24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 バージンロードが長い1位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い1位
- 熊本県 チャペルの天井が高い1位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い1位
- 熊本県 ゴージャス1位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス1位
- 熊本県 専門式場2位
- 熊本・阿蘇・県北 専門式場2位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴2位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴2位
- 熊本県 お気に入り数8位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数8位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価9位
- 熊本県 総合ポイント10位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント10位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気10位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気10位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気10位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気10位
- 熊本県 スタッフ評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価10位
- 熊本県 クチコミ件数10位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数10位
エルセルモ熊本のスタッフの想い・メッセージウェディングプランナー 詩音
詩音
ウェディングプランナー
私が一番大切にしている想い
新郎新婦様にとってたった1日しかない結婚式のお手伝いをさせて頂いていると意識することです。私は毎週チャペル担当者として、挙式に入らせて頂き、多い週には6組様の挙式を担当する時もあります。しかしおふたりにとって結婚式とは人生においてたった1日の特別な日です。チャペルを担当する上で常に緊張感を持って挙式を担当するように心がけています。
※スタッフの指名の可否は会場にお問い合わせください
結婚をするおふたりへ
ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
幼い頃にみた両親の結婚式の映像がブライダル業界への憧れに
新郎新婦様にとって結婚式という幸せな一日をお手伝いさせていただくウェディングプランナーの仕事に憧れがあったからです。また、両親の結婚式の映像を幼い頃たくさん見ていたことが結婚式に対する憧れがあったのかなと今では感じます。
この会場の推しポイントを教えてください
大聖堂チャペルが一番の魅力
まるで中世ヨーロッパに迷い込んだような大聖堂のチャペルが一番の魅力です。チャペルの中のステンドグラスもパイプオルガンも実際にベルギーの修道院から譲り受けたものです。全てが本物のチャペルには一歩入った瞬間に圧巻されるはずです。
この会場ならではの演出を教えてください
全面マッピングやLED演出に加え、ゴンドラ入場がおすすめ
エルセルモ熊本には360°全面マッピングができる会場があります。新郎新婦様のイメージに沿ったマッピング映像を打合せの中で決めていきます。マッピング映像が流れている中、全国でも珍しいゴンドラでの華やかな入場演出は皆様の記憶に残ること間違いなしです。
見学時によく聞かれる質問とその回答を教えてください
縁を大事に、幸せな一日をゲストの皆様と
よくどこまでゲストの方を呼べばいいか分からないという風に悩まれる新郎新婦様がいらっしゃいます。そのお悩みはいつも「迷った方は必ず呼ぶ」というお話をさせて頂いております。お祝い事に誘われて嬉しくない方はいません。ぜひたくさんの方と幸せな一日を共有してみてはいかがでしょうか。
何ヶ月前から見学にいくのがよいか教えてください
日程は人それぞれ。目安としては1年前からのご見学がおすすめ。
特に決まりはございません。目安として結婚式の準備自体は3ヶ月ほどで出来るため結婚式を挙げたい時期を挙げたい時期をイメージしながら見学されると良いのかなと思います。ですが、人気の季節やお日柄の良い日などは1年前から予約が埋まっている場合もありますので、日程にこだわりがある方は早めの見学をお勧めしております。
心に残る結婚式をするためのアドバイスをください
特別な一日に向けておふたりでしっかりと向き合うことが大切
おふたりが結婚式という人生において特別な一日にしっかりと向き合うことが大切だと思います。また、結婚式を行う上でおふたりからの視点ももちろん大切ですが、親御様、ご親族、ご友人、会社関係の方など色々な視点を捉えながらお打合せを行っていけば、参列されるすべての方にとって心に残る結婚式になると思います。
結婚式をやるか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式は日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを伝える大切な場所
結婚式はおふたりにとっても特別な一日ですが、親御様やこれまでおふたりとお付き合いされてきた方々にとっても同じくらい特別で大切な一日になると思います。普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを伝えられるとても良い機会になると思うので、是非結婚式を行なって頂きたいものです。
今まで関わった結婚式で一番印象に残っている式(ご自身でもOK)
ダーズンローズでの挙式
ダーズンローズを行った挙式です。ダーズンローズとは通常新郎様が入場の時に歩きながら座っているゲストからお花を受け取ってブーケを完成させるセレモニーです。しかしその挙式では、ゲストの方ひとりずつぴったりな意味を込めた一輪の花を、司会から意味の説明を受けながら、祭壇にいる新郎様に届けて頂きました。このセレモニー中はゲストの方も親御様もそして新郎新婦様も感動の涙で溢れており、忘れられない式となりました。
プライベートの趣味や好きなことなど教えてください
映画鑑賞
私は映画を見ることが好きで、休日は3本ほど見ます。特にミステリー系の映画が好きで大どんでん返しを楽しみにしています。また見たい映画をネットで検索する時間も好きです。何かお勧め映画があれば教えてください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-361-3390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
衣装費25万円◇会場使用料プレゼントなどBIG特典♪【当日成約】ドリンク料50%OFF含む豪華特典☆
専門式場だからこそ叶う当日ALL体験フェア開催中♪ゼクシイネット限定特典有☆まずはお気軽にご相談ください!
適用期間:2025/01/30 〜 2025/02/28
基本情報
会場名 | エルセルモ熊本(エルセルモクマモト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒860-8567熊本県熊本市中央区世安町1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線熊本駅より車で5分、市営バス中央環状線本山通りバス停より徒歩3分、九州自動車道熊本ICより車で30分 |
---|---|
最寄り駅 | 熊本駅より車で5分・市街地より車で10分 |
会場電話番号 | 096-361-3390 |
営業日時 | 10:00~19:00(毎週火曜日水曜日 休館日) |
駐車場 | 無料 200台敷地内駐車場200台(無料)熊本駅まで車で5分・サクラマチまで車で10分※熊本県内無料送迎バス両家2台付 |
送迎 | あり熊本県内無料送迎バス両家2台付!28名・40名様乗りのバスをご利用頂けます。詳しくはウェディングプランナーへお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大聖堂&ウェディングガーデンが素敵でステンドグラスをはじめ、本格的パイプオルガンがポイント |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り螺旋階段を降りると、そこからはゲストと過ごす大切な時間(とき)。素敵なウェディングガーデンでたくさんの思い出をカタチに残していただけます。 |
二次会利用 | 利用可能ご家族だけやご友人を含めての二次会を低価格でご案内いただけます。詳しくはウェディングプランナーへご相談を。 |
おすすめ ポイント | 少人数から大人数まで多彩なパーティ会場が案内可能!また2024年夏には新たにトレンド感あるパーティ会場へリニューアル、これまで以上にゲストと心温まる時間を過ごせる洗練された空間へと生まれ変わります。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り8大アレルギー対応!定期的に専門スタッフより研修を受け食物アレルギーに対応しているので安心。 |
事前試食 | 有りフェアでの試食会にご予約を☆本格的なコース料理をご堪能できます。料理が気になる方はフェアで予約しよう! |
おすすめポイント | お箸で食べられるゲストも嬉しいメニュー!グランシェフが選んだ食材を使用したお子様から大人までが楽しめる婚礼料理♪シェフとの打合せでオリジナルフルコースも実現可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお子様からご年配の方まで安心してご利用頂けます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内200台(無料) 立地も熊本駅までわずか5分、熊本市街まで車で10分の好立地!資格取得スタッフ 専門のウェディングプランナーが多数在籍。テーブルマナー講師も在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設熊本駅周辺をはじめ熊本市街の宿泊施設をご紹介させて頂きます。詳しくはウェディングプランナーまで。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|