
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
二次会会場が最高!
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/05
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- そうすけさん
- 和歌山県
- 男性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:21~30名(予定)
挙式会場について
挙式会場のチャペルは変わった形で横に広かったです。ゲストはどこからでも見やすく、撮影等もしやすいようです。新婦と新婦父が歩く現在までのへの道程(バージンロード)は若干短いですが、緑が広がり外へと続く新郎と新婦が歩く(未来へと続く)道は長く綺麗な庭へと繋がっています。新婦は未来へと続く道が長いこととゲストが見やすいことが気に入ったようです。
披露宴会場について
披露宴会場はとにかく天井が高かったです。プラネタリウム演出が気に入りました。そのほかの設備も申し分ないです。
コストについて
満足できるコスパでした。あんまり書くのもあれなので、現地で是非見積もりを。ツインバードは二次会だけでも絶対おススメ本当にあの夜景は安いです。挙式・披露宴と二次会をしたからあれだけ安かったのかなぁ。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
和歌山県庁の前です。JR和歌山駅、南海和歌山駅から10分、15分程度でしょうか。車の便も高速からそんなに離れてません。披露宴会場も良いんですが、11階のツインバードで行う二次会が契約の決め手となりました。ツインバードで行う夜の二次会の景色はそれは素晴らしいです(私は仕事で使うので良く知っておりました)。ライトアップされた和歌山城も見えるし、海も綺麗に見えるんですよ。二次会会場はワンフロア貸切(ツインバードというイタリアンの店しかありません)に出来ますし、本当におススメです。あんな場所所和歌山市には無いです。行ってみて損は無いです。
スタッフ・プランナーについて
とにかくプランナーさんが親切・丁寧でした。ここだけの話ですが、他の式場のプランナーさんは営業感が強く、ちょっと引きました。最初は世間話から入り、二人の馴れ初めとかを聞きだすのも上手いし、そこから二人のどうしても外せない所もきっちりおさえてくれました。あと、自分達の意見も言いやすかったです。何でもしてくれそうな印象を受けました。この方に任せたいなと思える方でした。
この式場のおすすめポイント
何度も書いて申し訳ないですが、二次会の夜の11階ツインバードの景色が決めて。挙式・披露宴・二次会が出来るのも良いです。和歌山市には結婚式と宿泊施設が一緒になった所が少なく、そのまま本人・ゲストが泊まれるのも決め手でした。交通の便はバスをチャーターしてゲストを拾ってもらいます。帰りもそれで送る予定です。
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- パイプオルガン
- フラワーシャワーができる
- 大階段
- 挙式でゴスペル演出可
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- ブーケトスができる
- 二次会利用可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
2つ見に行ったけど、しんどかったです。1日2会場が限界ですかね。思った以上に疲れました。大事にしたいポイントは人それぞれなので、みんなに共通するアドバイスは無いかなぁ。ただ、11階のツインバードは一回見てみる価値はあるかな。そこで二次会(1.5次会)だけでもいいかもよ。
会場からの返信
そうすけ 様
この度は、数あるホテルの中からホテルアバローム紀の国にご来館いただき、誠にありがとうございました。
チャペルは、そうすけ様のおっしゃる通りゲストが近く写真など撮っていただきやすくなっております。また、映像を流すことができ、パイプオルガンとハープの演奏がおふたりの挙式をより良く感動させてくれます。
二次会にぴったりな、11階のイタリア料理ツインバードは和歌山城が眺められ、お料理も美味しくステキな会場で人気です♪お気に入りいただきありがとうございます。披露宴会場は、大小さまざまな会場があり、おふたりに合う会場をスタッフがご提案し選んでいただけます。
数々のお褒めのお言葉をいただき、とても嬉しく思っております。
また、機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルアバローム紀の国(ホテルアバロームキノクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8262和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |