
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランヴィア広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ホテルウェディングならではのサービスと安心感
料理について
有料で試食をした際、あまり口にあわなかったのでほぼ全てのメニューを変更しました。 変更後は、再度試食することが出来ずぶっつけ本番になってしまったので、一口でも試食させて欲しかったです。 ウェディングケ...詳細を見る (878文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
広島駅近くなので立地バッチリ!
料理について
美味しかったです。お肉料理を特に美味しくいただきました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が絶品です!
料理について
和食と洋食の折衷料理でしたが、あっさりとした味付けで幅広い年齢層に好評でした。特にお刺身や魚のポアレなどのシーフード料理が美味しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペルが素敵で大満足の結婚式になること間違いなし!
料理について
披露宴中は食べられませんでしたが、その後ホテルの部屋に運んでいただいて、ゆっくり食べられることが出来ました。時間が経っていてもとても美味しく、このような料理をゲストの方々に召し上がっていただけて良かっ...詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで挙式できて幸せです!
料理について
和洋折衷のお料理で、年配の方にも好評でした。ボリュームもちょうど良くてとてもおいしかったです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュなチャペル
料理について
和洋折衷でした。盛り付け、ボリューム、味付けなど、どれも質が高くて美味しかったです。デザートもフルーツたっぷりで絶品でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道のホテルでの結婚式というイメージ
料理について
下見なので少し試食させてもらいましたが、やはりグランヴィアなのでとても美味しかったです。お肉がおいしかったことを覚えています。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルな中にも華やかな品
料理について
和洋折衷なお料理で様々な年代の方にも喜んで頂けるお料理だったと思います。 お造りや旬の野菜の小鉢など、どれも美味しくて、特に色鮮やかで式に華やかをプラスしていました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なホテルウエディング
料理について
変わった料理が沢山でて、とてもおいしかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結で、アクセスも抜群です
料理について
割りとあっさりした味付けで食べやすかったです。炎のアイスクリームのフランベ演出も凄かったです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広島駅直結の立地でアクセスが抜群です。
料理について
色鮮やかで全体を通して食べやすく、おいしかったです。お魚も新鮮でおいしかったと記憶してます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
建築として魅力がある独立チャペルが素敵
料理について
和洋折衷のお料理でして、細かくて繊細な風味がポイントなソースのつくり込みには感動しました。飽きのこない風味の豊かさ、ワインの香りが最高に素敵でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
料理について
お肉料理を試食したのですが、柔らかくて本当においしかったです! 料理にはこだわりたいので、他の料理も是非試食してみたいと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
手頃な値段で豪華で満足いく結婚式
料理について
食事内容は豪華で珍しいものも沢山ありました。美味しく食べやすい配慮もしてあり、子供も大人しく食べてくれると思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 57歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
広島駅直結なので遠方のゲストに便利
料理について
料理はフランス料理で味は普通でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストに嬉しい会場
料理について
全て美味しかったですが、特にお肉料理が美味しかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
大人ウェディング
料理について
おしゃれなお料理も有りましたが、有料の試食会でしたがあまり感動するお料理はなかったです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新幹線の駅近くの会場です
料理について
お肉料理をいただきました。柔らかく、年配の方でも美味しく食べることができそうです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光射す、明るいチャペルでロマンチックなひと時。
料理について
印象でいえば、普通に結婚式に出るコース料理と言ったとこでしょうか。 が、しかし、私とわが子は「炎のアイスクリーム」の虜になってしまいました。 あと、最後のデミタスコーヒーも凄く美味しかった。。。 さす...詳細を見る (815文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームなチャペル式
料理について
和洋折衷で大変美味しくいただきました。 特に印象に残ったのは、最後の「デミダスコーヒー」が絶品でした。 あと、デザートの「炎のアイスクリーム」のパフォーパンスにも驚きましたが、アイスも美味しいと子供が...詳細を見る (674文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅近の正統派ホテルウェディング
料理について
わりと 美味しく、盛り付けもお洒落でした。パフォーマンス後に出されたデザートが特に美味しく楽しめました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
2回行きましたが、満足してます!
料理について
料理は一番満足したところです。 品数も多く、何を食べても凝っていておいしいものでした。和洋折衷であったところもいろいろな味が楽しめたことでした。また、アイスにアルコールをかけ、炎を演出するところは視覚...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても厳粛でしっかりとした式でした。
料理について
和食でした。祝肴、吸物、刺身、焼物、肉料理、茶碗蒸し、散し寿司、留椀、水物、ウエディングケーキ、コーヒーの順に出てきました。どの料理もおいしかったです。和食の披露宴は初めてだったので、いろいろな料理に...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭にある白いチャペルの雰囲気が良い
料理について
クラシカルで王道のスタイルの、フランス料理、しかもフルコースでいただけて、大満足のお食事でしたよ。野菜も大きくしっかりと使って、メインと対等に楽しめるような使われ方をしていて、面白みがありました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
実家が遠方の人は、交通の便がよいのが決め手!
料理について
事前に試食ができる会があるようです。 私は日程が合わず、食べませんでした。 美味しかったですよ。 私たちは披露宴中は忙しくて食べれないので、宿泊の部屋に、夜運んでもらい、2人でゆっくり食べました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがおススメ!
料理について
おいしかった。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルならではの結婚式は良かったです。
料理について
お料理は最高でした。彩り、パフォーマンス、味の良さ。味が良いと見た目が良くなかったり、品数が少なかったりするのですが、満腹食べて帰っていただける量と品数の多さでした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
申し分のない立地です
料理について
さすがはホテルのお料理でどれもとてもおいしかったです。 披露宴でのお料理なかなか食べきれないことも多いのですが、全部頂きました♪詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
真っ白なチャペル
料理について
フランス料理をベースとした創作料理でバラエティーに富んでいて美味しかったです。出来立てアツアツでステーキも柔らかくて美味しかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵でした
料理について
品数も量も丁度良くて美味しかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ホテルグランヴィア広島の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランヴィア広島の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヴィア広島(ホテルグランヴィアヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0822広島県広島市南区松原町1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |