
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 富士・三島・沼津・東部 お気に入り数1位
- 富士・三島・沼津・東部 ステンドグラスが特徴1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルに大階段がある1位
- 富士・三島・沼津・東部 デザートビュッフェが人気1位
- 富士・三島・沼津・東部 チャペルの天井が高い2位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴2位
- 静岡県 チャペルに大階段がある2位
- 富士・三島・沼津・東部 ゲストハウス4位
- 富士・三島・沼津・東部 総合ポイント5位
- 富士・三島・沼津・東部 披露宴会場の雰囲気5位
- 富士・三島・沼津・東部 挙式会場の雰囲気5位
- 富士・三島・沼津・東部 料理評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 ロケーション評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 スタッフ評価5位
- 富士・三島・沼津・東部 クチコミ件数5位
- 静岡県 お気に入り数6位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気8位
- 静岡県 チャペルの天井が高い10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
お城のような一軒家で憧れのチャペルウェディング
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/12
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- りゅかさん
- 静岡県
- 女性
- 訪問時:34歳
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
挙式会場について
新婦の親族として参列しました。大きく自然光の入る綺麗なステンドグラスがとても見事なチャペルでした。真っ白なロングトレーンのドレスやロングヴェールがとても似合うと思います。天井も高く、圧迫感のない、それでいて荘厳な場所で、過去何度もこちらをお邪魔していますがいつもただただ綺麗なのに見とれます。また、チャペルを出た後に広場があり、こちらでのシャボン玉リリースはとても素敵でした。
披露宴会場について
暖炉のある真っ白な高砂にはたくさんの花を飾れそうです。新郎新婦が少しお席が狭そうには感じました。いつも来て思うのですが、ウェルカムスペースがとても狭いです。段差も多く、着物で訪れた人はかなり辛そうでした。言えばバリアフリーにもできるのでしょうか…それ以外はおしゃれな内装で、まるでお城の舞踏会に来たようなイメージになりました。
料理について
見た目もよく、綺麗で美味しかったです。結婚式というと、温かいものが温かいまま出てくるイメージがあまりないのですが、魚料理・肉料理などあたたかくでてきてくださいました。最後のデザートビュッフェは食べきれないほどの数があり、たくさん食べたくても食べられず悔しいくらい美味しかったです。コースの一部なのか、温かいお茶漬けも付いていて、フランス料理だったのですがほっこりしました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
近くを通れば、お城がある!と小さな子が興奮するくらい目立つ、素敵な建物です。車で来るには国道から細い道をさがることになるので、少し見つけにくいかもしれません。周りの道も少し入り組んでいて、最初は少し迷うかもしれません。が、お城を目指せば問題なしです。駐車場は広く停めやすかったです。
スタッフ・プランナーについて
多分、ベテランさんと新人さんが組んでお仕事をしていると思うのですが、新人さんの笑顔がなく少し怖いイメージを持ちました。また、グラスを下げるタイミングがわからないのか、すでにテーブルに並べられた赤・白ワイン用のグラス、フルートグラス、コリンズグラスの上、頼んだ飲み物のグラスまできてかなり一杯でもこちらから申し出るまで下げていただけませんでした。グラスの多さはどうにかならないかしら…
この式場のおすすめポイント
とにかく外装を裏切らない内装で、とてもおしゃれです。お城で挙式をしたいお姫様の方々にはぴったりの会場ではないでしょうか。ただ、お若い人向けかもしれません。というのも内装に凝ったからか内部はそんなに広くとってない感じで、小さな段差や階段が多めで、足が不自由な方や高いヒールで来たり着慣れない着物で来たりした方々は少々辛そうでしたので。
- 一軒家
- ステンドグラス
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
会場からの返信
りゅか 様
クチコミのご投稿、誠にありがとうございます。
挙式会場につきまして、嬉しいお言葉の数々ありがとうございます。
挙式当日はステンドグラスから差し込むはちみつ色の淡い光にゲストの皆様はき
っと感動し、素敵な思い出として残るのではないでしょぷか。
挙式が終わりますと、ゲストの皆様は外の広場へ移動し、再度新郎新婦様の登
場をお待ちいただくのですが、その時にはりゅか様のコメントにもありますように、
シャボン玉が舞い上がりとっても素敵で、幻想的なお写真が撮れるポイントになり
ます。
披露宴会場に関しましては、段差が多く着物での移動が大変だったということで、
大変申し訳ございませんでした。
着慣れていない着物での移動は通常よりも大変ですよね。改善ができるようなと
ころは今後話し合いをし、ゲスト様のお気持ちに応えられるようにしていきたいと
おもいます。貴重なご意見ありがとうございます。
車イスのゲスト様に関しましては段差をバリアフリーにしたり、別ルートでのご案
内も可能となります。
ロケーション・立地のところでは、最寄駅の三島駅からは歩いてのご来館は難しい
です。交通手段としてはマイクロバス・タクシー・自家用車でのご来館になります。
ご招待人数によっては無料でマイクロバスの使用ができますので、三島駅からハ
ートフィールド間でご準備していただくとゲスト様は安心し、良いおもてなしになる
と思います。
りゅか様、この度は貴重なご意見や素晴らしいクチコミのご投稿、誠にありがとう
ございました。
またお会いできますことスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハートフィールド マナーハウスウエディング(ハートフィールドマナーハウスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0903静岡県駿東郡清水町堂庭250-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |