷う心配はありません。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
伝統的な神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲市駅からは少し離れています。 出雲大社の駐車場は広いので、そこに駐車可能ですが、神在月などの観光客が多い時は混みあう可能性があります。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
伝統のある式場ですが、駅から少し遠いのが不便
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄の電車の駅から、出雲大社まで10分以上歩いたので、少し遠いです。途中からは緑も多いので、景色を楽しみながらいければよいかなと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
有名で伝統のある神社です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲大社は最寄駅からも少し歩く必要があって、不便かなと思いました。神社から披露宴会場は送迎バスがあったので問題はなかったです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
伝統のある神社で、神前式が行えます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
出雲大社は最寄り駅からも10分くらい歩く必要があって、風景を楽しみながら家族と歩きました。親族以外のゲストを呼ぶ場合は送迎バスを出したほうがいいかもしれません。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
伝統ある和風挙式、身が引き締まります
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR出雲駅からは車で20分程度です。 電車利用であれば、一畑電鉄で出雲大社前駅(※JRとは路線が異なります)で下車し、徒歩10分くらいでしょうか。 花嫁姿ですので、車やタクシーでの会場入りをお勧めしま...詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
厳かな雰囲気の中での挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地については申し分ないです。遠方からでもわざわざ来る価値があると思いました。神社の参拝客の方に囲まれて一時写真撮影を中断せざるを得ない状況になりましたので(時期的なこともありますが)ある程度見せ物の...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.7
縁結びの地で伝統的な結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で行ったのですが、駐車場は沢山ありました。ただ、参拝客が多い時期は早めに相乗りで行かれた方が良いです。10月だったのですが、周辺の道が混雑してなかなか駐車場に入れませんでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
挙げる価値のある式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスは良くはないが、有名な場所であることでマイナスをカバーできる。 最寄り駅から歩くことが可能。出雲空港からリムジンバスあり。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
日本一美しい神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
島根県出雲市にあります。東京から列席したため、飛行機で往復しました。約1時間半ですので、日帰りも可能です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
出雲大社での格式高い挙式はオススメです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
街中から離れていることもあり、交通アクセス的にはあまりよいとは言えませんが、身内だけでしたので自家用車で向かいました。県外からお越しになる方は不便かもしれませんね。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.3
本格神前挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で行ったので、特に不便は感じませんでした。駐車場は会場のすぐ近くにありました。 参列のついでに観光が出来るのはよいと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 友人の参列可
この会場のイメージ154人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 出雲大社(イズモタイシャ) |
---|---|
会場住所 | 〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東195結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |