
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランドプラザ浦島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
スタッフの方が明るくアットホームな挙式
料理について
和食のお料理(お寿司や蕎麦など)と洋食のお料理(ステーキなど)どちらも楽しむことができ、しっかりと満腹になるほどのボリュームで、とても良かったですゲストからはデザートビュッフェが好評でした詳細を見る (800文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子供達に優しい結婚式場
料理について
一つ一つ丁寧に作られており、どのお料理も美味しくいただくことができました。飲み物のメニューもたくさんあり、どれを飲もうかとても迷いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心が温かくなる式場
料理について
お肉が食べられない人やアレルギーがある人へのメニュー変更も満足のいくものだった。お刺身のお造りがとても良かったと好評でした。詳細を見る (723文字)
もっと見る費用明細1,615,569円(72名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大人数で楽しめるモダンな会場
料理について
種類豊富で良かったのですが、山の方だからでしょうか...お刺身はイマイチでした。その土地特有のお祝いごとのおもちが美味しかったです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
自分自身の式に向けて大変参考になりました.
料理について
和洋折衷の料理をいただきましたが,1つひとつの料理が記憶に残る美味しい料理でした.詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
披露宴会場は広い
料理について
ケーキビュッフェは楽しくて美味しかったです。ただ、ケーキ入刀のための新郎新婦が考えたマジパンは色がすごくて取る人がいなかったからバラバラにして配らなくても良かったです。メインのお肉のソースが麺つゆのよ...詳細を見る (894文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
デザートブッフェは良かった
料理について
デザートブッフェは豪華かつ美味しくて最高でした。お料理のくるタイミングも良かった。お寿司は手毬寿司になっていて食べやすかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
結婚式に友人として参列しました
料理について
料理も味も美味しかったですし、何より量が丁度良かったです!あとデザートブッフェは自分の好きなデザートを選んだりしながらだったのでとても楽しかったです!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
それぞれの夫婦らしい結婚式が実現できそうな会場
料理について
どれもとても美味しかったです!量も十分でした。披露宴の途中、ウェルカムスペースでスイーツバイキングの時間があったのですが、種類も多く、装飾も綺麗で美味しかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
娘の式の下見
料理について
料理試食は、前菜が大きなプレトーに手まり寿司や牛タンなど何品か綺麗に盛り付けられた物とメインの仙台牛のステーキがとても美味しかった。また焼きたてパンも美味しく、全体的にバランスも良かった。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 63歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
栗原で気軽に一度
料理について
披露宴のハーフコース試食で、前菜、肉料理、パン、デザートをいただきました。どれも美味しくいただきました。特にパンが美味しく驚きました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストを飽きさせない楽しい雰囲気の結婚式場
料理について
仙台牛のステーキがおいしかったです。和食と洋食のバランスもいいなぁと感じました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式でした!
料理について
とても美味しく頂くことができました!特にデザートが美味しかったです!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
田舎婚
料理について
料理は美味しかったです。ただフランベ見たいな感じよりもっと見物になる方が楽しめたかと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
素敵な結婚式でした!
料理について
料理も美味しかったです。地元の食材を使用しており、何か懐かしい感じがしました。また仙台牛をフランベする演出など食べるだけでなく目で楽しむこともできました。ウエディングケーキは新郎と新婦のために特別にチ...詳細を見る (975文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルいいです!!!
料理について
とても美味しかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
栗原オススメ結婚式場!
料理について
料理は生物重視でボリュームもありとてもおいしかったです!ただパンのジャムが普通のスーパーでうってるやつだったのでもうちょっとオシャレなジャムとかマーガリンを使ったほうがいいかとおもった!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
地元密着型の式場
料理について
地元の食材やお酒、名物のずんだ餅など、地域の特色を活かしつつ、おしゃれなお料理が中心だったと思います。地元から離れているので、久しぶりの味に懐かしさもあり、心温まるお料理の数々でした。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然豊かで、栗原で長年愛され続けている結婚式場。温かい結婚式
料理について
デザートの種類が豊富で、ショコラのシフォンケーキやパンナコッタなど、どれもとても美味しかったです。また、目の前で焼いていただいた黒毛和牛のステーキは、焼き加減がほどよく、熱々の状態で食べることができた...詳細を見る (520文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
とにかくスタッフさんの対応がすばらしいです!
料理について
少し生ものが多いかなという印象でしたが、料理はとってもおいしく、ボリュームも申し分ありませんでした。ところどころにハート型のお野菜やチーズがあって演出が可愛かったです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
岩手県南の方にもオススメ!
料理について
牛食べ比べフェアで参加しましたが、とても充実していて驚きでした。お肉も私は脂身が苦手ですが、赤身でジューシーなお肉を楽しめました。ソースも塩辛すぎず良かったです。盛り付けも可愛いらしいです。披露宴で提...詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式でした!
料理について
美味しいかったです。先に前菜プレートの量が多く感じたがメインの漢方和牛は2種類食べ比べられて柔らかくジューシーで焼き加減もちょうど良く美味しく頂きました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式
料理について
会場の中でフランベした仙台牛のステーキを 食べました! 今まで食べた式場の中のメイン料理では 一番美味しいです詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「結婚式を挙げて良かった」と思いました
料理について
食事はワンプレートから始まり、お肉、お刺身、デザートビュッフェ・・・などなど、盛りだくさんでボリューム満点の内容でした。自分のペースで好きなものをお腹いっぱい食べられて、皆さん満足していたようです。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
地元LOVE♥県北の方ブライダルフェアに行こう!
料理について
豪華!ただこの一言です! 地元の食材を使ったフルコース!都会ではなかなかできませんね!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式への参列
料理について
地元の食材が多く使われ、自産自消が感じられたお料理ばかりでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
本人、参列側共に◯
料理について
量も多く食べ応えのある内容でした。正直あまり期待していなかったのですが、地元の食材を使った料理も出てきて嬉しかったです。スイーツバイキングのとき席に座っていても席まで持ってきて下さったり、ドリンクも飲...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
栗原といえば浦島!
料理について
漢方牛を使用していて、地元?の食材を活用しているあたりが非常に好感を持ちました。牛のランプとサーロインは肉質もさることながら、ボリュームもバッチリ☆ 女の子受けのいい前菜~海鮮のお洒落な盛り付けも綺麗...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
良い雰囲気と対応で大満足でした。
料理について
味も美味しく出来て大満足でした! 地元のお肉を使ったシェフの方のフランベを目の前で見てから食べたのでさらに美味しかったです。量もたくさんありケーキビュッフェも美味しくて充実していて美味しかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足な結婚式でした( ^ω^ )
料理について
地産地消でその地域で作ったお肉など、とてもおいしく、豪華なラインナップでした。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 化粧室充実
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ57人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランドプラザ浦島(ホテルグランドプラザウラシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒987-2203宮城県栗原市築館字下宮野町下18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |