上野精養軒の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
お料理が良い
披露宴会場について
程よい広さかもと思いました詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
スタッフの安心感のある対応、緑の中の結婚式
披露宴会場について
窓からは上野公園が見渡せるお部屋を見学しました。不忍池も見え、眺めは素晴らしく、建物もきれいに手入れがされておりましたが、内装やエレベータなどやはり少々レトロな印象を受けました。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの皆様の温かいサポートが素晴らしいクラシカルな式場
披露宴会場について
設備は決して新しくはないですが、落ち着いて清潔感があり、クラシカルな雰囲気があります。また、大きな窓から、不忍池が見えて、そこが気に入りました。桜の季節だともっと良い雰囲気だと思います。詳細を見る (678文字)
もっと見る費用明細1,408,139円(16名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
コスパ最良の歴史ある会場
披露宴会場について
下見した会場は、細長く少し使いにくそうなスペースでした。文学作品にも登場するとても歴史のある会場であることは知っていたのですが、それを差し引いても惹かれるものは少なかったです、、詳細を見る (539文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.5
スタッフの対応はいまいちでした…
披露宴会場について
全体的に古い印象を受けました。ただ低層階に披露宴会場がある割に不忍池などの緑が一望出来、景色は良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
歴史ある街で
披露宴会場について
控え室やロビーからの眺めが良く、都心にいることを忘れてしまうくらいでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 3.8
上野駅から徒歩10分のお料理重視のザ☆披露宴会場
披露宴会場について
少人数から300名以上収容可能な様々な会場があります。雰囲気は日本の伝統的な披露宴会場といったところです。どの部屋も大きな窓があり、上野公園の緑が一望できます。 会場がビルにたくさんあり、見学した日は...詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
上野公園の緑が最高
披露宴会場について
大きな窓から見える上野公園の緑がとても綺麗で、開放感があります。中がやや会議室のような雰囲気もあります。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.5
駅に近いし有名なのでご親戚を招待しても満足されると思います。
披露宴会場について
設備はしっかり整っています。小さいお子様などがいる場合もキッズルームという場所も設けてくれますので安心できると思います。会場はかなり広いので、参列者が多い場合も存分なく対応できます。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.5
歴史のある会場で、美味しい料理でおもてなし
披露宴会場について
上野公園、不忍池が眼下に広がる会場です。 もちろん近隣の高層ビルも視界には入るのですが、 緑の木々がうまい具合に隠してくれ、あまり気になりません。 赤い絨毯と白い壁のコントラストが綺麗な会場は円卓・角...詳細を見る (846文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
料理を重視なら是非ここで!!
披露宴会場について
披露宴会場は角部屋で入り口側以外の三方が窓ですので、広い、明るい、景色がいいと三拍子そろっています。 不忍池をバックに新郎新婦を見ながら、楽しいひと時をゲストに楽しんでもらえそうだなという印象を受けま...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
モダンでクラシカルな挙式会場に感激!
披露宴会場について
披露宴会場もとても落ち着いた雰囲気でした。また、窓も三方にあり上野公園の緑が眺める事ができて 開放感もありました。モダンでクラシカルなイメージが強く、そういった雰囲気で式を挙げたい方にはぴったりだと思...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
さすが老舗レストラン
披露宴会場について
さすが老舗レストランだなというようなクラシカルでレトロな雰囲気でした。 緑豊かな場所にあるので、窓からも緑が見える素敵な会場でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
好立地でアットホームな結婚式
披露宴会場について
友人らしいピンクが全面の装花で可愛らしい雰囲気でした。 お色青しも薄いピンクのドレスで、トータルコーディネートがされているなと思いました。 精養軒でフレンチが出てきたのに驚きましたが、どれもとても美味...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
伝統のある披露宴会場で食事をしてみませんか
披露宴会場について
披露宴会場にはとても大きな窓があり、緑も見れてとても気持ちのよい空間で食事を楽しむことができました。レストランなども併設されており、客層は落ち着いたご年配の方が多かったと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
地方からのゲストが多い方にはアクセス的にお勧めの式場です。
披露宴会場について
披露宴の会場は、窓がL字型に広がり、上野の森の緑に囲まれ、さわやかな雰囲気。窓には強力なブラインドがあるので、キャンドルサービスやビデオ・スライド上映にも耐えられる設計になっていた。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
緑に囲まれた格式ある結婚式場で本格的な神前結婚式を!
披露宴会場について
全面に窓があり、上野公園の緑がよく見えて大変明るく落ち着いた雰囲気の素敵な披露宴会場でした。 春の天気の良い時だったので本当に新緑がキラキラしていて、それだけでも幸せいっぱいなよい式でした。 お色直し...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場からの緑が素敵
披露宴会場について
披露宴会場は大きな窓ガラスに囲まれ、歓談の時間はカーテンがオープンになり、緑の中で食事が出来ます。開放的で明るく、とても雰囲気がいいです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
古き良き式場です。ご年配が多い式に向いていると思います。
披露宴会場について
窓からの景観が良く、落ち着いた雰囲気なので、親戚の方が多い披露宴などに向いているのではないでしょうか。会場は広いので、大人数にも対応出来ると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.5
伝統の上野精養軒!!
披露宴会場について
高校時代の友人の結婚式に参列しました。挙式は身内のみで披露宴のみの出席でした。 「梅の間」と言う会場で、白とピンクの可愛い装飾で窓からは自然光が差し込みとても穏やかな雰囲気でした。 出席者が少な目だっ...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
歴史と伝統を感じられる会場でした
披露宴会場について
披露宴会場のほうは、とても広くて開放的な印象でした。窓から見える景色が、都内なのに意外と緑も多く、歓談中も景色を楽しめました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
料理が売り!
披露宴会場について
ガラス張りの窓から緑が見えて綺麗です。 天井も広く、開放感があります。 少し古い感じはしました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
マタニティウェディングで挙式だけや食事会など選べた。
披露宴会場について
大きな窓があり、外の喧騒はまったく聞こえない落ちついた空間で公園の池や緑が見下ろせて、明るく気持ちがよい会場です。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
マタニティウェディングで式のみや少人数での食事会にも対応
披露宴会場について
窓の大きな会場で池や公園の緑が見えるわのに外の喧騒はまったく聞こえない落ちついた空間で、明るい部屋で気持ちよかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 複数路線利用可
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 上野精養軒(ウエノセイヨウケン) |
---|---|
会場住所 | 〒110-8715東京都台東区上野公園4-58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |