
4ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
神社の歴史と本格的な雰囲気は魅力的
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/27
- 下見した
- 2.5
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | - | 料理 | - | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|

- すーさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:25歳
挙式会場について
行ったのは本番挙式見学フェアでした。新郎新婦役の方が実際に挙式を行う様子を見学してきました。
寒川神社本殿で挙式をするのかと思い、下見に行ったところ、お参りはするものの挙式自体は、参殿集の儀式殿とのこと。儀式殿も重厚感のある作りで本格的で魅力は感じましたが、本殿ではないのかというなんとも言えないがっかり感…。
参殿集から人力車または徒歩で本殿前まで御参りをします。途中、車のごちゃごちゃした横断歩道を待ち注目を集めながら道路をわたり。観光客に写真を撮られまくり。当日が1月中ということもあり人であふれていました。賑やか過ぎて私たちにはあいませんでした。
披露宴会場について
古いなという印象しか残っていません。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神奈川県県央近隣なら不便さを感じることはないかもしれません。横浜等主要駅からは不便そうですよね。
スタッフ・プランナーについて
様々な意味で驚きました。プランナーさんは割と年配の女性で、身なりにあまり気を使われてない印象。名刺交換もきちんとして頂けない。意味のわからないタイミングでの新郎へのボディータッチ(やめてよ!)。ひとことで言いますと「馴れ馴れしい」でした。話も終始一方的で話し始めて3分で主人と「ここはないな」とうなずき合ってしまいました。
が!神職の方の話はたいっへん素敵でした。私自身が寺社仏閣が好きなこともあり神様の話は大変魅力を感じました。それだけにより一層残念というかなんというか…。
この式場のおすすめポイント
歴史のある神社での挙式。子供が生まれれば御宮参り、七五三など、末永くお世話になれます。
- 駐車場あり
- 人力車
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
家族も友人も上司もみんな地元!という神奈川県央地元民なら有名だしオススメかもしれません。遠方に招待者がいると不便かな。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 湯本富士屋ホテル神奈川県 箱根湯本
- 富士屋ホテル神奈川県 箱根 宮ノ下
- 小田急山のホテル神奈川県 箱根湯本、元箱根港
- 報徳二宮神社 報徳会館神奈川県 小田原
- ヒルトン小田原リゾート&スパ神奈川県 小田原駅より無料シャトルバスにて20分
- 伊勢山皇大神宮神奈川県 桜木町
- 箱根神社(九頭龍神社)神奈川県
- ザ・ウィングス海老名神奈川県 海老名
- 箱根ホテル(富士屋ホテルレイクビューアネックス)神奈川県 箱根
もっと見る
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 寒川神社(サムカワジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒253-0106神奈川県高座郡寒川町宮山3916結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |