
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アンティークで可愛らしい雰囲気で、スタッフさんの対応も良い
式の際、歌ってくださるyou raise me upがとても美しく、赤絨毯やステンドグラスと相まって、荘厳な感じを強く感じた。一歩中に入ると、これから結婚するという雰囲気が自分の中でかなり盛り上がり、...詳細を見る (1431文字)
費用明細2,687,736円(49名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳なチャペルとクラシカルな会場で唯一無二のウエディングを
重厚感のある扉を開けて入った瞬間、空気が変わるような、全く別の世界に来たような、何とも言えない厳かな雰囲気のチャペルです。ステンドグラスから入る自然光も綺麗です。前撮りの日はお天気で、挙式当日はあいに...詳細を見る (2147文字)
もっと見る費用明細3,550,019円(73名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のチャペルが素敵な会場
ヨーロッパの雰囲気を感じさせるような、伝統的で重厚感のあるチャペルだと思います。ステンドグラスや赤いバージンロードもとても素敵でした。少人数の会場を案内頂いたと思います。シャンデリアや絨毯からクラシカ...詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
重厚なステンドグラスとスタッフの対応力が魅力
他にはない素晴らしいステンドグラスが圧倒的に綺麗でした。参列した友人も感動してました。アットホームな式を希望していたので50人程度の式にちょうど良かったです。会場装花とは別に式場から無料で借りれるアン...詳細を見る (313文字)
費用明細2,276,024円(51名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が最高でクラシカルな雰囲気の教会です
木の重厚感とステンドグラスの暖かい光がとても優しい雰囲気の会場でした。階段が5段あるので、後ろの方に座られた方にもしっかり見えると思います。模擬挙式に参加しましたが、パイプオルガンでの演奏の他にバイオ...詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ステンドグラスが立派です。
教会のステンドグラスが立派でめちゃくちゃひかれます。参列者の椅子もアンティーク風な木の椅子で挙式会場にこだわりクラシカルとかレトロな感じで挙式をしたいならここは間違いないかと………披露宴会場はたてなが...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスや赤いバージンロードが素敵
赤いバージンロードとステンドグラスが重厚感がありとても素敵でした。披露宴会場は窓もなく、少し狭かったです。雰囲気は赤を基調としたレトロな雰囲気でした。秋シーズン割で30万円引きになるなど、値引きをうま...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人生最高の思い出を作ってくれた教会です!
ネットの下調べ段階で見たステンドグラスの綺麗さと雰囲気に一目惚れしました!クラシカルな雰囲気がとても素敵な教会。赤い絨毯に、ステンドグラスの光が差し込みなんとも言えない感動的な場所。階段がある為、長い...詳細を見る (811文字)
費用明細2,192,616円(19名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しいステンドグラスのもとでの挙式
ステンドグラスの美しい教会です。ステンドグラスについての冊子もいただきました。荘厳な雰囲気を醸し出していて、クラシックにあげたい方にはとてもいいと思いました。可愛らしい雰囲気の披露宴会場です。お部屋の...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白と茶色のバランスが良くてシック!
とっても重厚で、壮大なホワイト聖堂がそこには大きく空間を広げていて、中でも柱のその白亜の欧風の美しさと、上へと連なっていくそのアーチの美しさ、そしてなんといっても、天井の10メートルクラスの高さによる...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都会の中で日常を忘れることが出来るクラシカルウエディング
立地は大きなアーケード街から少し離れたオシャレなお店も多い通りです。外装、披露宴会場が工事中でしたが、完成系写真を見せていただいたところ、王道的な結婚式が行えそうな雰囲気だと思いました。チャペルも厳か...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパのお姫様になれる
今まで行った結婚式の教会の中で一番感動しました。クラシカルな大聖堂は天井が高く、正面には自然光が差し込む美しいステンドグラス、赤絨毯が伸びる長いバージンロード、とても厳粛な雰囲気で神秘的でした。バイオ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることができました
ステンドグラスがとても美しいクラシカルな教会です。オルガンの生演奏や賛美歌がとても似合います。テーブルは長方形で縦長の会場です。40人~50人くらいがちょうどいい広さだと思います。会場全体が高級感のあ...詳細を見る (713文字)
費用明細2,235,281円(25名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵 スタッフの対応力が素晴らしい
ステンドグラスがとても素敵です。挙式中に演奏する曲を通常使用している曲ではなく、どうしてもこだわりたいとお伝えしたら、対応していただけました。地下にあるので、光が入りません。縦長の会場なので、自由にテ...詳細を見る (684文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢のような1日♡!
ステンドグラスのある式をされたい方にはオススメだと思います。入った瞬間にキャンドルの香りとキラキラ光るステンドグラスが本当に素敵でした。聖歌隊や生演奏も鳥肌が立つぐらい感動しました。縦長で地下にあるの...詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが素敵です
イギリスに実際にあった教会を再現?しているらしく、厳かでレトロな素敵な挙式会場です。大きなステンドグラスがあり、日が入るととても幻想的で綺麗です。披露宴会場が地下にある為、窓がなく少し閉鎖的な印象を受...詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少人数によい結婚式場です
チャペルはステンドグラスがとてもきれいです。少し薄暗い雰囲気と赤い絨毯、ステンドグラスがマッチしていました。ロウソクなども並べられておりましたチャペルはすごくよいですが、披露宴会場が狭く諦めました。テ...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白とブラウンの程よさがラグジュアリーを演出
真っ赤なバージンロードが伸びているそのチャペルは、椅子とか床とかなどの所謂視線の下側方向は木目調でラグジュアリーにできていて、壁とか、柱、天井などの、視線の上側系はホワイト色で構成されていて、とっても...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
豪華な教会での結婚式
赤いバージンロードにステンドグラス、厳かな雰囲気でクラシカルな結婚式を挙げたい方にはぴったりの会場です。あたたかさもあり、とても良い雰囲気でした。バージンロードも長いので、ゲストが多い方や、写真をたく...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカル
クラシカルでとても重厚感があります。華やかというよりは落ち着いた式をしたい人にぴったりだと思います。ステンドグラスもステキでクリスマスもステキだろうなあと思いました。駅からは10分ほどでした。周りにた...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コスパと満足度の高い式場です!
京都の街中にありますが、中に入るとクラシカルな雰囲気に浸れる三階建て+地下一階の式場です。光の降り注ぐステンドグラスが素晴らしく、此処にうちの主人が一目ぼれをして決めました。エレベーターは勿論あります...詳細を見る (1705文字)
費用明細1,598,655円(15名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じがしてよかったです。
王道なタイプの大聖堂でした。結婚式と聞くとこちらのようなタイプのチャペルを連想する人も多いと思います。内部は天井高のある厳かな空間でステンドグラスがすごくきれいでした。こちらのチャペルは椅子が木製のア...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵なチャペルです!
チャペルは本格的な聖堂で、木目の床と赤いバージンロード、開放的で大きなステンドグラスの窓から差し込む光の全てがマッチしていて神秘的でした。。外国の本格的な教会のようで別世界に感じました。式に力を入れた...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史感じる深みが素晴らしい
本場の雰囲気でお祈りをささげて、儀式を見届けてすごく心が充実した気持ちになったことを今でも覚えています。それほど気持ちから入っていけたのには理由があって、やはり、内観がすごく情緒ある本場の英国調の聖堂...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
大聖堂型チャペルがお好きな方に
チャペルの雰囲気は大聖堂を重視されている方には良いと思います。ナチュラル志向の宴会場でした。地下の会場だったのですが、エレベーターが1機しかなく、1階に喫煙所があるので上がり下がりがめんどくさそうでし...詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーの方がとても感じが良かったです
入口の扉が大きくて、実際に入場する時にとても良い感じではないかと思います。入ってすぐステンドグラスが綺麗に見えて、バージンロードも赤いので教会らしい印象を受けました。ステンドグラスもどんな天気でも光が...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがすてき
ステンドグラス、パイプオルガンがすてきな式場でした。また遠方から出席の方もいたため、京都駅(新幹線停車駅、のぞみ)からタクシーの手配ができたため、ありがたかった。自力でくるとはじめてですとすこし迷子に...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ドレスにこだわりたい方にはおすすめです!
コンパクトながら天井は高く開放的な感じです。天気によって雰囲気が変わるステンドグラスが3面にあります。見学時雨だったので2面は絵がはっきりわかるようなかんじで、西側のステンドグラスだけ完全に絵が見えな...詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幻想的で厳かなチャペル。正統派におすすめ。
チャペルのクラシックで荘厳な雰囲気は見学する価値あります!!見学だけその幻想的な雰囲気に感動しっぱなしでした。 自然光ですが曇りの日でもステンドグラスはよりきれいに輝くとのことでした。施設全体のクラシ...詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
1日1組貸し切りで、ゆっくりと過ごせます
ステンドグラスが綺麗で自然光が入りとても素敵でした。落ち着いた色合いで温かい雰囲気でした。地下1階にあり窓はありませんでしたが、圧迫感はありませんでした。会場としては小さいと思いますが、アットホームな...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(75件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3355件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える