
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レトロでシック、クラシカル、海外好きな方は絶対気に入るはず!
披露宴会場について
お洒落な洋館のような、タイタニックや海外の映画に出てきそうな感じでとてもお洒落です。飾ってあるお花も、会場の雰囲気に合わせてあってとてもセンスが良かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
京都市内、ステンドグラスが圧巻の式場
披露宴会場について
窓がなく、60人程度が最適とのことで狭さが心配でしたが、思ったほど気にならず、アットホームに過ごしてもらうことができました。ゲストが近いのはいいな、と思います詳細を見る (809文字)
費用明細3,475,906円(56名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
京都の街中にあるステンドグラスが美しい式場
披露宴会場について
披露宴会場は広くはないですが、40人ぐらいでしたら狭く感じませんでした。披露宴がはじまる前までは生演奏をしてくれたりと、ゲストも退屈せずに待てるとおもいます。詳細を見る (430文字)
もっと見る費用明細2,577,317円(36名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
気品の高さが感じられる式場です
披露宴会場について
京都という土地にあるホテルの披露宴会場なだけあって、内装に和のテイストを取り入れており非常に落ち着いた厳かな感じの会場でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
いろいろな温かみを感じられる素敵な式場
披露宴会場について
チャペルと同じく、日本にいることを忘れるような英国式の会場です。家族挙式でしたが、少人数でも寂しく感じることはなく、一つのテーブルで全員が顔を合わせて食事を楽しむことができました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタンドグラスが綺麗で貸切感を味わえる教会です
披露宴会場について
少人数での披露宴会場を見せていただきましたが、丸いテーブルを並べるのでは無く、数個のテーブルを組み合わせて置いてあったことから、当日のテーブル配置のイメージが湧きやすかったです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルは必ず感動します。
披露宴会場について
披露宴会場もクラシカルな雰囲気です。伝統のあるスタイルで、こだわりも感じられます。地下にあるのですが、それも理由があるとのことでした。食事をする場なので外を見る必要はなく、食事や会話に集中するためだと...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で後悔しない式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は凄く広いとゆうわけではないので、大人数でする場合は式場と相談される方がいいと思います。でも、披露宴会場の横には料理の調理場があるのでアツアツ出来たての食事が出てくるのが魅力であってシェフの...詳細を見る (826文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
赤いじゅうたんとステンドグラスがすてき
披露宴会場について
披露宴会場の机が四角いタイプでカフェのような雰囲気でした。両家の親族控室が同じ部屋なので少し気を使う印象でした。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳なチャペルで♪スタッフさんも優しい方ばかりです。
披露宴会場について
式場から披露宴会場までエレベーターで移動、降りてすぐに披露宴会場があるので足腰の悪い年配のゲストがいても、問題なく移動できて良かったとおもいます。詳細を見る (703文字)
費用明細1,873,317円(9名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスと赤いバージンロードがとても素敵
披露宴会場について
会場もチャペルの余韻を残すようなステキな会場だった。洋館のような雰囲気で素敵だった。エレベーターは少し狭いかも?詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがとても美しい教会
披露宴会場について
披露宴会場は、地下なので窓はなくアンティークな雰囲気の縦長な会場で大人数でする場合だと狭めです。新郎新婦含めて19人で高砂とテーブル3卓でしたので、狭いとは感じませんでした。会場が扉から入って奥に縦長...詳細を見る (2678文字)
もっと見る費用明細1,322,082円(19名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良くチャペルが素敵な教会
披露宴会場について
少人数の宴会でも使いやすい披露宴会場。25人ほどで使用したがスカスカな感じもなくちょうど良い感じにテーブルコーディネートしてもらいよかった。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アンティークで可愛らしい雰囲気で、スタッフさんの対応も良い
披露宴会場について
披露宴会場は、50名程度で広すぎず狭すぎずちょうどよい規模に感じた。真ん中の通路は思ったよりもスペースがあり、狭い感じは受けなかった。 晩餐会形式の配席も、最初は大丈夫か心配していたが、動きにくいこと...詳細を見る (1431文字)
費用明細2,687,736円(49名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳なチャペルとクラシカルな会場で唯一無二のウエディングを
披露宴会場について
披露宴会場はハッキリ言って狭いです。maxの収容人数は80名だったと思います。私は73名(内子供2名)の披露宴でしたので、パンパンという感じでした。地下に併設されているので窓もありません。天井も低いで...詳細を見る (2147文字)
もっと見る費用明細3,550,019円(73名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のチャペルが素敵な会場
披露宴会場について
少人数の会場を案内頂いたと思います。シャンデリアや絨毯からクラシカルな雰囲気を感じさせる、ロマンチックな会場でした。ゲストとの距離も近く、アットホームな感じもよかったです。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
重厚なステンドグラスとスタッフの対応力が魅力
披露宴会場について
アットホームな式を希望していたので50人程度の式にちょうど良かったです。会場装花とは別に式場から無料で借りれるアンティーク風な小物も可愛かったです。詳細を見る (313文字)
費用明細2,276,024円(51名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が最高でクラシカルな雰囲気の教会です
披露宴会場について
縦に長い会場で最大80名くらいは入るそうです。少人数での披露宴に向いていると思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ステンドグラスが立派です。
披露宴会場について
披露宴会場はたてながの部屋でちょっと狭めです。地下ですので窓などもなく、たてながの部屋なので丸テーブルを置く事もできないので、長テーブルになります。なのでゲストととの距離感も遠く感じてしまいます。50...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスや赤いバージンロードが素敵
披露宴会場について
披露宴会場は窓もなく、少し狭かったです。雰囲気は赤を基調としたレトロな雰囲気でした。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人生最高の思い出を作ってくれた教会です!
披露宴会場について
地下にある為、窓が無い。縦長な感じで、広過ぎず狭過ぎず、ゲストとの距離も近くアットホームな披露宴が行える。机は円卓ではなくて、四角いので、くっつける事が出来ます。詳細を見る (811文字)
費用明細2,192,616円(19名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しいステンドグラスのもとでの挙式
披露宴会場について
可愛らしい雰囲気の披露宴会場です。お部屋のサイズ的には60人だと少々圧迫感を感じる程度だと思います。アットホームにあげたい方におススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白と茶色のバランスが良くてシック!
披露宴会場について
木目の柱、フレーム、などがすごく多めにデザインされていて内装はかなりカジュアル。その合間には絵画とか、オシャレに鏡がデザインされていたりして、見た目は素晴らしくキラキラしてましたよ!!配色バランスでい...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都会の中で日常を忘れることが出来るクラシカルウエディング
披露宴会場について
改装中だったため見学はしていませんが、完成予定画像を見せていただきました。光の入らないタイプなのか、オレンジ系の照明で、柔らかい印象の画像でした。60人以上でも披露宴がおこなえる大きめの会場でした。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることができました
披露宴会場について
テーブルは長方形で縦長の会場です。40人~50人くらいがちょうどいい広さだと思います。会場全体が高級感のあるアンティークな雰囲気で統一されています。詳細を見る (713文字)
費用明細2,235,281円(25名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵 スタッフの対応力が素晴らしい
披露宴会場について
地下にあるので、光が入りません。縦長の会場なので、自由にテーブルが配置しづらいです。テーブルが長方形なので、ゲストは横だけでなく前の人とも話しやすいです。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢のような1日♡!
披露宴会場について
縦長で地下にあるので少し暗く見えますが、テーブルコーディネートやお花で雰囲気はすごく変わります。またゲストとの距離が近くアットホームな式になりました。ただ縦長なので後ろの方たちとはあまり話すことができ...詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが素敵です
披露宴会場について
披露宴会場が地下にある為、窓がなく少し閉鎖的な印象を受けました。縦長の会場で、末席から高砂までの距離も少し長いように感じます。自由に会場をたち歩いたり、余興等をする雰囲気ではなく、ゆっくりとお食事と歓...詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少人数によい結婚式場です
披露宴会場について
チャペルはすごくよいですが、披露宴会場が狭く諦めました。テーブルも縦長です。余興の場所もせまく、会場で踊ったりは難しいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白とブラウンの程よさがラグジュアリーを演出
披露宴会場について
クラシカルで気品あふれる貴族の晩餐会場みたいになって感じられた要素としては、白い壁、茶色の木目の部分、とのその配合バランスが半々で、そういった建築、構造のムード自体がすごく異国の格式高さあふれていたこ...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(75件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |