長楽館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リラックスして味わえるラグジュアリーで特別な日
階段で挙式しました。一歩ずつ階段を降りていく入場では特に神聖な気持ちになりました。妊婦さんと祖母には椅子を用意してくださいました。生演奏で行われました。優しい水色のお部屋で、新郎新婦合わせて26名まで...詳細を見る (852文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
少人数の挙式披露宴ならとても満足度が高いです
【挙式会場について】2階フロアの階段を使った挙式と館内の一室を使った挙式から選べます わたしはフロアで人前式を行いました。フロア挙式は基本的に座席がありませんが年配者へは椅子を用意してくださいました【...詳細を見る (732文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
フォトプランを利用しました。最高の思い出です!
【撮影会場】 貴婦人の間 ほか 【スタッフ(サービス)】 東京在住ですので主にメールでのやりとりでしたが、丁寧に案内してくださり助かりました。長楽館の担当の方はもとより、衣装をお願いした担当の方、当...詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
歴史ある建物ということで、末永く一緒に歩んでいけるよう...
歴史ある建物ということで、末永く一緒に歩んでいけるような、縁起がいい建物ということと、記念日などでまた、美味しい食事を楽しむこともできます。スタッフも、みなさんすごく良い対応です。提携している衣装屋さ...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】古い洋館で、非常にいい雰囲気のもとできまし...
【挙式会場】 古い洋館で、非常にいい雰囲気のもとできました。 【披露宴会場】 花もきれいに装飾してあり、とても、素敵でした。それぞれの担当者が、こちらの希望と会場の雰囲気を鑑みながらしてくれました。...詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】【披露宴会場】こじんまりとした、建物ですが...
【挙式会場】 【披露宴会場】 こじんまりとした、建物ですが、とても格式高く、絨毯や装飾品も素敵なものばかりで中に居るだけでうっとりしてしまう雰囲気です。 【料理】 試食をした上で、料理長とメニュ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 5.0
古き良き時代の雰囲気を残しつつ、優雅にゆったり過ごせるところ
【挙式会場】 挙式はしていません(別の場所で挙げました) 【披露宴会場】 カジュアルな雰囲気でありながら高級感もあり、照明の明るさもちょうどいい感じだった 【スタッフ(サービス)】 機転のきくスタ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大人婚に最高です
【挙式会場】鳳凰の間での人前式をしました。たくさんの人数は入れないしバージンロードも短いけれど、参列者の方と距離が近くて温かな雰囲気でステキな式ができました。【披露宴会場】長楽館のメインダイニング、ル...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
洋館で挙げる結婚式
親友の結婚式で京都まで行きました。実は式場を探している時から、せっかくだから、ゲストが喜んでくれるような場所でやりたいという事を聞いていました。重要文化財の洋館に決めたと聞いて当時もワクワクしてました...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 33歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
歴史ある建物。
【挙式会場】 歴史のある建物で、他にない挙式を挙げることができ、とても良かった。 【披露宴会場】 人数は30人以下と限定されてしまうものの、非常にかっこいい内装の歴史ある会場で行うことができ良かった...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】築100年、煙草王の迎賓館として使用されて...
【挙式会場】 築100年、煙草王の迎賓館として使用されていた長楽館。重厚さは特筆に値します。主人の希望でこちらの会場にしました。挙式は人前式で赤絨毯の階段を利用して実施しました。和洋折衷で、優雅な雰囲...詳細を見る (689文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
100年の歴史ある会場なので、挙式をするスペースも重厚...
【挙式会場】 100年の歴史ある会場なので、挙式をするスペースも重厚感が溢れ、荘厳な雰囲気を楽しめます。 【披露宴会場】 披露宴はレストランにて。人数によって使用する会場は変わりますが、テラスに面し...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
【挙式会場】インテリアが全て本物、昔からある建物なので本当に
【挙式会場】インテリアが全て本物、昔からある建物なので本当に美しい。雰囲気が抜群。 【披露宴会場】新しく出来たイタリアンレストランで披露宴しましたが、白が基調で爽やか。小さいですがガーデンもある...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
自分の結婚披露宴を行いました。円山公園の入り口にある明...
自分の結婚披露宴を行いました。 【挙式会場】 円山公園の入り口にある明治時代に建築された洋風の外観が特徴です。 【披露宴会場】 広さはありませんが、室内にも明治大正時代からの調度品があり、上品な雰...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
お互いの家族と、それ...
お互いの家族と、それぞれが大切にしている友人とを招いての、合計で40名ほどの挙式でした。行ったのは、大雑把に言うと人前/階段/ブーケトス/フラワーシャワーです。姉の結婚式(ホテルモントレ大阪でのチャペ...詳細を見る (560文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2008/05/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
まず、最初に訪れた時...
まず、最初に訪れた時に思ったことがスタッフの対応の良さ! きちんと教育されてて好感が持てた。 そして、明治時代の洋館の雰囲気、そしてバカラのシャンデリアなどの豪華な装飾品がすごい! ゲストの皆さんも感...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/09/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.8
ロケーション、建物内...
ロケーション、建物内の雰囲気とも最高でした、こじんまりとした、でも思い出に残る式をあげたい人にはぴったりです。<アドバイス>前撮りもいろいろわがままを聞いてもらえるのでバッチリです。詳細を見る (91文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 5.0
古い洋館なので、ウエ...
古い洋館なので、ウエディングドレスがとても映えます。また、円山公園内にあるので、一般のお客さんにもお祝いしてもらえました。スタッフも出すぎず、足りなさすぎずでいい感じだったし、意外にも、ホテルよりお料...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0420日
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初めて見学の方へ】安心のプライベート相談会
何からはじめたらいいか?がわからない方も安心!プランナーが結婚式の準備~当日の流れまたご提案をします。100年以上の時を経て京の迎賓館として歴史を刻み続けている『長楽館』の魅力を体験してください
0427日
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初めて見学の方へ】安心のプライベート相談会
何からはじめたらいいか?がわからない方も安心!プランナーが結婚式の準備~当日の流れまたご提案をします。100年以上の時を経て京の迎賓館として歴史を刻み続けている『長楽館』の魅力を体験してください
0429火
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初めて見学の方へ】安心のプライベート相談会
何からはじめたらいいか?がわからない方も安心!プランナーが結婚式の準備~当日の流れまたご提案をします。100年以上の時を経て京の迎賓館として歴史を刻み続けている『長楽館』の魅力を体験してください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-561-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

京都の自然彩る迎賓館での結婚式を彩る特典のご案内
【限定6室の優雅な滞在】ご新郎新婦様の当日宿泊を優待価格にてご案内 【全衣裳対象】2着目は定価より40%オフ 【生涯使える優待特典】長楽館プラチナCLUB会員カード贈呈
適用期間:2024/12/01 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | 長楽館(チョウラクカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0071京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京都駅前から市バス206「祇園」停留所で下車、京阪祇園四条駅・阪急京都河原町駅より徒歩約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 祇園 |
会場電話番号 | 075-561-0055 |
営業日時 | 11:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 10台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りCORALに限り : フラワーシャワーやケーキ入刀 ゲストとの集合写真 など |
おすすめ ポイント | 明治時代からあるクラシカルな洋館で贅沢なひとときをお過ごし下さい
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 地の旬の食材を用いたシェフとつくるオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 長楽館テラスCORALのみ挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル長楽館
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
