
4ジャンルのランキングでTOP10入り
寒川神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
館内設備は古いですが、人生儀礼でお世話になる事が多い方は◎
挙式会場について
本殿では結婚式を執り行っていないため、参集殿内にある館内神殿で行います。参進の儀は雨天でなければ新郎新婦は人力車、ゲストは徒歩で本殿まで一度向かうことになります。館内神殿はやや暗めで雰囲気は感じられま...詳細を見る (760文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
和婚スタイルの挙式を挙げたい方にオススメ
挙式会場について
厳かな雰囲気です。人前式の流れを一通り経験出来ます。普段経験出来ないような、日本の伝統の素晴らしさを実感出来ます。詳細を見る (743文字)
もっと見る費用明細1,687,179円(20名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方々が親切・伝統的な挙式・和モダンな披露宴
挙式会場について
参集殿から出るときに人力車に乗って参進し本殿へ向かいます。参集殿から本殿までは一般参拝者と同じ道を通るため、めちゃくちゃ注目されます。本殿でお祓い・参拝をしたのち、参集殿へ戻り挙式は参集殿の中の儀式殿...詳細を見る (1240文字)
費用明細1,658,281円(15名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
素敵な結婚式でした
挙式会場について
寒川神社は非常に広くお宮参り等で多くの方が訪れていました。きっと歴史のある神社なのだろうと感じました。新郎新婦は人力車で参集殿から神社まで移動しましたが、寒川神社を訪れていたたくさんの人が新郎新婦を祝...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
豪華試食、和装体験ができる贅沢なブライダルフェア
挙式会場について
挙式としては「参集殿」という近くの建物内で執り行われます。境内のほうには、最初にご挨拶だけ行きようです。赤絨毯を敷いて、人力車に乗せてくれるとのことでした。挙式会場は、薄暗くて非常に厳かな雰囲気を感じ...詳細を見る (796文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.8
荘厳かつ厳粛な神殿で挙式ができます!♪
挙式会場について
伝統あり厳粛な雰囲気で、神前式をお考えの方には非常におすすめできると思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 3.3
とても満足なフェア見学でした。
挙式会場について
八方よけで有名な寒川神社で式を挙げることができる、歴史ある会場です。施設の規模は少し小さく、結婚式だけでなく七五三などの各イベントでも利用されるので貸切感はありません。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
寒川神社の挙式にして良かったです。
挙式会場について
報告の儀での儀式、結婚の儀式共に丁寧に行っていただけます。プランの写真を入れておくと、要所要所で写真を撮ってもらえます。詳細を見る (770文字)
費用明細1,349,353円(13名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
人気の神社
挙式会場について
見学日は実際の結婚式を行っていたので、神殿内は見学できませんでしたが、参進の儀はみることができました。境内がとても広く、歴史ある神社でゆったりと参進している姿は、素晴らしくかっこよかったです。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
親族のみでくつろいだ雰囲気の宴会を♪
挙式会場について
寒川神社参集殿での挙式。境内本殿ではない場所での挙式なので、最初は安っぽい雰囲気になるかと思いましたが、伝統ある挙式を厳かに執り行える雰囲気でとても良かったです。箏などの生演奏を(追加料金で)お願いし...詳細を見る (1324文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.6
厳かな挙式
挙式会場について
挙式は、まず寒川神社にご挨拶に行き、その後参集殿で行います。雅楽の生演奏も可能で、厳かな式になると感じました。伝統ある神社ですので、和装の結婚式を希望する場合には、ぴったりの会場だと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.5
神社の歴史と本格的な雰囲気は魅力的
挙式会場について
行ったのは本番挙式見学フェアでした。新郎新婦役の方が実際に挙式を行う様子を見学してきました。 寒川神社本殿で挙式をするのかと思い、下見に行ったところ、お参りはするものの挙式自体は、参殿集の儀式殿とのこ...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
純和風で結婚式を
挙式会場について
神社で行う挙式では、やはり荘厳な雰囲気も和服がばっちりマッチします。寒川神社は庭?がとても広く、一般の参拝者の方々からも祝福されます。人力車にのって移動もでき、和装でも安心して一日過ごすことができます...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
下見に参加しました。
挙式会場について
母も祖母もここで結婚式を挙げていることからここで結婚式を挙げることが私の夢でもありましたので見学しました。門(鳥居)からの和風な雰囲気は非常に重厚感があり、さすが、寒川神社だと思いました。新郎新婦はそ...詳細を見る (676文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
寒川神社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 100% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
寒川神社の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 人力車
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 寒川神社(サムカワジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒253-0106神奈川県高座郡寒川町宮山3916結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |