
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
割にあっていなくて残念。
挙式会場の雰囲気は、大きいスタンドグラスが正面にあります。実際にイギリスで利用されておりイギリスからの輸入品ということで希少なようです。スタンドグラスの灯りはライトではなく天然光とのこと。ガラスの色も...詳細を見る (939文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感溢れるチャペル、アットホームな式場です。
窓を開けた瞬間、目の前にはステンドグラスが広がり、天候が見えない作りになっていて曇りの日でも、明かりを消してもステンドグラスの光が差し込み明るい。天井もとても高く、開放感のある作りになっている。披露宴...詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気での式ができる場所
地下にある会場で、外は見えないが厳かなチャペルの雰囲気にあったクラシカルでレトロな雰囲気の披露宴会場。料理にとことんこだわったサービス。試食の味も完璧。地下鉄の駅から近く、アクセスに問題ない。観光地も...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式を挙げたい人におすすめ
・チャペルのステンドグラスが非常に素敵です。自然光ですが、天気、時間によらず綺麗に見えるとのことでした。・参列席から壇上にかけて数段の階段があるため、裾の長いドレスや長いベールが映えると思います。・こ...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
レトロな式場
ステンドグラスが、大きくて綺麗です。写真で見ると人の顔がないように見えますけど、線が細く、繊細なタッチで描かれてます。レトロな感じの会場です。可もなく不可もなくというイメージでした。感動的という感じで...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスな式場
レッドカーペットに、ステンドグラスに、結婚式感が満載のチャペルでとても素敵でした。レッドカーペットなので、ウェディングドレスがとても映えますし、ロングベールを着用するとより綺麗に見えそうな気がしました...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のチャペル、披露宴会場
海外の協会で実際に使われていた本物のステンドグラス、ゲストベンチ、天井が高い自然光が差し込むクラシカルなチャペル落ち着いた雰囲気の少人数には程よい広さの披露宴会場であって、会場内の色合いも濃いブラウン...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
レトロでステンドグラスがあるチャペル
京都で数少ないチャペルにステンドグラスがあるタイプの会場です。また赤色のバージンロードも魅力的だと思います。会場の雰囲気は全体としてレトロな雰囲気です。挙式会場は2階からスタッフの方が集合写真を撮って...詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここにしたいと思っています
本当に使っていた教会を海外から移設してきたのだそうです。家族で挙式を検討しているため、少人数の披露宴会場を探していました。地下なので、窓はありませんが、とても英国風で美しい部屋でした。お料理がおいしか...詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが美しい教会
海外の本物の教会で使用されていたというステンドグラスが大変綺麗でした。音楽隊の方の生演奏を聴かせていただきましたが、想像以上に美しい歌声と音色で感動しました。披露宴会場は一つだけありますが、他の式場と...詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史的な式場ですごく温かみを感じました。
ロイヤルステンドグラスが圧倒的な存在感を出していて凄く素敵でした。赤いバージンロードはドレス映えすること間違いなし。歴史的な雰囲気をかもし出す特別感あふれる挙式会場でした。こじんまりとした感じでしたが...詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルレトロな式場
レトロ・クラシカルでオシャレ。赤い絨毯なのでウエディングドレスが映えると思う。ステンドグラスが本物なので味がある。かなりこじんまりとしている。地下にあるので窓がなく好みが分かれそう。ヨーロッパの貴族の...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
宝石があしらわれたステンドグラスのある式場です。
チャペルの見た目がどストライクの好みで見学しました。参列者なしの挙式を希望していた私達にとって、広すぎない挙式会場はとても魅力的でした。説明していただくなかで、魅力が更に増しました。特にステンドグラス...詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが印象的な式場
かなり歴史のある建物でした。チャペルを上から見ることができる場所があり、他の式場にはない工夫がされていました。披露宴会場は少し狭く感じましたが、ゲストとの距離が近いという意味では良いのかなと思います。...詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なクラシカルな教会
ステンドグラスが非常に綺麗です。華美になり過ぎず、上品な雰囲気です。駅から近いので、アクセスは悪くないと思います。専用の駐車場がないので、車で来るゲストがいる場合は少し不便かもしれません。全天候型のた...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な京都の式場
入ってすぐに目の前にダイナミックなステンドグラスが広がる所が圧巻です。京都の町中に位置していながらも、大規模な協会感が味わえます。中でも気に入ったポイントは、教壇に上がるところに5段程度の階段があるた...詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
教会での結婚式
チャペルはヨーロッパの教会に使われていたステンドグラスを持ってきたとのことでthe結婚式といった感じの結婚式を挙げることができると思います。また、天井も高いので綺麗です。披露宴会場は少し縦長の会場にな...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理とステンドグラスが最高です!!
ステンドグラスがとてもステキで、雰囲気抜群でした!!赤いじゅうたんのバージンロードも良かったです。広々していて、キリスト教式にはピッタリの挙式だと思いました。挙式当日は生演奏とのことで、天井が高い会場...詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とっても綺麗なステンドグラスがある式場
ステンドグラスが本格的でとっても綺麗で素敵でした。前に階段があるのでウエディングドレスが写真映えしそうだと思いました。レトロで雰囲気のある会場ですが、窓が無く、縦長なのでコンパクトに感じました。また円...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常感が味わえる素敵な洋館です
本物のステンドグラスを使用しているらしく、自然光が入るため、明るく感じました。赤い絨毯のため白いウェディングドレスが良く映えます。とても素敵な雰囲気です。全席、長机であり英国風のバンケットをイメージし...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
気品の高さが感じられる式場です
シンプルな内装で、木のぬくもりが感じられるチャペルでした。天井に吊るされた、光り輝くリングが美しかったのが印象的です。京都という土地にあるホテルの披露宴会場なだけあって、内装に和のテイストを取り入れて...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタンドグラスが綺麗で貸切感を味わえる教会です
挙式日当日と同じように聖歌隊やオルガンの生演奏を聴かせてもらいました。イングランド産のステンドグラスを埋め込んであり、光が入るととても綺麗でした。少人数での披露宴会場を見せていただきましたが、丸いテー...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルは必ず感動します。
ここは本物の教会なので、とても雰囲気が良いです。実際に海外の教会で使われていたものを使っているので、歴史も感じます。チャペルは入ったすぐに不思議な気持ちになりました。あんなに感動したことは中々ありませ...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
赤いじゅうたんとステンドグラスがすてき
チャペルはヨーロッパのような雰囲気でした。ステンドグラスは外国から取り寄せたものだそうでとてもきれいでした。赤いじゅうたんが存在感があり、ヨーロッパの結婚式みたいでした。披露宴会場の机が四角いタイプで...詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のチャペルが素敵な会場
ヨーロッパの雰囲気を感じさせるような、伝統的で重厚感のあるチャペルだと思います。ステンドグラスや赤いバージンロードもとても素敵でした。少人数の会場を案内頂いたと思います。シャンデリアや絨毯からクラシカ...詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が最高でクラシカルな雰囲気の教会です
木の重厚感とステンドグラスの暖かい光がとても優しい雰囲気の会場でした。階段が5段あるので、後ろの方に座られた方にもしっかり見えると思います。模擬挙式に参加しましたが、パイプオルガンでの演奏の他にバイオ...詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ステンドグラスが立派です。
教会のステンドグラスが立派でめちゃくちゃひかれます。参列者の椅子もアンティーク風な木の椅子で挙式会場にこだわりクラシカルとかレトロな感じで挙式をしたいならここは間違いないかと………披露宴会場はたてなが...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスや赤いバージンロードが素敵
赤いバージンロードとステンドグラスが重厚感がありとても素敵でした。披露宴会場は窓もなく、少し狭かったです。雰囲気は赤を基調としたレトロな雰囲気でした。秋シーズン割で30万円引きになるなど、値引きをうま...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都会の中で日常を忘れることが出来るクラシカルウエディング
立地は大きなアーケード街から少し離れたオシャレなお店も多い通りです。外装、披露宴会場が工事中でしたが、完成系写真を見せていただいたところ、王道的な結婚式が行えそうな雰囲気だと思いました。チャペルも厳か...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少人数によい結婚式場です
チャペルはステンドグラスがとてもきれいです。少し薄暗い雰囲気と赤い絨毯、ステンドグラスがマッチしていました。ロウソクなども並べられておりましたチャペルはすごくよいですが、披露宴会場が狭く諦めました。テ...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 54% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |