
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コスパと満足度の高い式場です!
披露宴会場について
此方も雰囲気がクラシカルです。まるで中世貴族の会食会場のような雰囲気です。二階にあって窓はないですが、机の並べ替えやスクリーンでいくらでもデザイン出来る空間だと思います。クロスやお花の飾り方で、シンプ...詳細を見る (1705文字)
費用明細1,598,655円(15名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じがしてよかったです。
披露宴会場について
クラシカルな雰囲気の披露宴会場でした。広くはない会場だったので大人数の披露宴は出来ないと思います。こちらではよくある丸テーブルではなく、長方形のテーブルが使われていたのもよく記憶に残っています。広くな...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵なチャペルです!
披露宴会場について
披露宴会場は木造のアンティーク調の内装でした。長テーブルで、こじんまりとしていたけどアットホームな感じが良かったです。会場内の装飾はゴージャスでした。ただ、披露宴会場が寒くて凍えるかと思ったのであらか...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史感じる深みが素晴らしい
披露宴会場について
パーティルームはこってりした中宴会場で、デザインとしての木造の多さと白い陶の部分との半々のデザインがすごく懐かしい質感。絵とか、鏡の部分などを使って華やかさも演出してあるルームは、祝宴にぴったりでした...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
大聖堂型チャペルがお好きな方に
披露宴会場について
ナチュラル志向の宴会場でした。地下の会場だったのですが、エレベーターが1機しかなく、1階に喫煙所があるので上がり下がりがめんどくさそうでした。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがすてき
披露宴会場について
テーブルが丸くない 長方形詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ドレスにこだわりたい方にはおすすめです!
披露宴会場について
縦長のつくりで、余興などで広く使えるスペースは無いように感じました。少人数向けだと思います。シャンデリアや調度品はヨーロッパから仕入れたものだそうで茶系で統一されていてとても豪華でおしゃれでした!詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幻想的で厳かなチャペル。正統派におすすめ。
披露宴会場について
施設全体のクラシックで上品な雰囲気が大人女性にはぴったりで、安心してご年配の方もご招待できそう。 調度品などのインテリアも素敵で落ち着きがあります。 披露宴会場は地下!!縦長。招待人数によるとおもいま...詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
1日1組貸し切りで、ゆっくりと過ごせます
披露宴会場について
地下1階にあり窓はありませんでしたが、圧迫感はありませんでした。会場としては小さいと思いますが、アットホームな披露宴にはぴったりだと思います。親族と友人のみの披露宴でしたが、新郎新婦との距離が近くよか...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力と重厚感が素晴らしかったです
披露宴会場について
古典的な貴賓館みたいなムードだったポイントは、焦げ茶色の木目の壁と、その合間のミラーというデザインそのものからきていました。木造が多いとアンティーク感が自然と湧き出てきますね。そしてシャンデリアも結構...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
入った瞬間から外国に来たかのよう!雰囲気重視のあなたに!
披露宴会場について
クラシカルで落ち着いた雰囲気の会場。目上の人が多い時は安心できますが、窓がないためか、開放感としてはいまいち。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんの対応力
披露宴会場について
披露宴会場は、おしゃれなレストランというイメージ。落ち着いている雰囲気で、僕たちのように演出や余興中心というよりかは食事を楽しみたい、写真や歓談が中心のパーティーをイメージされている方にはぴったりだと...詳細を見る (1513文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしいステンドグラス
披露宴会場について
披露宴会場はひとつだけで、地下にあります。そのため窓がなく、薄暗く狭く感じました。縦長の部屋なので、長テーブルしか置けず、高砂から末席までが距離ができてしまう点もネックでした。スペースが取れない為、ダ...詳細を見る (638文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式を考えてる未来の花嫁様
披露宴会場について
問題なしでした。 ただ、披露宴会場が地下にあるので光が入らないでちょっと暗いかなーと思いましたが教会のレトロな感じとピッタリでした。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵なチャペルです
披露宴会場について
披露宴会場はとても綺麗で、華やかに飾っていただきました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧巻のステンドガラスチャペル
披露宴会場について
地下1階のため窓はありません。縦長の会場です。ブラウン基調でシックな雰囲気です。少人数向けのお部屋です。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがすてき
披露宴会場について
家族の晩餐会をテーマにしているので窓などがないのはそれを忠実に再現されているからみたいです。 余興などをがっつりしたい方には少し狭い気がします。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがキラキラ輝いていてお姫様になれる!
披露宴会場について
披露宴会場は、雰囲気よくウッドテイストでシャンデリアや装飾品がとってもおしゃれなところでした。ただ残念なのは、披露宴会場の形が縦長だったことです。後ろのほうに座った私たち親戚は、新郎新婦の顔が見えなか...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
300年前の教会のアンティーク品を使ったチャペルが印象的
披露宴会場について
披露宴会場は地下1階にあったため、窓はない部屋でした。会場の形は縦長の長方形で、最大70名までのお部屋のため、大きすぎない会場で、アットホームな披露宴ができそうな雰囲気でした。テーブルは四角いテーブル...詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスのチャペル
披露宴会場について
披露宴会場は正直狭いです。縦長なのでテーブルコーディネートも流しテーブルになります。70人までしか収容できないので、40、50ぐらいまでが、ちょうど良いかもしれません。 でも雰囲気はとても良かったです...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史ある教会
披露宴会場について
料理や会話に集中できるように、地下に作られた会場は窓がなく、食事会や顔合わせに向いていたと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格的な式場です
披露宴会場について
披露宴会場は最大50名ほどが入れるとのことですが、50名入ると窮屈なのでどちらかといえば少人数向けかと思います。テーブルは長卓で、晩餐会のような雰囲気を感じました。テーブルはもちろん自分たちの好きなよ...詳細を見る (835文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リーズナブルで満足感が得られます。
披露宴会場について
披露宴というのではなく家族だけの会食だったので派手な飾りなどはありませんでしたが充分満足のいく雰囲気の良い会場でした。70名ほどは大丈夫な会場らしいです。 雰囲気や特徴は普通です、披露宴ではなく会食だ...詳細を見る (529文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシックなチャペルが素敵です。
披露宴会場について
小規模の会食形式での披露宴ができる会場を見せていただきました。まるで晩餐会のような豪華な雰囲気で、少人数でも華やかな披露宴ができるだろうなと思いました。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小さくてもあたたかい雰囲気です
披露宴会場について
広くは無くても 縦長のコンパクトで雰囲気は良いです。 参列した披露宴は余興などは無く 食事メインだったので 丁度良いコンパクト具合でした。 ただ余興などを考えてるのでしたら 少し狭いかもしれません。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なステンドグラス
披露宴会場について
ややコンパクトな印象ではありますが、そこまで大人数でなければ問題ないと思います。新郎新婦と距離が近いアットホームな披露宴でした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
重厚なチャペルが素敵です。
披露宴会場について
地下にあるため、少々暗さがありますが、装飾等で華やかにできそうです。規模的には家族や親族のみでの会食にぴったりだと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスはとても素晴らしい!
披露宴会場について
披露宴会場のテーマはアットホームらしいですが、テーブルが円形ではなく、長方形で、新郎新婦とゲストはよりしゃべりやすくなるように設定しているという。とてもいいテーマだと思いますが、キャンドルサービスや大...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
清らかなチャペルと落ち着いた空間
披露宴会場について
古めかしい趣きのある洋館という感じです。天井にはシャンデリアがありました。 ただ、ちょっと狭めで窓がなく閉塞感があるのが私の希望には合いませんでした。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
映画のワンシーンのような結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は教会の地下にあり、移動も楽でした。 エレベーターがあるのでゲスト様も移動しやすいと思います。 見学の段階から家族挙式を想定していたので縦長の小さい会場しか見ていませんでしたが家族15名の...詳細を見る (1542文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(75件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3355件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える