厳島神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
景色と雰囲気は抜群だが人が多すぎるのが難点
ロケーション(立地、交通アクセス)について
フェリー乗り場から徒歩10分ほどかかります。周りを海と山で囲まれているため、景色はとても綺麗です。ただ観光客の方がとても多いため、式の最中にお賽銭を投げる音やカメラのシャッターを切る音が気になりそうだ...詳細を見る (554文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
ぜひ世界遺産の神社で結婚式を
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮島口からフェリーに乗って、少し歩いたところに厳島神社があります。その道中には、豊かな島の自然が感じられたくさんのお土産屋さんや食べ物屋さんが立ち並び、鹿などもいて、とても歩いてて楽しめると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.3
絶景の景色の中で行う一生で一度の特別な挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
景色はとても良かったです。晴れていたことも相まり、フェリーで渡る時から今まで経験したことがない高揚感に包まれました。厳島神社までは、グランドプリンスホテル広島の貸切フェリーで行きました。ホテルで前泊さ...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.7
神秘的でさすが宮島!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスは有名な場所なので、不便しません。景色は最高です。近くに海辺があり、海を見ながら式をみることができ、また着物を着るため日本らしい結婚式をすることができます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
荘厳な世界遺産で行う挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
島なのでフェリーに乗る必要もあり、決してアクセスが良いとは思えません。ただ、世界遺産の場所なので、アクセスの悪さは気になりませんでした。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
予約が大変です。根気よく電話を。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
バスを出していただいたので不便ではなかった。大野浦からタクシーでもそんなにお金はかからない。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.6
世界遺産での結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮口からフェリーで15分くらいで宮島へ。そこからは式場まで、歩きで10分ほどかかるので、小さい子にはバギー等があった方が良いです。お年寄りにも歩きは少し大変ですね。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
日本の伝統的な神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮島のフェリー乗り場からフェリーにて厳島に渡りました。足の悪い方には少し歩くので大変かと思います。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
世界遺産でコスパの良い結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスは、旅館から神社まで歩くので良いとも悪いとも…。家族で錦水館で前泊、僕たちは人力車で旅館から神社まで移動、親族は徒歩で後ろについて来てもらいました。今思うと両親や祖母の人力車も手配してあげれば...詳細を見る (1602文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
厳かな雰囲気の中で神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮島口から船で10-15分くらいで宮島につきます。朝早くから船が出ていること、また船で行くこと自体も楽しく素敵なロケーションだと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
世界遺産の宮島「厳島神社」での神前挙式ができます!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・宮島はフェリーで渡らなければならず、帰りの時間もあります。挙式&披露宴会場を宮島島内で行うか、島外で行うかは十分、フェリーの時間を考慮する必要があります。 ロケーションとしては申し分ないです。暑い時...詳細を見る (1885文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
厳島神社での神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りの新幹線駅は広島駅ですが そこから電車で1時間弱 さらにフェリーを使用など 交通の便は悪いです。 しかし、ホテルから式場、式場から披露宴会場への移動はバスをチャーターするなどしておけば、大きな...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
世界遺産で挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
島内に限られた車しか入れないとのことから、ほとんどのゲストは港から徒歩で移動。10分程度かかるが、仲見世を冷やかしながら歩けばあっという間に着く。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
旅行とウェディングに
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地としても有名な宮島の島なのでフェリーで渡ります。大体10分位で島に到着して、桟橋からすぐの所でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
世界遺産で一生の思い出を
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地ということもあり、観光客の方が多いので混雑は多少あるもののフェリーの本数は多いためそんなに苦になりませんでした。 広島駅からは在来線で約30分くらいで、宮島口から徒歩で約5分でフェリー乗り場につ...詳細を見る (1313文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
世界遺産で神秘的な挙式をあげたい方へ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
フェリー乗り場から徒歩20分程度ですが、披露宴を行った旅館のスタッフが送迎してくださったので問題ありませんでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
世界遺産厳島神社結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大勢を呼ぶのは、立地・交通アクセス的に大変そう。ただ観光も兼ねて、宿泊して楽しむのにはとてもいいと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.7
伝統ある世界遺産での貴重な経験
ロケーション(立地、交通アクセス)について
世界遺産の名に恥じない、最高のロケーションです。雰囲気は素晴らしいの一言です。ただ島なので、遠方ゲストのアクセスは不便です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
世界遺産での挙式は素敵な思い出を残せます!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
遠方の方でも公共交通機関を利用してアクセスしやすい場所だと思います。また、宮島の観光もできるのでよいと思います。 車で来られる方は、島内の無料駐車場は台数に限りがあるのと、宮島口側の駐車場も駐車料金が...詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
日本の良さを感じる結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
広島駅から電車を乗り継ぎ更にフェリーに乗るので遠方からの場合は少し大変な道程かもしれません。午前中にお式を行う場合は前泊する必要があります。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.3
幸せオーラと御利益を頂ける場所
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京から参加しましたが、厳島神社のように有名な所でなければ 交通の便ではやはり遠いように思います。でもロケーションは最高でした!しっかり楽しめますよ!!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
たくさんの方から祝福してもらえる厳島神社結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
参列された方は宮島に船で渡る為、観光気分で行くことが出来て良かったなどと言ってくださいました。駐車場を確保することが出来ない為、なるべく公共交通機関で来ていただくようにお願いしました。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
観光客の方からもお祝いしていただける特別な挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮島口よりフェリーでの移動になりますので、台風シーズンや悪天候が予想される場合は前泊したほうがいいと思います。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.5
世界遺産での純和風な結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
広島駅からはJR,フェリーと公共交通機関があります。宮島の港からは送迎もあるようですが、観光がてら歩いていける距離です。世界遺産となっており、観光スポットでもあります。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
伝統のある神社で結婚式が出来ます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
前日に島の宿泊施設に泊まって結婚式や近くに泊まってそのまま島まで行って結婚式などでないと不便だと思いました。その代わり景色などは良いです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.7
予約が大変ですががんばりましょう!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
主要駅(広島駅)からは遠く路面電車と船を乗り継ぐことになるので、事前の案内が必要だと思います。今回は披露宴会場からのチャーター船を利用しました。船着き場から神社までは距離が少しあるので、ご高齢の方や和...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
なんと、世界遺産で挙式!!心に残る沢山の祝福が待っています。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
言わずと知れた観光地。JR広島駅から電車に乗り、フェリーに乗り換えての旅気分も味わえる好アクセス♪詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
伝統的です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
朝次の日披露宴をするホテルからバスでフェリー乗り場へ。新郎新婦はタクシーで別行動 厳島までフェリーで移動し到着後は新郎新婦は人力車へ。親族は徒歩でそのあとを神社まで練り歩く。人力車は結婚式専門の方で髪...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
贅沢な背景の中、執り行う和の式は素敵
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮島口から、フェリーに乗っていきますがフェりーは10分くらで着きます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
世界遺産で挙式が出来ます☆眺めも最高です☆
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宮島へは船で渡る必要がありますが、本数が出ている為非常に便利です。あと、乗船料もとても安いです。広島の中心からも路面電車と船を乗り継ぎますが、一時間程度で行くことが出来ます。島内では、ロープ―ウェイも...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 人力車
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 厳島神社(イツクシマジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0588広島県廿日市市宮島町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |