
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
迫力と重厚感が素晴らしかったです
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/02/26
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 3 |
---|

- kit500さん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
足元からくるその重厚で昔ながらの安心感は、木目の床と赤いバージンロードからきていました。そしてハっと目が覚めるような開放感、と心が開かれていく感じは、前方の面全体に及ぶステンドグラスを透過してくる太陽光の神々しい明るさから来ていました。室内は白いデザインで、壁、柱ができていて柱なんかはそのままアーチになって上部から包んでいて構造がとにかく本格欧風調でした。
披露宴会場について
古典的な貴賓館みたいなムードだったポイントは、焦げ茶色の木目の壁と、その合間のミラーというデザインそのものからきていました。木造が多いとアンティーク感が自然と湧き出てきますね。そしてシャンデリアも結構なサイズと、輝きのものが頭上を飾っていて、きらきら。窓も結構大きかったですし、天井は、ブルー色に灯るような表現もできていて、ちょっとモダンな要素もあって華やかな場として完成度が高かったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都市役所前駅から歩いていって、5、6分くらいのところでした!
この式場のおすすめポイント
足元からくる重厚さ、そして突き抜けるような開放的感覚が魅力のその聖堂チャペルは、式を本格的にあげたいカップルにおすすめです。
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 挙式でゴスペル演出可
- 挙式での生演奏
- ブーケトスができる
会場からの返信
kit500様
この度は当教会へご来館いただきありがとうございました。
おいそがしい中、ご丁寧な口コミをご投稿くださり、
誠にありがとうございます。
チャペル・披露宴会場ともに雰囲気をお気に召していただき
光栄でございます。
300年前のイギリスに実在した教会から譲り受けた
ステンドグラスが光り輝くチャペルで行われたご結婚式。
聖歌隊の歌声やパイプオルガン・バイオリンの演奏が
いっそう厳かな雰囲気を醸し出し、
ゲストの皆様にも印象深い挙式になったことと存じます。
当館は、新郎新婦様がご招待される大切なゲストの皆様と
特別なお日にちをゆっくりとお過ごしいただけますよう、
1日2組様限定のプライベート空間となっております。
これからもたくさんの新郎新婦様やご家族様、ゲストの皆様へ
幸せな1日をお届けできますよう、スタッフ一同精進いたします。
改めまして、この度はご来館及びご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3355件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える