
8ジャンルのランキングでTOP10入り
札幌グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
ステンドグラスが綺麗
挙式会場について
天井が高く、アーチ型になっていてステンドグラスがとても綺麗です。照明も凝っていて、天井に星空が映し出される演出が素敵でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
古典的な赤絨毯がいい味
挙式会場について
チャペルの側面の壁を、ポツリポツリとステンドグラスが並んでいて、前方部分においてはそれがアーチ形状の形で表現されていて、珍しいなあと感じた記憶があります。そして、室内照明をトーンダウンさせて、青白い輝...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
レトロでクラシカルなので両親受けはいいかも
挙式会場について
教会式の挙式に参列しました。駅が近くアクセスは便利です。伝統の老舗ホテルなのでクラシカルな落ち着いた感じですが、チャペルは小さく閉塞感がいなめません。バージンロードも短く音響もいまひとつでした。日本人...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 2.7
担当者によってホテルの印象が変わる
挙式会場について
とにかく古くからある伝統ホテルなので設備は古い感じでした。高貴なオブジェなどがありセレブ感は味わえます。ただ椅子が剥げていたり床も年季が入っていてメンテナンスはあまりしていませんでした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
スマートなラウンジで寛げました
挙式会場について
丸く、半円を描くような内装をしたアーチ天井は、丸みによって柔らかさと、優しい感じを表現されていました。さらに、その祭壇には半円に沿う形で、半弧を描いた形のステンドグラスが大きくて、そのダイナミックな曲...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
透明感のあるステンドグラス!
挙式会場について
ホテル内ですが古典的な趣とムードを感じることができたのは、真っ白色なバージンロードと、前にいくつも飾られたステンドグラスとがあって、礼拝堂らしさが表現されていたからだと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
芸術的な綺麗さのステンドグラス
挙式会場について
着席して、顔をあげるとそこには弧を描く形状のステンドグラスが大きく飾っており、古典的な情緒を表していました。壁にも丸いデザインのステンドグラスがきれいに並んで配置されていて、美術館のような美しさについ...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
王道結婚式&ペーパーアイテムでオリジナリティを。
挙式会場について
新婦の友人として招待を受けました。学生時代の友人の結婚式としては初めての参列でした。(結婚式の参列としては3回目くらい)新婦の花嫁姿をチャペルで間近で見ることができたのが良かったですし、挙式後のセレモ...詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
選択肢の多い結婚式場
挙式会場について
札幌で一番大きなホテルというだけあってとても広くてゴージャスです。挙式会場は4つの中から選べるようで、まず神前式のお部屋は小さいのであまり人は収容できないということでした。次に気になっていた星空のチャ...詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
オシャレな和モダンレストランウエディングができます。
挙式会場について
星空のチャペルという名前にひかれて、ぜひ一度自分の目で見てみたいと思っていました。 実際に見てみると、天井にまるでプラネタリウムのように綺麗な星空が浮かび上がる演出がとても素敵で、花嫁はもちろんゲスト...詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
料理に力をいれた結婚式ならここ!
挙式会場について
全体的に高級感がありました。 神前式は部屋の一室に神殿の中だけが作られているため、親族のみの参加になります。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
格式のある結婚式をしたい方に…
挙式会場について
小さめのチャペルですが、こじんまりしていて良かったです。チャペルのライトを変える演出もできるそう。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
ゲストがそれぞれ選べる料理
挙式会場について
チャペルは市内の他ホテルとの差はあまり感じませんでした。 よくあるホテルのチャペルです。あまり印象に残っていません…。 ホテル内に螺旋階段があるので素敵な写真が撮れそうです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
スタッフに事前に細かいお願いをするべきです。
挙式会場について
天井も高くて照明などもセンスがよかったです。大きなプロジェクターがあるので遠くの席からでも見やすかったです。会場が札幌の大通り中心街にあるのでタクシーをひろいやすいし、交通機関には困りません。ホテル内...詳細を見る (1269文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
老舗ホテルながらも、様々な新しい演出!
挙式会場について
王道のチャペルが、光によって夜空バージョンに変化できるオプションがあったり、披露宴会場ではスクエア型の光るテーブルだったりと、老舗ながらも新しい風をどんどん取り入れてる印象をもちました。行く前と後では...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
チャペルが素敵な格式あるホテルです!
挙式会場について
挙式会場は、扉を開けると、赤いバージンロードと階段があり、厳かな雰囲気がたっぷりでています!階段をのぼると、2階分くらいある高い天井と正面のステンドグラスが印象的です。ドレスがとっても映える会場なので...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
地下歩行空間からいけるので冬場でも足元安心
挙式会場について
高級ホテルという感じでした。 新郎新婦が挙式後階段から降りてきて雰囲気がすごくありました 披露宴会場までにはいるまで少し時間が掛かってしまうものですが、ロビーが広くてゆったりできました詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
とても綺麗でした
挙式会場について
チャペルもとても綺麗で明るい感じだったとおもいます。 終わってからの階段での記念撮影もよかったとおもいます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
夜景の様な雰囲気のチャペルでした。
挙式会場について
天井に星空が出ているかの様な演出がありとてもステキなチャペルでした。 入場前に新郎、新婦が丸見えだったのは残念でしたが、きた人皆が参列できる程大きなチャペルで、とにかく綺麗でした。聖歌隊や演奏も生演奏...詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
会社関係の方など大勢招待する方にぴったり!
挙式会場について
挙式は神前式の会場を見学させていただきました。神棚のあるお部屋は赤と金のとても豪華な空間でした。両家が入るくらいだったと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
スタッフの接客サービスがすばらしい
挙式会場について
老舗ホテルということもあって、ところどころ設備が古く感じたが、格式高いチャペルという印象を受けた。チャペル自体は広くなかったが、天井は高くて、パイプオルガンの音もよく響いていた。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
美しくて素敵な結婚式が挙げられました
挙式会場について
きれいで、厳かな雰囲気が美しかったです。特に階段がきれいだと感じました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
格式高いホテルです!
挙式会場について
星空のチャペルといって、挙式会場が暗く天井に星空が映し出されるという、見ていてうっとりしてしまう素敵な演出でした!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
格調高い結婚式
挙式会場について
ホテル内ではありましたが、重厚な雰囲気の本格的なチャペルです。パイプオルガンの演奏が良かったですね。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
室内でしたが本格神前式がおこなわれました
挙式会場について
ホテルの室内タイプの神殿挙式は、本格的で、雅楽の調べも美しく響いていたのが印象的です。お二人が中央の椅子に座り、神主さんが由緒正しく進行しておりまして、心が無になるような素敵な時間でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
老舗ホテルの名にふさわしい☆
挙式会場について
ホテルのチャペルは式場に比べると小さく簡素なイメージでしたが、こちらは星空の演出ができたり、ステンドグラスも素敵なので気に入りました!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
綺麗なステンドグラスに囲まれた挙式空間
挙式会場について
きらめく輝きのホワイトバージンロードは、チャペルの特徴としても一番の印象です。インパクトを感じさせつつも、清潔感ある式の核となって雰囲気づけていて、挙式に清楚さをもたらしていました。 サイドにも正面に...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた会場でした
挙式会場について
人数に合わせてか横長の会場でした。 ちょっと狭かったような印象がありますが、人数も少なかったのでいいかなと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
老舗ホテルならではのクオリティでした。
挙式会場について
造り自体は正統派な感じのチャペルでしたが、照明が特徴的で、幻想的な青いライティングと、高い天井に星空が映し出されてとても素敵で印象に残る挙式になりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
見学に行きました。
挙式会場について
明るく、とても暖かい雰囲気でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 20% |
札幌グランドホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
札幌グランドホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ269人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 札幌グランドホテル(サッポログランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |