17ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自然光の入るチャペルと少人数okの披露宴会場
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 3,974,883円(40名)詳細
- ともさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:34歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
チャペルに拘りはなかったのですが、見学に行った時はとても晴天で、後方から自然光が入る景色はとても素敵でした。参列者の椅子も斜め向きに設置されているため、負担をかけずに見ることができます。幅も広いため車椅子の方も余裕で通れる広さがよかったです。バージンロードの際にお花が備わっていますが、デフォルトで料金がかかるとことで、色も選ぶことができずブルーとホワイトの組み合わせで行いますが神秘的な空間の演出は圧巻でした。リハーサルも寸前すぎて2人とも緊張のあまりに外国人牧師さんの言っていることが理解できずタジタジな式になりました。終わってからはフラワーシャワーを行いましたが、海側で強風だったのと、階段の横が広すぎてシャワーにならなかったのでなくても良かったなと思いました。
披露宴会場について(会場名:マンハッタン)
小規模でも可能な披露宴会場を探していて、自然光がたっぷり入り、チャペルから近いのとプールが着いていることに一目惚れしてマンハッタン邸を選びました。キーカラーはピンクをメインにテーブルクロスをピンクにしました。ゲスト数は40名で行いましたが、座っている友人の真後ろを通らないといけないなど、少し狭いように感じました。30名ほどだともう少しスムーズに動けたかと思います。狭いなりにアットホームさは出たと思います。再入場曲当てクイズを行いましたが大盛り上がりしたのでとても楽しかったです。入場する入り口が2方向あり、打ち合わせで決められるのでその点も良かったかと思います。あまり見れませんでしたが室内に中が見えるキッチンが備わっているのでおしゃれに感じました。
最初の見積りから値上りしたところ
初期見積もりは貧相な内容での見積りでしたので、全体で150万ほど上がりました。演出→0円から10000円に変更、装花→10万から26万に変更、ドレス→20万から40万のウェディングドレスとカラードレスに変更、タケシード→10万から37万に変更、引き出物→単価3000円から4000円、上司は7000円に変更、プラス料金で持ち込みができるアイテムはなく、ハンカチ、ブライダルインナー、ベール、手袋、お色直しヘッドドレス、アクセサリー、結婚証明書2700円、ブーケトスのぬいぐるみと景品、クイズの景品、ウェルカムスペースの小物全て、テーブルナンバー、プチギフト単価300円は自分で全て用意したのでプラスになりました。あとは映像の権利費用と親族とのスタジオで撮る写真が出費になりました。
最初の見積りから値下りしたところ
値下がりしたアイテムはありませんでしたが、引き菓子でオリジナルのバウムクーヘンを頼むと、演出が1つ無料のサービスになりました。節約は持ち込みできるアイテムは全て自分で手配したり自作しましたので節約できたかと思います。また、カメラマンを手配する会社に知り合いが所属していたので手配が可能か掛け合ってもらったところ、奇跡的に手配することができたので、プランナーに感謝しています。成約したのが1月で挙式を6月に挙げたので、総額50万ほどの値引きはありました。ケーキ97500円、司会80000円、ドレス10万、映像10万など、それを差し引いても最終着地が370万でしたので、基本がお高めなところだと思いましたが、見た目などは貧相にはならなかったので結果オーライで満足はできました。
料理について
ゲストが30代前後が多かったので、料理には手を抜かず、15000円のランクにしました。メインはある程度の大きさがある牛肉が出てきたので満足しています。味は?と聞かれると食べる時間が本当にないので感想ができないほどですが、美味しかったと思います。ケーキバイトのケーキとマカロンが美味しかった。あとは緊張してスープくらいしか食べれませんでした。今思えばせっかく同金額を出しているのだから、持って帰る提案をしてくれてもよかったのになぁと思っています。各アレルギーにも対応してくれましたので安心しました。飲み物はビールと料理に合うワイン、ソフドリがあれば充分だと思いましたので、ランクを一個あげるくらいにしておきました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
両親が新幹線で来ることもあって、都心ではなく横浜駅周辺で探しておりました。駅からはベイクォーターを目指してこればいいのと、ベイクォーターから直結しているので早くきても時間が潰せたり、雨が降っても屋根がある通路を通ってこれるのはポイントが高かったです。6月に式をあげたので天候をすごく気にしていました。また通路の幅も広いのでとても歩きやすく、景色も海沿いを見ながらゆっくり歩いて来られるので、息抜きができたと思います。遠方から友人も来てくれて周辺にホテルも多数あるので、予約に困らなかったと言ってくれました。終わってからはベイクォーター内のお店で予約を取り、少人数でプチ二次会をしてから帰りました。日曜でしたが予約なしでも余裕で入れそうでした。
スタッフ・プランナーについて
プランナーは初めの説明は一括して話をしてくれますが、いざ決め事となると映像、花、音響、司会とすべてが分担性となります。横の連携もないようでしたので、プランナーから伝えてほしい内容も全部自分達で行わなければなりません。装花の担当の方にイメージが伝わりにくくめげずにギリギリまで何度もやりとりを行いました。結果素敵なブーケにしていただきました。また、打ち合わせは全部で3回行いましたが、平日のみの対応になりますので、仕事を早く切り上げるなどして頑張りました。初めの2回はオンラインが可能なのでとても助かります。式が始まってからのスタッフは総じて対応が良かったです。リーダーの役目の方がメインで付きっきりになってくれますのでタイミングを細かく教えてくれます。
この式場のおすすめポイント
進める過程のストレスは凄いものですが、終わってしまうと惜しくなるものです。海沿いの高いところで挙式をあげることはなんとなくの憧れがあったので、挙げて良かったと思います。また、プールでバルーンを飛ばす演出はみんなに感動を与えますので、是非皆さんに勧めしたいです。色も多色選べます。プールサイドからシャボン玉を飛ばしてくれるのも可愛い演出でした。今回こだわったところはいかにプリンセスになるか、でしたので可愛さが欲しい方にもピッタリだと思います。別の会場も見学しましたが、グリーンやナチュラルがお好きな方にもおすすめできるかなと思います。あとはメイクさんとのリハーサル時に色んな話で沢山相談に乗っていただいたのが心の支えになりました。
- 駅直結
- 複数路線利用可
- 友人の参列可
- 外国人牧師
- バージンロードが長い
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ゲスト数は初めから終わりまで引っ張るし作業にも影響するので、招待状を送る前から早めに打診を行うことをおすすめします。映像もアルバムを実家から取り寄せて選定と枚数を決めるところからスタートするので、早めに着手したほうが良いです。プランナーからはいつまでに用意するよう教えてくれますが、どのようにするかは教えてくれないので思い立った時にすぐ質問したほうがいいです。時にはヒューマンエラーも起こりますので、怪しいと思ったことや、疑問はすぐに解決するようにしたほうがいいです。ゲストが受付に来た際のフローも最後の最後までイメージが沸きにくかったので、会場に行った時に場所に移動しながら細かく確認したほうがいいなと思いました。
このクチコミの投稿フォト
会場からの返信
とも様
この度は、お二人の大切なご結婚式をお任せいただきまして誠にありがとうございました。
アートグレイス・ポートサイドヴィラスタッフ一同、
お二人の晴れ姿を拝見し、お近くでお手伝いをさせていただくことができましたこと
大変嬉しく思っております。
口コミへの素敵なご投稿もありがとうございます。
お写真もたくさんご投稿いただきありがとうございます。
ご家族様を含め、ご親族の皆様、ゲストの皆様にもご満足いただけましたでしょうか。
納得のいくブーケが完成したようで安堵いたしました。
いただいた嬉しいご投稿を励みに、
これから結婚式を挙げられる新郎新婦様のサポートを
スタッフ一同心を込めて行って参ります。
是非またご記念日には皆様で遊びにいらしてくださいね。
お二人の末永いお幸せを心からお祈り申し上げます。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-440-6884
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | アートグレイス・ポートサイドヴィラ(アートグレイスポートサイドヴィラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 横浜駅きた東口Aより徒歩5分(横浜駅直結、屋根もあるため雨でも安心) みなとみらい線新高島駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 横浜駅/新高島駅 |
会場電話番号 | 045-440-6884 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月火定休) |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | なしバス会社紹介可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 横浜の海を望む、光溢れる天高15M・バージンロード25Mの大スケールを誇る独立型チャペル |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りゲストハウスに【専用のガーデン】を併設。ガーデン・テラスのデザートビュッフェでおもてなし。水辺でのバルーンリリースは開放感バツグン! |
二次会利用 | 利用可能みなとみらいの夜景を望みながら二次会も可能、ゲストの負担もなく嬉しい館内開催可能。 |
おすすめ ポイント | 【6名~140名まで収容可能】。横浜駅直結ながら【全ての邸宅にガーデンが備え付け】の、雰囲気が異なる選べる貸切4邸宅
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りお打ち合わせの中では【グルメミーティング】があり、実際の婚礼メニューの食べ比べが可能。親御様やご家族様とご一緒に参加も可能でございます |
おすすめポイント | 【三ツ星ホテルでも経験のある当館グランシェフ】による珠玉の素材を使用した美の逸品。おふたりの【地元の食材を使用】しシェフとの打ち合わせや、1品1品お二人でお料理のメニューを選ぶことも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり30台。専用の無料駐車場もあり。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設インターコンチネンタルなどハイブランドから駅近まで複数優待あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|