クチコミ投稿でギフト券がもらえる
上品で重みがありつつアットホームで参列者からの評価が高かった
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![ぽれぽれ](/junbi/images/sp/mypage/common/character10.jpg)
- ぽれぽれさん
- 東京都
- 男性
- 訪問時:30歳
挙式会場について
ステンドグラスが綺麗で、雰囲気があり、ホテルやいわゆる結婚式場以外でアットホームな会場での挙式を望んでいた自分たちには、本当にぴったりとあてはまる会場でした。まず、何といってもステンドグラスが綺麗。そして、チャペル内がとても静かで、厳か。最新設備の会場ではないが、挙式、挙式準備への不自由は一切感じませんでした。(カメラやビデオは最新のものがチャペル内に設置されています。)牧師は日本人と外国人を選べます。私たちは外国の方にお願いしましたが、いい方でした。式中もそっと緊張をほぐしてくださいました。
- ぽれぽれさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
80名くらいの会場と40名くらいの会場と、25名くらいまでの会場がありました。25名くらいの会場は、1軒家のようなつくりで、貸切でパーティーを行うような感じで、とてもよかったのですが、私たちは40名くらいでの式だったため、40名くらいのビブリオという会場で行いました。上品さとアットホームさを兼ね備えており、大変気に入りましたし、当日の参列者の評判もよかったです。ソファーやフランクロイドライトの椅子もあり、参列者に小さいお子さんがいる方などにもよいかもしれません。
- ぽれぽれさん
- 訪問
- 投稿
コストについて
来て下さる方に十分喜んでもらえるようにとゲストにかかわるところ(料理等)と、自分たちの記念になる部分(撮影等)にはお金をかけました。テーブル装飾は基本プランで十分かなと。あまり余計な演出はしませんでした。
料理について
無理にグレードアップしたわけではなかったのですが、参列者の方々からの評判がすこぶる良かったです。私たちも試食をさせていただいたときに料理が美味しかったのも会場決定の後押しとなりました。
- ぽれぽれさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
麻布十番の駅からは坂もあり多少歩く感覚です。が、当日はお迎えのバスがでたので、問題ないかと思います。むしろ閑静な住宅街の一角ですので非常に静かで、落ち着いて式を挙げることができました。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさん、カメラマンさん、メイクさん、ウェディングドレスレンタルの方、マネージャーさん、みなさん打ち合わせ段階から非常に丁寧に接してくださり、気持ちよく準備ができました。当日のスタッフさんも司会の方も、大変素晴らしい方々で、本当にいい式、披露宴を挙げることができました。
この式場のおすすめポイント
式場、披露宴会場共に、そのもの自体がとても印象に残っています。友人たちも、「多くの式に参列してきたが初めての感じだった」「とてもアットホームで楽しい式だった」という感想を後で言ってくれました。
自分たちは使いませんでしたが、一番少人数の披露宴会場はほかの式場にはなかなかないと思います。
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
- シャトルバスあり
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 独立型チャペル
- オリジナル生ケーキ対応
- 施設貸切可能
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
想像通り、想像以上に満足な式を挙げることができました。実際に一度見学をしてみて、雰囲気が合うと思った方はおそらくここより格段に良い会場というのはなかなか見つからないのではないでしょうか。
その他
派手さはないですが、式場、披露宴会場ともに個性的ですので、「大手の結婚式場やホテルでの結婚式」を挙げたい方よりは「自分たちにあった式をこだわって挙げたい」という方に向いているのように思います。
このクチコミの投稿フォト
- ぽれぽれさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ぽれぽれさん
ご結婚おめでとうございます。
わざわざお写真もご投稿ありがとうございます。
おふたりのみならず、ご友人の方々にもご満足いただけとてもうれしく思います。
ご利用頂いたビブリヨ以外にルコフレのこともお伝えいただきありがとうございます。ル・コフレは元々ドイツ人のご夫妻がお住いだった一軒家をリニューアルし、少人数パーティースペースにしております。確かに他ではなかなか無いスタイルのウエディングパーティーが叶いますね♪
ビブリヨに置かれている椅子やテーブル・照明は『フランク・ロイド・ライト』がデザインしたものですが、世界三大建築家の一人だそうです。(他にはル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエがいます。BYウイキペディア)このような家具の中、ご自宅に招いたようなアットホームなウエディングパーティーも特徴的です。
ご友人の皆様が「多くの式に参列してきたが初めての感じだった」「とてもアットホームで楽しい式だった」とこのように仰っていただき、ありがたく思います。
ぽれぽれさんご夫妻のご多幸を心よりお祈りいたします。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 麻布グレイスゴスペル教会(アザブグレイスゴスペルキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0046東京都港区元麻布3-13-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |