
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルアバローム紀の国の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルウェディング
挙式会場は使用しなかったので見てみたいと思いました。披露宴会場はとても広く沢山人を呼んでも広々としていて良かったです。また照明の演出が綺麗でした。料理はシンプルだなと思いました。特にすごいと思うような...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
伝統的な式場
何人か私の友人がこちらで挙式を上げており、和歌山では有名な昔からある伝統的なホテルの式場です。友人もたくさん招かれており、50人ほど収容できる大きな会場がありました。お料理は全体的に美味しかったです。...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
料理が、どのメニューもとても美味しく、デザートも美味しかった
チャペルは落ち着いた雰囲気で、綺麗。新郎新婦が入場する前の、天井の映像に感動した。生演奏も素敵だった。庭でのケーキカットでは、外の光がすごく綺麗に差し込んで、とても綺麗な写真が撮れた。少人数の結婚式で...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
パーティルームの重厚感は素晴らしく心地よかったです
和の神殿形式による儀式でありまして、かなりインパクトがありました。赤いカーペットの上に、真ん中のところは白い幅広のラインが形成されて、古典的なレッドと、モダンな白という感じで非常に混じり合った良さがあ...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
料理が美味しい!
挙式会場のバージンロードと、ゲストの距離が近くアットホームな雰囲気。天井が丸くプラネタリウムのような形。新郎新婦が入場する前、会場に備えられている映像がまず、流れました。とても素敵だった。映像後、新郎...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
自由なイベントを盛り込める自分達らしさが生かせる式場
挙式はホテルの中にある純和風の会場にて。中央に新郎新婦の席があり、ゲストは両サイドに縦並びで着席。木のテーブルと椅子があり!1人ずつ目の前に おみくじ形に結ばれた昆布と お屠蘇がある。巫女さんの舞や玉...詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 3.8
お料理の美味しい式場です
チャペルは変わった形をしています。ハープが置いてあり、生演奏はとても素晴らしかったです。チャペル内は狭いので、参列者が多いと入りきらない、もしくは立ち見になるのかもしれません。バージンロードも短めでし...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
仰々しいほどのバンケットの豪華さが素晴らしい
優しい幻想感に会場が包まれているように感じたポイントとしては、あたりを取り囲むカーテンのような質感の素材の優しい反射、そして天井のところには、レースの布系素材がしなやかにスタイリッシュに垂れ下がりなが...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
圧倒的なゴージャス感です
木材と白亜のナチュラルスペースという感じのチャペルは、丸いデザインのるーむとなっていて、角のない優しさやぬくもり、というものが案に表現されていたと思いますね。自然光も差しこむ作りで、明るさと陽気が感じ...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
上への開放感がすごいパーティスペース
悪い意味ではなくて、標準的というかシンプルな挙式会場でして、丸い円形のデザインの部屋を表した天井のデザインの丸みはその場を優しく雰囲気づくっていました。白いロードとか茶色の内装は、照明とも相性がよくっ...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
部屋の丸みが柔らかな雰囲気を演出
部屋の形が丸みをおびることで、柔らかな雰囲気が感じられました。バージンロードはくっきりした白色で、その他の部分の木材の素材の感じとは異なっていて、際立ってました。天井側が、うっすらと照明がもれることで...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
中庭で写真が撮れます
バージンロードの距離はかなり短いです。親族だったので、参列席から新郎新婦は見やすかったです。木を基調としたチャペルであり、チャペルを出たところには緑を使っていたのでアットホームなイメージです。チャペル...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
和風神殿の情緒が素晴らしかった
和風神殿がとってもしっとりしていて、落ち着いた伝統の儀式をその空間とともに楽しむことができて良い思い出となりました。赤い絨毯の上に、真ん中のところは参道のようなものが白い光沢面で表現されており、全てが...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式・披露宴・二次会すべて同じ会場でできます。
チャペルはホテルの横に併設されていて、すぐに移動できるので良かったです。 少し小さめで、横長のチャペルだったので、新郎新婦の様子が見えづらいところもありましたが、聖歌隊の方が讃美歌を歌ってくれたり、神...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
料理はケチらない方が○
・昔ながらの披露宴会場 ・音響機材等が丸見えで残念 ・特別感がなかった ・人数が多いと高砂席まで遠くなる ・ビュッフェスタイルにすると取りに行く のが大変100人未満くらいでビュッフェスタイルでしたが...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
コスパを重視した、かつ個性の出せる式場
挙式の教会はホテルの外にあり、周りには小さな庭もあります。シンプルながらも可愛らしい雰囲気もあり、とても洗練されており私はとても好きな感じでした。天気も良かったため、フラワーシャワーも行いとても素敵で...詳細を見る (759文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
遠方からのお客様が多い方はオススメ
式場は新郎側、新婦側の参列者の椅子が対面式で新郎新婦との距離も近く表情とかもみれてよかった。 バージンロードの説明もプロジェクターで知ることができたのでよかった!ホテルって感じで、天井が高く広々してい...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルならでわの結婚式。
ふんわりした雰囲気で、映像が流れるといった演出もありましま。丸い建物でいろんなところの人でも見やすかった。ホテルなので綺麗で整っています。かなり広い披露宴会場で、余興もスペースがかなりとれました。 高...詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
披露宴に出席しました
広くて、解放感があって綺麗でした。 テーブルとテーブルの間隔もちょうど良くてよかったです。どれもとてもおいしかったです。少し周りの道が狭かったです。 でもカーナビに入れると出るので迷わずに行けました。...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
緑あふれるチャペル
チャペルは天井も高くないですが、アットホームな感じで良かったです。バージンロードは10mもなくゆっくりと進むので負担も少ないかと思います。外ではフラワーシャワーをして、記念撮影も行いました。しかし、ホ...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな結婚式ができるホテル
シンプルなチャペルです。可動椅子が並んでいるだけなので、新郎新婦の写真が撮りやすいです。それほど大きくないチャペルなので、参列者が入るのに入口がごった返してしまいました。そういう場面はスタッフの方は想...詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あたたかみと落ち着きのある式に
披露宴会場の大きな窓から、和歌山城が見えて、新郎新婦ともに、和歌山出身の、和歌山カップルの結婚式ならでは‥という感じがしました。披露宴会場は、広すぎず、柔らかい色調の壁とオレンジの間接照明だったのでと...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
友達の披露宴での利用です。よかったです
【披露宴会場について】普段パーティーや会議に使われているだけあって、キレイでした。季節柄大きなクリスマスツリーがロビーに飾ってあり、そのまわりで記念な集合写真を撮らせていただきました。【スタッフ・プラ...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初めてのホテルウエディングでした。
小さめのチャペルでしたがとても明るい雰囲気で、 椅子も弧を描くように置かれていたので二人の姿が見やすかったです。「これぞホテル!」といった雰囲気でとても大きな会場でした。 今までゲストハウスの結婚式場...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広々とした披露宴会場
【披露宴会場について】最近参列する披露宴会場はそれほど広くないことが多かったのですが、こちらはとても広々としていて、 大人数だったにもかかわらずゆったりできました。 映像を映すのがスクリーンではなく...詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一生に一度のワガママを素敵な会場で叶えましょう!
【披露宴会場について】とても綺麗で洗練された雰囲気の会場でした。人数が多くなかったので装飾の花なども少ない式だったのですが、それでも殺風景にならない、シンプルながらもきちんとした感じがあって、白、清廉...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ダメなポイントが特に見つからない式場でした。
チャペルは白を基調に明るい印象です。ブーケトスはガーデンでありましたが、木々がとても良い雰囲気を作り、癒しの空間になっていました。招待客が多いとガーデンはあまり広くはないようにも感じるのですが、それは...詳細を見る (648文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が豪華で美味しかった
とてもモダンでオシャレな会場でした。映像や照明を使った演出もあり、非常に華やかなセレモニーでした。上品で落ち着いた雰囲気の会場でした。インテリアもオシャレ。エントランスや待合室も広々としていて快適でし...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気がある良いホテルでした♪
木の温もりを感じる暖かい雰囲気のチャペルで、冬でしたが空調も28度くらいと過度に暖房が効いていなくて過ごしやすかったです。 LEDを使用した幻想的な光の演出がとても綺麗でした。天井が凄く高い広い会場で...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな式場です
展望の良い立地で和歌山市内が一望出来ます。披露宴会場は天井が高くて開放的で、豪華な照明が輝いているゴージャスな空間です。結婚式も和洋いろんなスタイルが選べます。交通アクセスはあまり良いとは言えないため...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ91人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルアバローム紀の国(ホテルアバロームキノクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8262和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |