ホテルオークラ新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- オンライン活用
披露宴会場からのパノラマビューが素敵
披露宴会場について
披露宴会場から視界が開けているのでパノラマビューが最高です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
素敵な眺望と県外ゲストにも優しい宿泊プラン!
披露宴会場について
横長で広めな会場でした。大きな窓が特徴的で、新潟の景色を一望…。夜景も綺麗に見えて素敵です。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
遠方からの参加者にも安心な会場
披露宴会場について
参加者の人数に応じて複数の会場から選ぶことができます。特に、トワイライトという信濃川が見渡せる会場は、開放感があって素敵でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
景色のいい会場です!
披露宴会場について
ホテルのため、外の景色がとても良かったです。夜になるにつれて夜景も見え綺麗でした。会場は広く、長テーブルを使用していました。余興でダンスができる広さでした。披露宴までの時間の待合室が少し狭く、座るとこ...詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
県内唯一萬代橋を一望できるロマンチックな結婚式場
披露宴会場について
最上階のバーカウンターがある、会場へ伺いましたが、残念ながら机の埃が気になりました。歴史があるホテルではあるので、少し古さも目立ちます。窓からの眺めはとても良いものです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
老舗ホテルならではの安心できるサービス、料理
披露宴会場について
15階は新潟の街が見渡せる広い窓が両サイドあり景色最高です。シックなバーカウンターもあり、ゲストも喜んでくれるサービスが充実でした。詳細を見る (519文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.6
流石のホテルウエディング。
披露宴会場について
その日は会場を見ることが出来なかったので雰囲気はわかりませんでした。ですが人数に応じて会場を分けて使うようです。詳細を見る (512文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
高級感あるおもてなし
披露宴会場について
とても広く綺麗で落ち着いた雰囲気です。ホテルオークラというだけに、何もかもが高級感あるものでした。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
老舗ホテルならではのおもてなし!
披露宴会場について
上の階で普段は夜のみレストランとして営業しているところを貸し切りできるとのことです。披露宴でシェフがフランベの演出をしてくれたり、場合によっては新郎がフランベに挑戦するという演出を取り入れることもでき...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
ワインレッドの色彩がとっても美しかった
披露宴会場について
ワインレッド色と紺色とを組み合わせた優美な色彩感がとっても重厚で深みのあるラグジュアリーを表現していました。そして壁のところには巨大な緞帳、そして、シルクのようなカーテンのその光沢生地、などがしなやか...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
一流ホテルのサービスを求める方に
披露宴会場について
見学に行ったときはワインレッドが基調でラグジュアリーな会場でした。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
有名ホテルでの結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかあり、その中から選ぶようです。リニューアルしたようで、とても綺麗でした。屋上の披露宴会場が窓が大きく、景色も綺麗で気に入りました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
豪華な会場でのウェデングでした
披露宴会場について
天井が高く、広い会場でしたが、高砂が高いのでどの位置からも写真撮影しやすかったです。また、ところどころにシャンデリアがあり豪華な感じもありました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
美味しい料理でおもてなしウエディング
披露宴会場について
色使いがクラシカルです。ガラスの箱の中に大きなシャンデリアが飾ってあったり、高砂席の壁面には大きく長い垂れ幕が飾られていたり、ワインレッドを基調とした空間でゴージャス感があります。ただ、ホテルの通常ロ...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
老舗のおもてなし
披露宴会場について
スカイバンケットから見える新潟の景色が、椅子に座るとちょうどよい感じで見えたので、景色も楽しんで頂けると思いました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
まずは見学を
披露宴会場について
披露宴で使うだけではないので、絨毯の模様が少し気になりましたがとても広く圧迫感がなく披露宴が行えると思います詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
豪華系のバンケットですよ!
披露宴会場について
披露宴の空間の豪華さについては圧倒的なデザインとスケールが印象的で、メインとなる横長のテーブルや両脇のケーキなどのテーブルは、統一感のある高級系の革素材のクッションデザインとなっていて、背景のエレガン...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
琥珀色のステンドグラスがすごく美しかった
披露宴会場について
2つの目立つ豪華ポイントを覚えてますが、まずは神々しいシルクのような美しさのホワイトの緞帳とカーテンです。どちらも同じような質感とデザインになっていて、壁のうち多くの部分を実に艶やかにしてました。あと...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
神殿が本格的で素敵でした
披露宴会場について
ブルーや茶色に近いオレンジ色の、高級感あるフローリングマット絨毯がその場を華麗にし シャンデリア、壁のアンティーク風なデザインが、空間に趣を与えて、そのハイセンスモダンと、古風が入り混じったような空間...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
祭壇スペースの神々しさが素晴らしい
披露宴会場について
青とか茶色を駆使した絨毯のフロアー面は、わかり易いゴージャス感があって、昔ながらの王道のゴージャスバンケットの質感。メインテーブルのところは、その背景全てが、大きなカーテン系の絨毯でデザイン性が高い質...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
彫刻が芸術的
披露宴会場について
シンプルな箱のバンケットルームで、とにかく特徴としては広さ、天井の高さが1番。濃い色使いで、紺色や橙色になった絨毯が落ち着きを表現し、壁の木の茶色もそれにマッチ。高砂は20センチは高くなっていて、ザ、...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
お料理とても美味しかったです
披露宴会場について
古いけれど、バブルを匂わせる豪華さがありました。 拝見した披露宴会場は四角いテーブルを使用していて、ゲストが向い合わせに座る形でした。 高砂のバックが一面ガラス張りで市街を一望できます。 テーブルの...詳細を見る (705文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
一流ホテルならではの安心と信頼の結婚式
披露宴会場について
コンチネンタルとスターライトという2つの披露宴会場を見学させていただきました。 コンチネンタルは収容人数400名までの大きな会場で、これぞホテル披露宴!という印象を受けました。 ホテルは何件か見学し...詳細を見る (1298文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
市街地を見下ろせる絶景パーティルーム
披露宴会場について
市街地を高層フロアから見下ろせるようなパーティ会場でしたので、、眺望最高、視界良好、気分爽快に、楽しいひとときを過ごせました。内装はシンプルなものの、開放的でした。円卓のお花は、黄色を主としていて、元...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
結納、見学を行いました。
披露宴会場について
最上階の会場は景色が良く、とてもすてきです! この秋にリニューアルするということでさらに素敵になるということで期待できます詳細を見る (621文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
豪華で素晴らしい料理
披露宴会場について
調度品がとても豪華ですね。高砂の所にも煌びやかな照明があり、新婦のウェディングドレスも素晴らしかったです。新郎が歌を歌う余興パフォーマンスも楽しかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
素敵な夜景を眺めながらの披露宴
披露宴会場について
事前に従兄弟から披露宴会場から夜景が見えるよと言われていたので楽しみにしていました。 子供を連れての参加だったので、式は遠慮させてもらって披露宴からの参加でした。初めての大人の雰囲気に子供も大喜びでし...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
大人婚向け~重厚感を求める方に
披露宴会場について
ホテルなので、結婚式だけでなくさまざまな宴会場に使用されるため華やかさはあまりないかも。じゅうたんの床はヒールの女性は歩きやすいかなと思った。 披露宴も落ち着いた雰囲気でやりたい人にはおすすめできます...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
素敵な結婚式でした
披露宴会場について
新しいホテルではないですがホテル内は清潔感溢れる感じて、綺麗でした。 装飾が新郎新婦の雰囲気に合っていて、お花も綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.4
古い結婚式
披露宴会場について
レストランや結婚式場での出席が多く、ホテルに慣れていないせいかもしれませんが、とにかく会場の作りが古臭く感じてしまいました。 傘立てが半外にあり、鍵がさびていました。がっかりしました。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ新潟(ホテルオークラニイガタ) |
---|---|
会場住所 | 〒951-8053新潟県新潟市中央区川端町6-53結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |