
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
重厚なステンドグラスとスタッフの対応力が魅力
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,276,024円(51名)詳細

- ラガーマンさん
- 愛知県
- 男性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
他にはない素晴らしいステンドグラスが圧倒的に綺麗でした。参列した友人も感動してました。
披露宴会場について
アットホームな式を希望していたので50人程度の式にちょうど良かったです。会場装花とは別に式場から無料で借りれるアンティーク風な小物も可愛かったです。
最初の見積りから値上りしたところ
ウエディングドレス
料理について
参列した親族や友人からの評判も非常に良かったです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場が街中にあるので打ち合わせ時には周りを散歩する楽しみがありました。
スタッフ・プランナーについて
細かいところまで気がつき気持ちよく式を行うことができました。営業色の強い押し付け等は特にありませんでした。
この式場のおすすめポイント
ステンドグラス
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- 1日2組まで
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
いくつかの式場を検討しましたが他と比較してもスタッフの対応力は高いと思います。実際に結婚式を行った後振り返ってみても良かったと思います。
会場からの返信
ラガーマン様
この度は当教会にお2人のご結婚式をお任せいただき
誠にありがとうございました。
ご縁がございましてご両家様の佳き日を
ご一緒させていただけましたこと、心より嬉しく思います。
お2人やゲストの皆様から、ご満足のお声をいただくことができ、
大変光栄でございます。
300年前、イギリスに実在した教会から譲り受けた
ステンドグラスが光り輝くチャペルでのご結婚式は、
聖歌隊・パイプオルガン・バイオリンの生演奏と
ステンドグラスの輝きが相俟って
とても神聖な雰囲気の中執り行われたことと存じます。
アットホームな披露宴会場は、50名様程でのご利用に最適な空間です。
ゲストの皆様との歓談やお料理でのおもてなしを重視される
新郎新婦様にご好評いただいております。
お2人のゲストの方々からも、お料理に対しご満足のお声をいただき
嬉しく存じます。
また是非、お2人の思い出の教会へ遊びにいらしてくださいね。
ご結婚式当日とはまた違ったお気持ちでステンドグラスを
眺めていただけることと存じます。
お2人やご家族様のもとにたくさんの幸せが訪れますように。
お会いできます日をスタッフ一同楽しみにいたしております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
ご費用明細のご投稿、ありがとうございます。 当教会では、ご結婚式に関わるアイテムの大半を自社内製化しているからこそ、 適正価格でのご案内が可能でございます。 装花に関しましても、自社のフラワーコーディネーターがブーケ等をご用意しておりますが、 新郎新婦様のご希望によりブーケをお持込みいただく際は 万一のメンテナンス費用として、5,000円のお持込み料金を申し受けております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3355件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える