京都セントアンドリュース教会のハナレポ(結婚式レポート)

  • ヨーロッパの教会を彷彿とさせる会場でペットウエディングも叶う少人数婚

    挙式・披露宴

    ヨーロッパの教会を彷彿とさせる会場でペットウエディングも叶う少人数婚

    dodobabaさん

    2023.11 開催

    詳細を見る
    • 挙式・披露宴

      dodobabaさんの挙式・披露宴の写真

        ヨーロッパの教会を彷彿とさせる会場でペットウエディングも叶う少人数婚

        予算が限られていたので、価格の面で優先する所と料金内で工夫する所の区別を事前にはっきりと決めておいたことで、より納得のいく式が実現できた。
        ペットウエディングができることを知り、式直前(1か月以内)だったがダメ元で相談した所快く引き受けてくださった。別途個人で依頼したペットシッター様と家族のお世話の元、リングドッグと記念撮影を愛犬とともに行うことができた。参列者の皆様やスタッフの方々も含め皆が思わずにっこりとして和む式となった。

        続きを読む
      • ウエディングドレス

        dodobabaさんのウエディングドレスの写真

          ドレス試着にあたって、ドレスの希望の形(Aライン)や好みの装飾(ビジューよりも刺繍やレースが良い)、予算(オプション料金はどの金額まで追加検討可能か)をあらかじめ決めて担当の方にお伝えした。
          試着は2日行い、式場とは別の場所にあるサロン(京都市街)に向かった。オプション料金のかからない衣装+価格帯の異なる3着を試着させてもらった。
          最終的に選んだ衣装は+10万発生するものだったが、海外インポート品で繊細な刺繍と美しいレース、チュールとのバランスがとても綺麗で上品なドレスだった。結果的に当日の写真を眺めていても「この衣装にしてよかった」と思える良い写真が撮れ、参列者の皆様にもとてもほめて頂けたので後悔はしていない。

          続きを読む
        • 装花

          dodobabaさんの装花の写真
          dodobabaさんの装花の写真

            会場の雰囲気や予算に合うよう、雰囲気の合う装花を料金内に収まるように依頼した。聖堂階段の装花のみ追加料金が発生している。(ほかにも各箇所に追加可能だが、予算の都合で階段のみにした)
            花の種類は会場のクラシカルな雰囲気になじむよう、落ち着きのある色で単色、緑を少なくするよう依頼した。(挙式は白薔薇、披露宴は会場の色合いに溶け込む濃赤の花指定)

            続きを読む
          • 料理・ドリンクメニュー

            dodobabaさんの料理・ドリンクメニューの写真
            dodobabaさんの料理・ドリンクメニューの写真
            dodobabaさんの料理・ドリンクメニューの写真
            dodobabaさんの料理・ドリンクメニューの写真
            dodobabaさんの料理・ドリンクメニューの写真
            dodobabaさんの料理・ドリンクメニューの写真

              試食は見学時に4品ワンプレートの形で頂き、程よい味付けだった。コースは4パターンあり半年ごとに入れ替わる。(ゆかりのある食材に変更などシェフに相談可能)※フルコースの試食は日にちが決まっており有料なので、都合が合わない場合は難しいと思った方が良い。
              参列者の年齢層や嗜好をふまえ、コースは2番目に価格の低いコースにし、ステーキを国産牛煮込みに変更してもらった。品数の多さや胃のもたれが比較的少なそうなのが印象的なラインナップで、参列者の皆様に非常に喜んで頂けた。
              ドリンクメニューはアルコールありの1プランなので、アルコールが飲めない方も同一料金となる。

              続きを読む
          • アットホームな結婚式

            挙式・披露宴

            アットホームな結婚式

            はぐちさんさん

            2023.09 開催

            詳細を見る
            • 挙式・披露宴

              はぐちさんさんの挙式・披露宴の写真
              はぐちさんさんの挙式・披露宴の写真
              はぐちさんさんの挙式・披露宴の写真

                アットホームな結婚式

                私たちは家族婚という事で、両親と兄妹の合計7名を招待しお式をしました。
                立地はお互いの両親の中間地点且つ、義両親の思い出の場所ということで京都を選びました。
                会場選びにおいては少人数に対応していて、希望のドレスが着れるところという観点で式場を選びました。
                【こだわった点】
                ・食事のクオリティー
                ・ドレス(ウェディング・カラー)
                ・ブーケ(インスタで色合いやデザインを指定)
                ・ケーキのデザイン(ピタレストからイメージを指定)
                ・高砂なしで食事を楽しむ

                【こだわらなかった点】
                ・リングピロー
                ・ペーパーアイテム(席次表なし、席札は手紙で代用、招待状なし)
                ・装飾のボリュームアップ
                ・選曲(式場が用意しているリストから選定)
                ・記念品、引菓子、プチギフトは自分で手配

                (レポ)
                当日は11時に会場入り、13時より挙式、14時から会食というタイムスケジュールでした。
                挙式後の写真撮影からスタイルチェンジ込みで30~40分くらいで行っていただきました。さすがプロ!
                家族婚という事でご飯のレベルが高い所がいいということで力を入れている式場をチョイス。こちらには某有名ホテルでシェフをされていた方がいらっしゃり本当に美味しかったです。
                私の父は結構食にうるさいのですが、何度も「美味しい」と言って箸が進んでおり選んでよかったと思います。
                ブーケやケーキも写真に残るものは結構拘りましたが予算内に収まるように、という事を意識して最大限対応していただきました。
                イメージしていた通りだったので良かったです。正直当日にならないと出来栄えがわからないのは不安でした(笑)
                父のエスコート、母のベールダウンではかなりウルウルしてしまいましたが「写真!」と頭で唱えなんとかボロ泣きすることなく済みました。写真撮影の時は笑顔であふれる雰囲気でとても幸せでした!
                一点後悔したのは、歩くのが早すぎてきれいに見えませんでした・・・本当にゆっくり歩かないとだめです!!
                ムービーを依頼しなかったことが救いです。(笑)

                準備物ですが、リングピローは無料レンタル、曲も結構有名どころが多かったのでリストの中から選びました。カットできる予算はやはりカットで・・・
                記念品はある意味拘りました。式場で頼むとありきたりな選択になってしまうかなと思い、形に残っても実用的で想い出になるものを送りました。
                内容は、マグカップのセット、生花は頼まずプリザーブドフラワーをプレゼントしました。
                マグは私たち夫婦が愛用しているものと同じものでお揃いという気持ちも込めて贈りました。生花のブーケは見栄えはいいですが持って帰るのが大変で枯れてしまうのでプリザーブドフラワーを選びました。
                プチギフトは好きな紅茶ブランドを贈りました。
                需要があるか分かりませんが、下記ブランドをチョイスしました。
                マグ:ウェッジウッド
                バームクーヘン:クラブハリエ
                紅茶:フォートナムメイソン

                一日あっという間でしたが、着替え後も家族に会うことができアットホームな雰囲気で一日を終えることができました。
                色々と融通を聞かせてくださった式場の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
                ありがとうございました。

                続きを読む
              • ウエディングドレス

                はぐちさんさんのウエディングドレスの写真

                  ハツコエンドウのドレスで且つロングスリーブが着たかったので合うドレスを探してもらいました。
                  こちらでは小物チェンジとしてレースを付け替えていただくことができました。
                  どんなオプションがあるかわからないので、事前にイメージ画像など探し衣装担当の方に共有するとイメージ共有ができてよいと思います。

                  続きを読む
                • カラードレス

                  はぐちさんさんのカラードレスの写真
                  はぐちさんさんのカラードレスの写真

                    正直かなり迷いました!一番悩んだのは「色」です。サイトに掲載されている画像を基に希望のドレスと似たデザインやおすすめを着させていただきました。
                    決め手となったのは会場とのコントラストです。初めは薄ピンクのドレスがいいと思いピンク系に絞って探していましたが、赤いカーペットと全体のバランスをみて紺のドレスにしました。
                    試着しているとどれも素敵で決めがたいと思うのでロケーションも込みで検討されることをお勧めします。

                    続きを読む
                  • 料理・ドリンクメニュー

                    はぐちさんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                    はぐちさんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                    はぐちさんさんの料理・ドリンクメニューの写真

                      ブライダルフェアにて試食をさせていただき、とても美味しかったので決めました。夫婦で一番のお気に入りは前菜でオマール海老まで入っていてとても美味しかったです。
                      ランクは4種類ありますが、ほかのコースの料理とカスタムすることができるのがとてもよかったです。結果的にカスタムはしませんでしたが、例えばお魚料理だけランクアップ(+料金)というのが可能です。一度見積もりを取りましたが良心的な価格だったので、迷っておられたらまず見積もりを取ることをお勧めします。

                      続きを読む
                    • 席次表・メニュー表

                      家族婚だったので、手紙を席札代わりにしました。
                      また席次は作成せず、アテンドのみで行いました。

                      続きを読む
                  • 少人数でアットホームな挙式

                    挙式・披露宴

                    少人数でアットホームな挙式

                    みずっち2さん

                    2022.12 開催

                    詳細を見る
                    • 挙式・披露宴

                      みずっち2さんの挙式・披露宴の写真

                        少人数でアットホームな挙式

                        準備は、少人数婚のためそこまで大変ではなかったです。ウェルカムグッズを刺繍で作ったので、それに一番時間がかかりました。ドキドキしたのは、手作りの招待状を印刷する時。失敗しないかひやひやしながら印刷しました。

                        当日はとても緊張しましたが、あっという間だったなあと今は思います。
                        式がはじまって、すぐ新郎が号泣していたのでもらい泣きを最小限にするのに必死でした。
                        パイプオルガンやヴァイオリンの生演奏、生歌が感動的で本格的な式でした。
                        披露宴では彼がサプライズで、歌を歌ってくれました。サプライズといっても家で練習していてバレバレだったのですが、嬉しかったです。
                        少人数でアットホームな挙式披露宴で、終始穏やかな時間でした。
                        お金のかかることですが、思い出になりやってよかったなあと思います。今でも当日の動画を見てにやにやしています。

                        続きを読む
                      • ウエディングドレス

                        みずっち2さんのウエディングドレスの写真

                          ふんわりとしたお姫様のようなドレスと、おしゃれな雰囲気のインポートドレスで最後まで悩みました。
                          結局、最初にいいと思ったインポートドレスに決めました。

                          続きを読む
                      • 当日レポの公開で、1,000円分のAmazonギフト券・nanacoギフトプレゼント!【結婚式準備レポートハナレポ】
                      • 素敵なチャペルで素晴らしい思い出

                        挙式・披露宴

                        素敵なチャペルで素晴らしい思い出

                        ぽむみさん

                        2022.11 開催

                        詳細を見る
                        • 挙式・披露宴

                          ぽむみさんの挙式・披露宴の写真

                            素敵なチャペルで素晴らしい思い出

                            天候にも左右されない会場なので、安心して当日にのぞめた。素敵なチャペルで親族婚ができた。
                            料理やウエディングケーキもイメージ通りでした。
                            式中のリハーサルなどは前日だけだったので、結構焦りました。事前にシュミレーションやリハーサルでしっかりイメージを掴んでおいたほうがよいです。
                            映像撮りを頼まなかったので、事前に家族や友人にムービー多めを伝えておきました。

                            続きを読む
                          • ウエディングドレス

                            ぽむみさんのウエディングドレスの写真

                              迷いに迷ってランクを上げたけど、こだわって悔い無しポイントでした。
                              時期が迫っていたこともあり、ネットで素敵だと思っていたイメージのドレスはなかなか空きがなかった。在庫と予算のすり合わせが大変で、漠然としたイメージだけ持っているといつまでも決まらず、大変だった。

                              続きを読む
                            • 料理・ドリンクメニュー

                              ぽむみさんの料理・ドリンクメニューの写真

                                試食会でとても美味しかったので、この会場に決めました。家族式だったので、料理にお金をかけるか迷いましたが、料理はケチらなくてよかった。コースの中からある程度自由に組み合わせできると言われ、迷いましたがコース通りで頼んで正解でした。

                                続きを読む
                              • ブーケ・ブートニア

                                ぽむみさんのブーケ・ブートニアの写真

                                  色やイメージを伝えてあとは当日までわからないのが不安な点でした。
                                  インスタなどでイメージ写真をなるべく集め、イメージを伝えておかないと満足したイメージには近づきづらいと思います。式後の保存についても事前に調べておいてよかったです。

                                  続きを読む

                              ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

                              基本情報

                              会場名京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ)
                              会場住所〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

                              同じエリアの結婚式場

                              注目のウエディング特集

                              近日開催予定の周辺会場のフェア

                              チャット案内