ホテル メルパルクMATSUYAMA(ホテル メルパルク松山)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
コスパ最高 押し売り無し
披露宴会場について
最新の式場ではなので、豪華さや綺麗さは無いですがトイレ等は清潔です。また、アルバイトでキッチンにも入ったことありますがこちらも清潔で気を付けているし、料理のスタッフも雰囲気が凄くいいです。 設備では印...詳細を見る (1648文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がモダンな雰囲気で素敵でした
披露宴会場について
白を基調としており、壁にオブジェが飾られていて非常にオシャレです。高砂がどの場所からでも見やすいように配置されているのが良かったです。新郎新婦のプロフィールムービーも素敵でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
お魚料理がとっても美味しい
披露宴会場について
披露宴会場は、普通に綺麗な会場でした。友人の説明では「市内でも安く出来るところを探したから、あまり期待しないでね」とのことでしたが、安くてあの会場なら十分だと思います。今まで出席した式と比べても、何も...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場も「和」にこだわれます!
披露宴会場について
姉夫婦が選んだ会場は、畳で掛け軸があるような純和風な部屋に机と椅子が並べられており、さらに机の上にもキャンドルや洋風のお花が飾られていたりと、和洋折衷な面白いお部屋でした。あまり結婚式へは行ったことな...詳細を見る (654文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 18歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
予算で決定!結果、満足^^
披露宴会場について
挙式会場に近い披露宴会場だったので、移動がとても楽で良かったです。会場はシンプルでお花やテーブルクロス等で自由に自分の好きな雰囲気にできると思います。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
アットホームな結婚式場
披露宴会場について
落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場です。高砂とゲスト席の距離が近く、アットホームな感じでした。隣りの待合室も広々としていて快適でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.0
コンパクトスタイル
披露宴会場について
茶色が基調(木素材)の落ち着いた重厚感のある披露宴会場です。 チャペル同様にコンパクトに感じる造りになっています。 スクリーンでの上映や照明の使い方など工夫されており、飽きさせない演出をしています。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
道後温泉のすぐ近く!クラシックな雰囲気です!
披露宴会場について
クラシックな雰囲気で、会場も広々としていました。全体に茶色で統一されていて、落ち着いた雰囲気でした。大人な披露宴を催したい方にはオススメです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
高級感のある会場
披露宴会場について
ホテルらしい高級感のあるオシャレな会場でした。全体がブラウン系で落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
リーズナブルに且つ素敵な結婚式ができます!オススメです!
披露宴会場について
披露宴会場の中で一番広い所で披露宴をさせて頂きました。天井が広く演出では花火もできるそうです。流石に私達はしなかったですが予算に余裕があればしてみるのも会場のみんなを驚かせることができるのでいいかもし...詳細を見る (2620文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大満足でした。
披露宴会場について
人数に合わせて会場がわかれていて、私たちが思い描く雰囲気に仕上げていただき、とても満足でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
愛媛県なら定番の道後温泉のホテル
披露宴会場について
派手な印象はなく、シンプルな印象の会場でした。会場自体は広く、テーブル間の窮屈な印象はありませんでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
歴史あるホテルでの結婚式
披露宴会場について
人数が少なめの結婚式でしたのでお部屋は小さかったですが、とてもアットホームでした。 会場が一つになる感じがして本当に感動しました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.2
金魚が泳ぐ
披露宴会場について
披露宴会場は普通な感じ でも、花火ができたりと(会場は限定)いろいろワガママは聞いてくれそうな予感詳細を見る (687文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
老舗な感じのいい式場でした。
披露宴会場について
披露宴会場は今時な感じで、入場の際の演出も色々なことができていい会場だなと思いました。 特にマグロの入刀の演出は初めて見たので感激しました!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
いまどきの結婚式場
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。 バルーンから登場したり、まぐろの解体ショーなど、演出が派手な印象を受けました。 装花も可愛らしいアレンジで、帰り際に持って帰らせていただきました。 歓談中もな...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
良い式場ですよヽ(´▽`)/
披露宴会場について
私たちの時は全体人数が30数名でしたが、プランナーの方がちょうどいい大きさの会場を提示して下さり、テーブルセッティングも予想通りでとても素敵でした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ここにして良かった!
披露宴会場について
ゲストが友人と親族のみだったので、最大50名入れる会場にしました。40名くらいを予定していたのに、結局50名になってしまい、6つのテーブルをおいたらかなり狭くなってしまいました。30名くらいがちょうど...詳細を見る (1130文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
昔ながらの雰囲気のある結婚式場です。
披露宴会場について
縦長の会場で少し狭い印象でした。 飾り窓などがありホテルですが一軒家風の内装でした。 新郎新婦は一段上に座っていたので表情がとても分かりやすかったです。 キャンドルタワーやウエディングケーキも綺麗に見...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
友人の多い方にはおすすめかも
披露宴会場について
会場の広さもいろいろあり、この時は一般的な広さだったと思います。会場も多く、式を挙げている方も多く、この時は別館の会場で少し歩いての移動がありました。新しさやおしゃれな雰囲気などはありませんが、清潔感...詳細を見る (733文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
道後でカジュアルな結婚式をしたい方におすすめです
披露宴会場について
収容人数が異なる会場がいくつかあるようですが、今回ボヌールという会場に参列しました。壁や天井など白色を基調としたアットホームな雰囲気です。高砂の後ろに棚があって、新郎新婦がいろいろ小物を置いていました...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
オールマイティな会場
披露宴会場について
ボヌールを見学しました。昔ながらの披露宴会場のイメージでした。外観に比べて、内装はキレイにされていました。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
道後でのコストパフォーマンスにすぐれた結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場の中を最初に見たときの印象は、赤と茶色をベースにしたクラシックな落ち着いた会場だなという印象でした。 プランナーさんによると、白を基調にした部屋もあるみたいなのですが、収容人数が少し小さめ(...詳細を見る (966文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
オシャレな結婚式場
披露宴会場について
とても広くて清潔感があって良かったです。インテリアやテーブルコーディネートも非常にオシャレでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
おめでた婚でした★友人★
披露宴会場について
少し照明の暗い、広い会場。 最大収容人数が多いのだと思う。広く、テーブルや椅子の間隔が大きくとられていた。 また、当日、スモークがたかれて、おもしろい演出となっていた。 新郎新婦の席は、高砂にあるので...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
昔ながらの自然な落ち着いた結婚式にすると良いと思います。
披露宴会場について
15年前に私自身の結婚式でも使いましたが、その時とかわらず、派手さはなく、落ち着いた感じの披露宴会場です。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.2
プランナーさんがよい!
披露宴会場について
ラフィーネとボヌールの2会場を見学しました。 招待客80人で考えていた私達には十分な広さでした。テーブルとテーブルの間も広くとれそうだったので、 ドレスでも歩きやすいのではないかと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
伝統ある道後温泉の地で
披露宴会場について
アットホームな披露宴会場であると思います。数年前にリニューアルされたため生活感もありました。 トイレも数か所にありとてもきれいです。披露宴会場はホテル内に3つほどあり、用途&招待ゲストの人数に合わせて...詳細を見る (1529文字)
もっと見る- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
ドレスがオーダーでした
披露宴会場について
清潔感がありました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の結婚式
披露宴会場について
リニューアルされていて、とてもきれいな印象を受けました。 椅子やテーブル、壁、食器などもシンプルで清潔感があり、好感がもてました。どんなテイストの結婚式にもマッチすると思います。何度も行きましたが、フ...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ホテル メルパルクMATSUYAMA(ホテル メルパルク松山)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 75% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルクMATSUYAMA(ホテル メルパルク松山)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルクMATSUYAMA(ホテル メルパルク松山)(営業終了)(ホテルメルパルクマツヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒790-0858愛媛県松山市道後姫塚123-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |