
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
教会での結婚式
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/17
- 下見した
- 3.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- アップルさん認証済
- 京都府
- 男性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
チャペルはヨーロッパの教会に使われていたステンドグラスを持ってきたとのことでthe結婚式といった感じの結婚式を挙げることができると思います。また、天井も高いので綺麗です。
- アップルさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
披露宴会場は少し縦長の会場になっているので、丸テーブルを入れることが難しいかもしれません。また、最大収容人数も他の結婚式会場と比べて少ないので、大勢のゲストを呼ぼうと考えている人には少し手狭に感じると思います。
料理について
- アップルさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅が東西線の京都市役所駅になるので、京都駅からのアクセスとしては烏丸線-東西線への乗り換えが必要になり、少し面倒だと思います。ただ、市内の会場にはなるので結婚式後に周りの散策するのは楽しいと思います。ゲストはタクシーで移動するのがおすすめです。
この式場のおすすめポイント
ステンドグラスの結婚式
- ステンドグラス
- 外国人牧師
- 聖歌隊がいる
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
呼びたいと考えているゲストの人数的に披露宴会場の大きさが問題ないか
会場からの返信
アップル様
この度は当教会にご見学にお越しくださり誠にありがとうございました。
ご新郎様のご実家が関西地方とのこと、数ある式場の中から
目に留めていただき大変嬉しく存じます。
18世紀に実在した教会から譲り受けたステンドグラスの輝きは、
お2人の挙式を優しく彩り、ゲストの印象にも残していただけることと存じます。
ステンドグラスに差込む自然光と、聖歌隊の歌声やパイプオルガン・バイオリンの
生演奏が相俟って、厳粛な雰囲気のご結婚式を執り行っていただける式場でございます。
ステンドグラスだけでなく「教会=憩いの場」当時のコンセプトも受継ぎ、
皆様に馴染みがありお越しいただきやすい、街中に位置しております。
また、京都駅からのアクセスに関しましては
タクシーチケットのご用意もございますので、
当日のゲストの方々にご利用いただくことも可能でございます。
全館を通し、決して大きな施設ではございませんが、
世情柄、マイクロウエディングを選択される新郎新婦様も多くおられ、
コンパクトにまとまった造りは重宝いただいております。
改めまして、この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
お2人が楽しくご結婚式準備を進めておられますよう、願っております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |