あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
古都金沢の中心で夫婦円満前田家ゆかりの日本の伝統的な挙式を
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/18
- 参列した
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | - | コスパ | - | 料理 | - | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- 蕎麦餅さん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:35歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
伝統ある建物での挙式はとても良い思い出になりました。
以前観光で一度訪れたことがあるのですが、お賽銭箱の向こう側の神殿で挙式に参列することができて感激しました。
鈴の音のお清めや宮司によるお祓いなど、神前式ならではの儀式は参列する者にとってもありがたかったです。
金沢の中心にある神社なので、今後この神社の神門の前を通るたびに、このよき日を思い出すと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
金沢駅からバスですぐ着きます。タクシーでも1000円以内だと思います。
すぐ向かいに金沢の名門ホテルニューグランドホテルがあり、観光名所の金沢城や兼六園、武家屋敷にも徒歩圏内なので遠方からの参列は観光も兼ねられてよかったです。
この式場のおすすめポイント
花嫁行列がとてもよかったです。
当方チャペル挙式のバージンロードなどは興ざめするへそ曲がりなのですが、この花嫁行列には感動してしまいました。
新郎が国重文指定の神門のところに立つ姿は凜々しく、ロンドンタクシーから降りた打掛姿の花嫁は美しく、二人並ぶ姿は絵巻物のように絵になりました。二人のあの姿を見られたことは、素晴らしい思い出になりました。
- TV・映画に登場する式場
- 温泉地・観光地
- 友人の参列可
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
会場からの返信
金渓閣 担当プランナー 山下 スタッフ一同
この度は結婚式への参列ならびに、貴重な口コミの投稿を頂き
誠にありがとうございます。
尾山神社は金沢市の中心部にあり観光地でもございます。
藩祖前田利家公を御祭神、のちに正室お松の方も合祀というご夫婦での御祭神でございます。
挙式前の「花嫁行列」は挙式前のご両家様の大事な儀式の一つとしてとらえております。
神職の先導のによる「参進の儀」はこれから結婚をお誓いするお二人にとっても思い出に残る一日になる儀式となります。
また是非神社へもご参拝くださいませ。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 尾山神社結婚式場 金渓閣(営業終了)(オヤマジンジャケッコンシキジョウキンケイカク) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0918石川県金沢市尾山町11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |