厳島神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
歴史が厳粛なとこ
【挙式会場について】 歴史もあり普段なかなか入れない神殿内部に入れてよかった。 また見学に来ている観光客のみなさんにも祝福されてよかった。 ちょっと広島駅から行くのはふべんでした。 【演出について】...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
保育園からの親友の結婚式に参列しました。神前式には何度...
保育園からの親友の結婚式に参列しました。神前式には何度か参列したことがありましたが、今までで一番よかったです。 <挙式会場>世界遺産というだけあって格式が高く神聖な雰囲気でとてもよかった。 <披露...詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
景色が最高!!
海に浮かぶような感じで建てられた神社は、青い海や空とは対照的で真っ赤なのがまた素敵です。よくみると、藻やなんかが海面を漂ってたりしますが…とてもきれいでした。満ち潮の時に式ができたら、披露宴会場と打ち...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
ここで私自身が挙式をしました。世界遺産という事で親の希...
ここで私自身が挙式をしました。世界遺産という事で親の希望もあり、ここで式を挙げました。 【挙式会場】 厳島神社の控え室でまず簡単なオリエンテーションがあり、その後厳島神社の廊下を行列で歩き、本殿の...詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.2
世界遺産を眺めながら・・・
僕が紹介するこの厳島神社は、日本三景のひとつ安芸の宮島です。海に浮かぶ大鳥居を眺めながらの結婚式はとっても美しく思います。世界文化遺産に登録され、国宝でもあり、重要文化財でもあります。近年、和婚の人気...詳細を見る (1138文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/03/10
- 結婚式した披露宴
- 4.8
【挙式会場】荘厳な感じが神聖で良かった。 【ロケーショ...
【挙式会場】 荘厳な感じが神聖で良かった。 【ロケーション】 大きな鳥居と海に囲まれ最高でした。 【ここが良かった!】世界遺産で一生に一度の挙式ができて、本当に幸せでした。観光客の方からも「おめで...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
世界遺産の宮島厳島神社での挙式では多くの方に見守られて...
【挙式会場】 世界遺産の宮島厳島神社での挙式では多くの方に見守られてとてもすばらしい挙式になりました。 【披露宴会場】 披露宴は宮島島内の錦水館での披露宴でしたがスクリーンは小さいしオープニングの映...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
神秘的な日本らしい結婚式
海に浮かぶ大鳥居を眺めながらの結婚式はとっても美しく思います。世界文化遺産に登録され、国宝でもあり、重要文化財でもあります。近年、和婚の人気が高まり、ここ宮島で挙式されるかたが増えているそうです。さて...詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
親戚のお姉ちゃんの結婚式に参列しました。雰囲気やロケー...
親戚のお姉ちゃんの結婚式に参列しました。雰囲気やロケーションが良かっただけに寒い季節だったのが残念でした。暖房器具がないのでめちゃめちゃ寒かったです。(挙式会場)挙式会場はお賽銭箱の近くで行われるため...詳細を見る (801文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
世界遺産ということで観光客がすごく、その中での式という...
【挙式会場】 世界遺産ということで観光客がすごく、その中での式ということで多くの人に祝福されます。そんな中でも日本有数の神社ということは変わりなく厳かな雰囲気で式をあげれます。 【披露宴会場】 この...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
観光客に見守られながらの挙式でした
厳島神社での挙式に参列しました。 身支度したホテルから式場までは、人力車に乗っての移動でした。 その後ろを親族が歩くのですが、宮島というと観光客がたくさん来ますので、大勢の方に見守られながらの人前式の...詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.6
海を背景にした日本三景、世界遺産の神社であり、天候に恵...
【挙式会場】 海を背景にした日本三景、世界遺産の神社であり、天候に恵まれたため戸外を歩いて式場まで行けたので景色は素晴らしかった。観光客が多く、皆に見られて歩くのが恥ずかしかった。 【披露宴会場】 ...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
世界遺産にて
神社なので挙式のみでした。【挙式会場】まず雰囲気がすばらしい!!朱色の神社と白無垢の色のコントラストがきれいでした。【スタッフ(サービス)】挙式までに神社に何度か行かないといけないのですが慣れない作法...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
長い外回廊を歩いて式場に向かい厳かな雰囲気のなか挙式が...
長い外回廊を歩いて式場に向かい厳かな雰囲気のなか挙式が行われました。ガラス張りのため、一般の観光客の方も主席者のように一緒に祝福してくれました。特に外国の観光客の人にとっては珍しい光景だったのでしょう...詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
クルージングをしながらの披露宴、良かったです。
【挙式会場について】 挙式は厳島神社、式の終わりに舞楽を演じていただき、雅楽の生演奏の中観光客も後ろで多くが見学していました。 【披露宴会場について】 船でのクルージングでした。時間も大幅にオーバー...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
厳島神社での挙式は今まで参列したことがなくどんな感じか...
厳島神社での挙式は今まで参列したことがなくどんな感じか全く想像できないまま出席させていただきましたが、とても新鮮で印象に残る結婚式だったと思います。また、観光で訪れていた外国の方が着物姿の親族の方と写...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
歴史ある神社で、世界遺産で…ってスゴく印象的でした。
【挙式会場について】 世界遺産での挙式って、すごいですよね。 【演出について】 厳かな雰囲気で、神聖な気持ちで良い日を迎えられると思います。 【スタッフ(サービス)について】 丁寧に作法などを教え...詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.8
神前結婚のため、儀式ばった形であったが、観光客からの歓...
神前結婚のため、儀式ばった形であったが、観光客からの歓声と特に外国人観光客の注目度が高く、有意義な気分であった。披露宴会場は、旅館の一部を借りて実施したが、雰囲気もよく、料理も広島の名産を集めた和食で...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
海に面した回廊から観光客にも祝って貰えて、二倍しあわせ!。
【挙式会場について】 神聖で荘厳な雰囲気漂うやや緊張の場面でも、周囲に観光客も含めオープンなロケーショウを楽しめて、他にない式場です。 【披露宴会場について】 清楚で豪華過ぎず、リラックスしてお祝い...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
着物で列席した私は、外国人に写真を撮られまくれ、いい気分。
【挙式会場について】 ゴールデンウィークということもあり、たくさんの観光客も一緒に祝ってくれているような感じだった 【披露宴会場について】 舟のままホテルに着き 移動がスムーズだった 【演出につい...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 4.0
国宝で挙式できること。
【挙式会場】 国宝である神社での挙式は一生の思い出となり、人に話すときにも自慢できる格調高い挙式ができると思います。新郎新婦はもとより参列者(基本は家族。参列者の人数制限あり)も日本の伝統的な挙式衣装...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
世界遺産
去年の友人の結婚式に参列しました。私が友達のなかで一番最初に結婚したので今回が初めての結婚式の参列でした。結婚式当時は緊張しきりでした。もちろん、はじめての結婚式の参列もそうですが、一番緊張したのが婚...詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/06/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】厳島神社:世界遺産で結婚式という、本当にすばらし
【挙式会場】厳島神社:世界遺産で結婚式という、本当にすばらしい印象に残る式になりました。桜の咲く時期をねらっていたので、日本人だけでなく外国人の観光客もたくさんで、たくさんの人に祝福してもらえまし...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
姪の結婚式に参列しました。予約を取るのが大変だったと聞...
姪の結婚式に参列しました。予約を取るのが大変だったと聞いております。広島で結婚式を挙げるなら、やはりここは格別だと思います。日本古来の結婚式を好むなら、ぜひここをオススメします。スタッフの対応も、大変...詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】世界遺産で、観光客の方にもお祝いしてもらえます。
【挙式会場】世界遺産で、観光客の方にもお祝いしてもらえます。 通常の神社より費用は高くつきますが、結婚式場を借りるよりは安く上がります。 【披露宴会場】広島市内のホテルのレストラン貸切...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.3
宮島の厳島神社宮島シーサイドホテル和食を中心にしたコー...
【挙式会場】 宮島の厳島神社 【披露宴会場】 宮島シーサイドホテル 【料理】 和食を中心にしたコース料理 【ロケーション】 世界遺産の厳島神社での挙式は文句無く最高のロケーション。観光客も多く、...詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
全てです。
【挙式会場について】 世界遺産でもあり、またロケーション、雰囲気等どれをとっても言うことなかったです。 式自体も、厳かで本当によかったです。 【披露宴会場について】 場所が違ったで、評価できません ...詳細を見る (624文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.3
【挙式会場】おごそかな雰囲気で落ち着いて挙式できてよかった。
【挙式会場】おごそかな雰囲気で落ち着いて挙式できてよかった。観光客の方にも祝福されて幸せでした。 【披露宴会場】披露宴は宮島内の別会場で行いました。 【料理】和の雰囲気だったので和食中心でお願...詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションは、世界遺産に認定されているだけあって、景...
ロケーションは、世界遺産に認定されているだけあって、景観がすばらしい!晴れていたのでその他のお客様も多く、色んな方から祝ってもらえるのも良かった。日本人で良かったと実感できる場所だと感じました。場所柄...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
世界遺産という事で、とても厳かで素晴らしい式でした。式が始ま
世界遺産という事で、とても厳かで素晴らしい式でした。式が始まる前などは、参列者は行き場がなく(親族は部屋が用意されてましたが)、神社内をウロウロして、することが無く困りました。式自体は、簡単なものでし...詳細を見る (223文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 人力車
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 厳島神社(イツクシマジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0588広島県廿日市市宮島町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |