
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 ステンドグラスが特徴1位
- 大津・草津・南部 ステンドグラスが特徴1位
- 滋賀県 クラシカル1位
- 大津・草津・南部 クラシカル1位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス4位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 コストパフォーマンス評価5位
- 大津・草津・南部 総合ポイント6位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数6位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気7位
- 大津・草津・南部 料理評価8位
- 滋賀県 ゲストハウス8位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気9位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価9位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価9位
- 大津・草津・南部 お気に入り数9位
- 滋賀県 総合ポイント10位
- 滋賀県 お気に入り数10位
- 滋賀県 クチコミ件数10位
マナーハウス写風舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスが綺麗なチャペル
挙式会場の扉が開くと、真正面にステンドグラスがあります。ステンドグラスの奥から、自然光が入るため、キラキラとしていてとても美しいチャペルでした! また、チャペル内の床は木材のため、ぬくもりのある作りに...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
お料理が美味しくチャペルがレトロでおしゃれ
レトロな雰囲気なチャペルでステンドグラスから光が漏れるとなんとも言えない素敵な雰囲気で包まれていました。明日も床も木でできており、バージンロードに赤い絨毯だったのでとても厳かに感じました。素敵でした。...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
大きなステンドグラスが印象に残るアットホームなウェディング
大きなステンドグラスが印象的で、まるでヨーロッパの教会に来たかのような豪華さでした!ウェディングドレスを着て挙式するなら友だちにもおすすめしたい式場です。駅から遠いのでアクセスはあまり良くありませんが...詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの方の対応がよかった!
披露宴会場は広く、天井も高いため、人数はすごく多かったですが、圧迫感がありませんでした。メインのお肉料理がすごく美味しかったです!でもどの料理も、温かいまま出てきて食べることができたので、美味しくいた...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
おとぎ話に出てくるような可愛い結婚式場!!
挙式会場はキラキラ輝くステンドグラスと赤いバージンロードが印象的でした。太陽光でとても綺麗で新郎新婦さんが入って来られた時は神秘的でした。ウッド調でナチュラルな披露宴会場で新郎新婦の雰囲気に合っててと...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
工夫次第でオリジナリティあふれる挙式・披露宴が可能♪
式場は素敵なヨーロッパ風の建物で、正面のステンドグラスがとても豪華であたたかな雰囲気でした。明るく可愛らしいガーデンも素敵です。ただ芝が人工芝だったり水が流れていない(工事中?)のが少し気になりました...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
木の温かみあふれるチャペルでアットホームな挙式
木のぬくもりを感じられるステンドグラスがきれいなチャペルです。こじんまりとしていて、アットホームな挙式に向いていると思います。ちょうどリニューアルしたばかりでした。高砂の後ろに窓がありガーデンが見えて...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新しく生まれ変わった結婚式場 オススメ☆☆☆☆☆
滋賀県内には、ここだけ?非常にきれいなステンドグラスがありました。チャペルに入ると赤いバージンロード。正面にはステンドグラスが輝き印象的でした。木造の建物で温かみがあり、人数も80名位いたと思いますが...詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木の質感が実に美しくてしなやかでした
良くない言い方をすれば、ちょっと古典的でふるびた感じ、良い言い方をすれば古き良き情緒がしっかりと感じられるチャペルという印象で、構造のそのしっとり感が場の雰囲気の落ちつき、懐かしさなどになってました。...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ステンドグラスの美しい式場
ステンドグラスが印象的な挙式会場でした。そこから光も差し込みとても温かみのある雰囲気でした。またパイプオルガンでの生演奏があり、儀式的な意味合いもしっかり含まれている挙式に感じられました。アットホーム...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/04/27
- 参列した
- 4.6
ステンドグラスが美しいクラシカルな会場です
大きなステンドグラスがあり、クラシカルな雰囲気で、高級感があります。階段があるので、バリアフリーではありません。窓が大きく、明るいです。ところどころに柱がありますが、スクリーンがついているので、映像や...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気で
挙式会場は、入り口からやや奥に入ったところにあります。受付から挙式会場までに庭があり、緑が見えて待っている間も開放感があり、また落ち着いた雰囲気です。挙式会場は、特別大きなわけではありませんが、チャペ...詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
時代を飛び越えれるようなステンドグラス
しっかりとした、歴史観に基づいた一貫した空間づくりの姿勢とその完成度の高さに驚きました。イギリスのマナーハウスであり貴賓館であるようなつくりが随所にあって、木造床板の木の軋みがステキな礼拝堂は、ステン...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
歴史感じる建物でした
歴史感じる建物みたいな、レトロな深みが凄い挙式会場でした。木の床や天井、そして柱は、その木材の年季や歴史の刻まれたような味のある見栄えが、一層空間を本物らしくしていて、例えるなら実在の森の教会のようで...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 1.4
特筆するオススメポイントは……
落ち着いた色合いのチャペルで厳かな雰囲気がありました。披露宴会場は天井が高く解放感のある作りでした。 午後式だったのと日が短くなる季節でもあったため、ガーデンでのデザートビュッフェ時にはもう薄暗くなっ...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
シックな雰囲気でかつ琵琶湖のほとりの優雅なロケーション
琵琶湖を見ながらの美しく明るい雰囲気で、とても花嫁が美しく見えました。庭が広く、写真などもブーケトスの後、時間を気にせずにゆっくり撮影ができました。建物や家具がレトロで、茶色を基調とした非常にシックな...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ガーデンに隣り合った爽やかなパーティールーム
赤い鮮やかな絨毯の、神聖なる道の重厚感と、木造づくりの味のある建屋がすごく合っていて、厳粛な挙式スペースとして感じられました。大きなステンドグラスが正面に広がって、可愛らしい木の窓枠などが側面に並ぶ光...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
手作り挙式にはぜひオススメです。
当日は雨模様でしたが、中庭には緑が沢山で寧ろ雨垂れの雰囲気がとても素敵でした。 フラワーシャワー(その時は新郎新婦手作りの星飾り)も晴れた日は、チャペルから中庭へ向かって行う予定だったと思いますが、回...詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな結婚式
ゴージャス感は無いですが、新郎新婦との距離も近くアットホームな挙式会場でした。一軒家風で木の風合いを活かした建物でした。全体の雰囲気はナチュラルな感じでとても居心地が良かったです。お料理も全体的にとて...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
本格ヨーロピアンを体感できました
映画とかドラマでした見たことのないような、本格ヨーロピアン礼拝堂がそこには存在しておりまして、その中で感じた空間に対する感動の感情は今でもはっきりと胸に残ってます。それほど空間にパワーを感じまして、赤...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
アンティーク調がお好きな方にはオススメです
アンティーク調で、ステンドグラスも綺麗です。少々照明が暗いかなとも思いましたが、厳かな雰囲気を思えばちょうど良い感じです。ガーデンに出られる窓があり、光が差し込んで明るくて良いです。映像を写す場所が遠...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
初めての結婚式参列
こじんまりとした協会での式で 少人数の結婚式にはもってこいでした。 協会の内部や作り等が 可愛くてたくさん写真を撮りました。 さらには置物やお庭が可愛くて、 とても良い雰囲気でした! 写真もお庭で撮り...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
ガーデンでのデザートビュッフェが素敵!
挙式は教会だったんですが、ステンドグラスがとても綺麗で厳かな気持ちになりました。披露宴会場はホテルの会場のように物凄く広々とした感じはありませんが、逆にそれがアットホームさを感じさせとても居心地が良か...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
レトロな雰囲気の会場
クラシックな雰囲気のチャペルで祭壇やオルガン、調度品がアンティークで素晴らしかったです。赤色のバージンロードと祭壇の奥にあるステンドグラスも荘厳な雰囲気で素敵でした。ウッド調のナチュラルな雰囲気の披露...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
ステンドグラスが綺麗なチャペル
入った瞬間大きなステンドグラスがあるチャペルで赤いバージンロードがとても幻想的でした。 他の式場のチャペルよりお花の装飾のボリュームがあって印象的でした。 外にはイングリッシュガーデンがあって、こちら...詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
持ち込みアイテムを駆使したオリジナルな結婚式ができる式場
おしゃれで綺麗でしたが以前ホテルで挙式参列したことがあるので小さく感じました こじんまりして逆にいいかもしれないですね 待合室も小さく何人か立ってる人がいました人数に対して披露宴会場自体が小さく感じま...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
アットホームで落ち着いた感じでした
僕はすきです。 アンティークに囲まれて、どこかヨーロッパの雰囲気が味わえる。 木造のぬくもりを感じながら、ガーデンを眺めて黄昏ていました。 実際にガーデンに出られるのも、ポイント高かったです。料理は、...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
緑いっぱいのガーデン
フローリングの床にアンティークな雰囲気のベンチやステンドグラスがあって非常にオシャレな挙式会場です。こじんまりしたスペースで牧師さんも親切でアットホームな感じが素敵でした。ヨーロッパの邸宅のような雰囲...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
温かい結婚式
割と小さめの結婚式場で、アットホームな雰囲気です。ステンドグラスはとても美しく、レトロで、アンティークな挙式会場です。なし。琵琶湖がすぐそばにあり、晴れた日は水面がキラキラしていてとてもキレイで、ロケ...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
外でのフラワーシャワーとブーケトスが素敵!
明るくて雰囲気は良かったです。披露宴会場の裏側が広場になっていて外に出られるようになっていて開放的で良かったです。会場の形が正方形ではなかったので端の席の人は会場全体は見えにくいのかなという印象でした...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- 一軒家
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マナーハウス写風舘(マナーハウスシャフウカン) |
---|---|
会場住所 | 〒524-0101滋賀県守山市今浜町2574-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |