
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価3位
- 東京都 チャペルに大階段がある3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気8位
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
天井から自然光が差し込んで緑のあるナチュラルな雰囲気です。本番は晴れでしたが、雨でも綺麗とプランナーさんがおっしゃっていました。バージンロードは長すぎず、どの席でも新郎新婦がよく見える作りにされているそうです。60名でちょうどいいくらいの大きさだと思いましたガーデンがあるのと、小さな泉に水が落ちているので水の音も綺麗でお気に入りでした。アットホームでナチュラルな雰囲気です料理、ドレス、記録映像/記念写真、装飾(ソファ席に変更)は値上がりしました。どれも親要望であったり譲れない内容だったのでしょうがないと思っていますペーパーアイテムは全て、引き出物袋も持ち込みしました。また当日流す動画も自作しました。ランクを2つ上げましたがゲストからとても美味しかったと好評でした。アレルギーメニューや妊婦にも対応いただいて、当日判明したアレルギーにも急遽対応いただいて大変ありがたかったです。代官山駅だと少し歩きます渋谷からバスだと、道路の向こうに会場が見えるぐらいの場所に停留所があるので、参列者にはこちらをお勧めしました(回数券も購入でき、親族には回数券をお渡ししました)また送迎バスの手配も可能なので、帰りは品川駅までのバスを用意しました(遠方ゲスト用)新郎新婦の要望を細かく聞いていただき配慮も行き届いていると思いました。当日も様々な提案を都度していただいて、ゲストの様子も沢山伝えていただきました。大階段でのフラワーシャワーとトスイベントがとても盛り上がりました。また待合室内でdvdを流すことができ、ホームビデオを流したところ大変好評だったみたいですまた貸切のため会場内に好きな内容を仕込むことができ、私たちは謎解きを至る所に仕込みました会場へのアクセスは工夫が必要だと思いますまた、ガーデンからの入場ができますが一部席からは見えないのと、一列目は新郎新婦の真横になるので席次についてもその点考慮して考えた方が良いと思います詳細を見る (814文字)



もっと見る費用明細5,128,039円(61名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでオシャレな一棟貸切ゲストハウス
ゲストハウス一軒貸切でアットホーム感があります。洋風でオシャレな雰囲気です。統一感があり、美しい小さなお城のようでした。ホテルにも下見に行きましたが、どうしても「宿泊施設感」や「広すぎて雑然とした空気」があり、個人的には一軒家ゲストハウスのほうがまとまりがあり良い印象でした。チャペルは最近新しくなったもので、木と緑を基調に天井に大きく開いた大窓からは空が見え、あたたかみがありながらもクラシカルな雰囲気でとても気に入りました。外観は正面の大階段に敷いてある青のカーペットが美しく、代官山のオシャレで洗練された雰囲気に非常に合っていました。披露宴会場はガーデンと接する壁面が全て窓になっており、都会にいながらもそれを感じさせないような自然溢れる優雅な空間になっています。また装花のセンスが素晴らしく、当日は大変素敵な飾り付けをしていただきました。新郎新婦卓は座った際にやわらかな照明があたるように調整されており、ゲストと写真を撮った際も顔色良く明るく見えるような照明具合で、どの写真も写りが綺麗で嬉しかったです。・ゲストにたくさんプレゼントしたかったので、ゲストへの卓上花束プレゼントをつけました。(+1万ほど)・両親のヘアメイク、レンタル服代は意外と高く、予想外の出費でした。(+12万ほど)・ウェディングケーキは無しにしてその分デザートブッフェにしたのですが、ブッフェ1人あたり2,200円との表記とあったのに、実際はブッフェにする場合はデセールプレート代?がプラスでかかるため、1人あたり3,600円ほどになるというのが不思議な仕組みに思いました。(そのようになるという表記はあった方が良いと思いました)初期見積もりよりほぼ値上がりしませんでした。またゲストへの内祝いやプレゼント代は惜しまずに、それでもかなり総費用を抑えて式を挙げられたので、以下に詳細を書いていきます。・まずは、8月が1番不人気なシーズンのため大幅に割引が効きます。またなるべく直前のほうが割引効きやすいです。どんなに前から予約していても実際に打ち合わせが進み始めるのは4ヶ月前くらいかららしいので、そのあたりに式場予約をしました。ただし日にちは埋まっていることもあるのでお日柄など拘りのある方にはお勧めしません。・新郎新婦の衣装代はどちらも最安クラスから選び、初期値からほぼ値上がりしませんでした。特に新婦は輸入ドレスになると急激に金額が上がるので注意です。最低ランクと言っても20万円とかなので、質は非常に良かったですし、全く気にならなかったです。むしろ高いランクのものより好きなデザインでした。新郎タキシードも布が輸入品かどうかの差なので品質に違いはなく、最低ランクとは全く思えないタキシードでした。カラフルなものにすると値段が上がるイメージです。それから、お色直しを無しにしてゲストとのイベントを増やしたことで結果的に料金もかなり抑えられました。ドレスは料金として上がりやすい部分なので、そこを抑えるとグッと節約になります。お色直しをするとヘアメイク代もプラスになりますし、時間がかかるため間で流すプロフィールムービーも作らなければならず別の部分の費用も嵩みます。カラードレスは7千円くらいのものを自分で購入して前撮りの時に着たのですが、それで十分満足できました。・ウェディングキャンペーンをやっているサイトから下見の予約をするとキャンペーン金をもらえることがあります。成約のほうの申請をし忘れたため少なくはなりましたが、うちも4万円ほどキャンペーン金を頂けて、重宝しました。結構色々買えてありがたかったです。・ムービー類、音響、カメラマンも付けるとかなり高額になります。それぞれつけるだけで20万ずつは増えるので、こちらも思い切って無しにしました。ムービーは外注して3万5千円くらいでオープニングとエンディングを作ってもらいました。手間もかからないし、式場料金よりは大幅に安い金額でそれなりに良いクオリティのものを作ってもらえるので良かったです。音響を無しにしたのは不安もありましたが、ピアノ生演奏、または著作権フリーのbgmを流してもらえたので意外と大丈夫でした。ただ、少人数婚でこじんまりした雰囲気だったからいけただけであり、大人数婚にするのであれば音響はあったほうが華やかで良いと思います。・ペーパー類は全て持ち込みにしました。最低発行部数が30部からだったため、ゲスト人数20名以下の式では持ち込みでないとどれも高額になってしまうこと、また席札は一人一人に似顔絵付きのものを渡したかったことや、クイズ用紙などオリジナルアイテムも用意したかったので、自前のほうが安上がりかつ好きなようにできて良かったです。(それでも紙・印刷代で3〜4万程度かかりました)ただ、メニュー表は式場との連携不足から当日作り直しをしてもらうことになり、張り合わせ感満載の仕上がりで式で唯一かなり残念な点になりました。自前用意の場合はしっかり会場さんと事前確認をすることが大切です。6品にして、お肉を牛肉料理に変更、そこにデザートブッフェを追加しました。お料理はサーモンのパイ包みが大変美味しかったです。メイン料理の「パプリカに入った国産牛肉とひよこ豆のラグー」は、見た目のインパクトや健康面では良いですが、量が結構多いこと、中のお肉が少し硬めだったことが気になりました。値段は上がりますが、牛肉はステーキのほうが良かったかもしれません。(こちらは下見の際に試食させていただき、とても美味しかったです。)デザートブッフェは非常に好評で、生フルーツを置いておいてくださった点も良かったです。式場までのアクセスは少し遠いです。東急東横線の代官山駅中央改札から徒歩6分とありますが、曲がり角や坂などもあるため、初見で行く際には地図マップと睨めっこしないといけません。hpにも写真付き地図が載っていますが目印と言われる「銀行の看板」が探しても見つからず、結局なんとなくで進む形になり不安さが残りました。一度行けば非常に簡単な道なのですが、夏だとヒールを履いたゲストにはややきついかと思います。そのため、タクシーチケットをゲストに配布し基本的には車で来てもらうようにしました。夏以外の季節であればそこまで気にならない距離かもしれません。特に当日はどのスタッフさんも非常にテキパキとあたたかく対応してくださり、大満足でした。提携ドレスショップの担当さん、ヘアメイクさん、担当プランナーさん、アテンドスタッフさん、他スタッフさん、全ての方が式のために全力で動いてくださり、ありがたかったです。少ない数のスタッフさんで回しているためどうしても漏れもあったのですが、その都度、できる限りの対応をしてくださったと思います。・今回の式ではハプニングもあったのですが、その都度できる限りの対応をしてくださり、またゲストに対して非常におもてなしを感じる対応をしてくださった点がありがたかったです。スタッフさん全員が絶対に良い式にするという気持ちをもって全力で動いてくださったように思います。・一軒家貸切のため、少人数婚にぴったりでした。外観、トイレ、ロビー、チャペル、披露宴会場、どこも統一感があり非常に素敵な会場でした。・装花はスタンダード料金でも結構高めなのですが、そのぶん本当に素敵な装花にしてくださいました。特に新郎新婦卓の装花は大満足でした。・ヘアメイクさんのセンスが素晴らしかったです。本当に人生で1番綺麗にしてもらえました。・メイクリハーサルがスタンダード料金に含まれているのも嬉しいポイントです。エステが無料で一回体験できるのも有り難かったです。(高級感あるとても良いエステサロンでしたが、勧誘は結構しっかりめです)・外部持ち込みをしたい場合は式場予約の前段階で交渉すると無料になることがあります。(私は牧師を持ち込みにして、日本人の牧師先生にお願いしたのですが、契約後であればこれも5〜8万くらい持ち込み料がかかります。式場見学の時からこの話をだしたおかげで牧師持ち込み料を無料にしていただけました)・ドレス、音響、カメラ、ムービー、お料理は特に値上がりポイントです。1番節約できるのはドレスとムービーだと思います。少人数婚の場合は音響も省いて大丈夫です。逆に、お料理にはこだわった方が良いです。お肉はややこだわって国産牛にはしましたが、それでもさらにグレードを上げてステーキ肉にしたほうが良かったと今でも思っています。。笑・当日のメイクに関して。メイク完成後であっても、少しでも気になる部分があれば必ず伝えた方が良いです!!私はアイメイクに関して3回くらい微修正をしてもらったのですが、言いづらさはありましたが言って本当に良かったです。そのおかげでヘアメイクに関して何の後悔もなく、本当に心からの笑顔で式を迎えることができました。写真に残る部分なので、ここの納得感があると満足度が非常に上がります。詳細を見る (3679文字)



もっと見る費用明細1,445,482円(18名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが丁寧で自然光の入るナチュラルテイストの素敵な式場
挙式会場はバージンロードに自然光が差し込むような作りになっていて、天井高も高く、ウッディな壁なので、開放感がありつつ自然の光に包まれたナチュラルテイストの式場でした。披露宴会場は、メインのエリアは白い壁でシンプルな雰囲気ですが、半テラスになっており、テラスからは木々が見えるようになっていて、自然豊かなナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。木が沢山あるおかげでさりげなく周りの人風景を遮断出来るので非日常感を味わえます。ドレス代がウェディングドレス15万が35万、お色直し5万円が28万とかなり上がりました。代官山駅が最寄り駅ではありますが、駅から徒歩10分とやや遠いです。代官山駅は東急電鉄しか走ってないのでやや最寄り駅自体も不便です。説明が丁寧で、式中どのように動いたら分かるようにジェスチャーなどで教えてくれるので、安心して式ができます。zoomを使ったlive配信が出来たため、遠方の親戚や身体が不自由で来れない親戚にも結婚式、披露宴の様子を見せることができて良かった。結婚式の受付やペーパーアイテムの持ち込みについて、どこからどこまでこちらの裁量でできるのか、何を準備しなければいけないか事前には把握しておかないと、前日バタつきます。詳細を見る (525文字)



もっと見る費用明細2,780,843円(34名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京の洗礼された街並みで挙げる『アーバンウエディング』
全体的に真っ白な挙式会場が多い中でアーカンジェル代官山さんはウッディな素材の椅子が温かみがあり、ウェディングドレスの白がよく映えます。天井はガラス張りとなっていますので太陽光が差し込みます。私の挙式日は午前開始の雨でしたが、それでも挙式会場に日光が優しく差し込んでくれて会場内は明るい雰囲気でした。祭壇の目の前に広がるガラス越しのグリーン(植物)もナチュラル感があって美しいです。披露宴会場の大きさは招待ゲストが100人を超える人数となってくると、かなり密な配席になるのではないでしょうか。私の招待人数が親族と特に仲の良い友人のみ招待したので小規模な結婚式となりましたが、新郎新婦とゲストの距離が近く、ゲストと一体となって進行できたかと思います。招待ゲストが少なくても閑散としてしまう心配はないかと思います!むしろ一人ひとりゆっくり時間をとって写真を撮ったり話したりできてよかったです。ゲストはお酒好きな方が多かったので、タップマルシェというビールサーバーを2種類ロビーに設置してもらいました。ビールの種類もたくさんのリストの中から好きなものをピックアップできるので選ぶ時間も楽しかったです。ゲストの方々は存分にビールを堪能してくれましたし、明るい時間から飲むビールに喜んでもらえて設置してよかったなと思っております。式場のまわりは色んな国の大使館が並んでおり、雰囲気はかなり高級感のある都会的な街並みです。渋谷から少し離れているので、式場周りは落ち着いた雰囲気があり混雑していなくてそこがとてもよかったです。アクセスは代官山駅から徒歩10分程、渋谷駅からですと徒歩20分で到着できます。ゲストは大体の方がタクシーに乗ってきました。全てのスタッフの方が洗礼されており、プロ意識が高く、そして明るく、当日を迎えることができました。皆さんとても親切に対応してくださって、嬉しかったですし、その働くお姿が「かっこいい…!」と感じました。最後に担当してくださったプランナーさん、ヘアメイクさんとお写真を撮ればよかったとそれだけが心残りです。。建物がすべて貸し切り状態となるため、他所の人と顔を合わせることなく進行できたことがよかったです。赤ちゃんを連れてきてくださったゲストの方はおむつ替えなどで途中抜けしやすかったようで気を使うことなく過ごしてもらえたかと思います。結婚式準備は主にリモートで毎回進行していきます。(毎回来館でも進行できます)画面共有しながら打ち合わせを進行するため、pcがないと進行が難しいです。タブレットかpc必須ではないでしょうか。詳細を見る (1074文字)
もっと見る費用明細4,360,164円(27名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな代官山で素敵な挙式
青葉を思わせるグリーンウォールと温かみある木目調に包まれたナチュラルで優しい空間。天窓から優しい光が差し込む設計で、爽やかさと神聖さが調和しています。バージンロードは大理石風の仕様で、厳かさも演出されている。ガーデン付きワンフロアの貸切バンケット。泉のせせらぎと緑あふれるプライベートガーデンは、自然光が降り注ぐ開放的な空間。デザートビュッフェやナイトタイムにはキャンドル演出、カクテルパーティ、フォトブースなど自在に演出可。衣装、お花代が値上がりした。持ち込みで費用を抑えたところがあった。スイーツビュッフェがとても充実していた。お料理もとても美味しくてゲストから好評だった。代官山駅が最寄り。駅から10分程度で着く。落ち着いた雰囲気で良かった。スタッフは親身に相談を聞いてくれる。自分たちの思いを聞いて、実現しようと提案してくれた。チャペルの雰囲気プランナーさんに思いをしっかり伝えるのが大切。詳細を見る (399文字)



もっと見る費用明細3,774,814円(32名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームさと洗練さを兼ね備えた式場
昨年リニューアルした、自然光の入る綺麗なチャペルです。午前中の挙式だったので自然光が良く入り、キラキラした雰囲気はとても素敵でした。しっかりバージンロードはありながら、ゲストとの距離も近くよく顔が見えました。約60人のゲストで、椅子はほぼ埋まっているように見えました。広さについて、ゲスト60人、机10卓でちょうど良かったと感じました。こじんまりとした雰囲気のある会場ですが、ガーデン側が一面窓になっているので閉塞感はありません。お色直しのガーデン入場もまた最初の入場とは雰囲気が変わり、盛り上がりました。スクリーンは1台しかありませんが、1番離れた席からもよく見えたみたいです。ゲストとの距離が近かったのも、この会場を選んだ決め手でした。アットホームな雰囲気にしたいけど、しっかり会場の可愛さを求めたい方に方にとてもおすすめです。・ドレス・料理、ドリンク・ペーパーアイテム持ち込み・プチギフト持ち込み・ドレス10万円off+20万円off(それでも当初見積もりよりは上がりましたが…)・仏滅割10万円その他1件目で契約の特典をいくつかつけていただきました。式中はあまり食べられなかったのですが、お色直し中と、式が終わった後に料理を全て運んでいただきました。特にお肉料理は温かい状態で持ってきていただき、とても美味しかったです。ケーキも甘すぎず美味しかったとの意見が多かったです。代官山駅から10分弱歩きます。途中コンビニもあり、便利だと思います。スタッフの方は皆さん明るくハキハキとした方が多く、とても話しやすかったです。プランナーの方もこちらがやりたいことをいつも汲み取ってくれ、不明な点は毎回確認をしてくれたので、思っていたような式が出来ました。当日の進行もスムーズで、思い描いていた通りの(なんなら期待を上回る)式になりました。参列した友人も、スタッフさんがとても親切だったと言っていました。とにかくチャペルが綺麗でお気に入りです。披露宴会場も、ちょっと地味かなと思っていましたが、ガーデンがあったりお花がかわいかったりでとても良い雰囲気でした。青色の絨毯の大階段でのフラワーシャワーも良かったです。個人的には装花のセンスがよく、そこもお気に入りでした。早め早めに準備をしておくと、直前に焦ることが減ると思います。詳細を見る (961文字)



もっと見る費用明細5,148,048円(63名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で最高な1日を作り上げることのできる式場
緑がいっぱいで天井に大きな窓があり自然光が入ってとても綺麗でした!参列者の座る椅子の背もたれが低いため圧迫感がなく開放的です。グリーン、石畳、木目で囲まれておりナチュラルな雰囲気が好きな方には打って付けです。チェロとフルートの生演奏も綺麗で素敵な空間でした。こじんまりとしていますがそのおかげで参列者との距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴がすすめられました。ガーデンもついており季節問わず緑で覆われていて泉もありゴージャスさも感じられます。ガーデンの泉の上からゴムパッチンとブーケプルズをしましたがとても盛り上がりました!ドレスなどの衣装が自分の好みのものにすることで想定よりお値段が上がってしまいました。また、ゲストの方により満足してもらえるように食事とドリンクのコースを基準よりあげました。せっかく結婚式をあげるので映像にしっかり残したいと思い、写真と動画をふんだんに撮ってもらったことで大きく値上がりしましたが後悔はありません!席札等のペーパーアイテムは持ち込み料がかからなかったため自作しました。両親に贈呈用の花束をやめて体重米を贈呈しました。生花は持ち込みngだったのでプリザーブドフラワーを持参しました。食事は基準のコースの一つ上のランクのものにしました。オマール海老やウニ、国産牛など高級食材も使われていてとても美味しく、ボリュームもしっかりあり男性ゲストも満足してくれていたみたいです。ドリンクも基準のコースより上げることでノンアルコールやソフトドリンクの種類も増え、お酒が飲めない方にも好評でした◎最寄りの代官山駅から式場までは徒歩10分ほどで道中はおしゃれなお店が並んでおり非日常感があります。渋谷駅からはタクシーで10分ほどなので電車の乗り換えが大変なご高齢な方や徒歩の移動が困難な方にとってもアクセスが良いです◎スタッフさんは明るくハキハキとした方が多い印象です。わたしたちの担当をしてくださったプランナーさんはわたしたちの希望を親身になって聞いてくれて、アドバイスをいただいたりより良い提案をしてくださったりと最高な結婚式をいっしょに作り上げてくださいました。・貸切の式場・待合室も貸切のため自分たちのこだわりを詰め込める・自然光が入るチャペル・こじんまりとしてアットホームな披露宴会場・緑いっぱいのガーデン・提案をたくさんしてくださるプランナーさん夫婦でたくさん話し合って喧嘩も時々しながら協力して作り上げたものはその後の人生においても忘れられない大切な日になると思います!詳細を見る (1053文字)



もっと見る費用明細5,138,164円(51名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで自分たちらしくをたくさん盛り込める式場!
・チャペルは緑とウッドを基調とし天井からは日の光が差し込み天気が悪くて明るくて自然を感じれるチャペルだと思います・46人の挙式でしたがゲスト一人一人と目を合わせることができて距離感がちょうど良いと感じました天井が少し低めかなと感じましたがいざ行ってみると気になりませんでしたたくさん装飾がなくてもアンティーク調の設備があるので絵になる会場だと思いますお色直し後はガーデンから入場しましたがちょっとした噴水のようなものもありナチュラルが好きな私たちにとってはピッタリでしたコース料理をアップグレードしてデザートとビュッフェを追加したので見積もりから1人4000円値上がりしました。またゲストテーブルのランナーの追加やガーデン、高砂を華やかにしたかったので背景に装飾装花を追加しましたまた新郎のタキシードも2着レンタルしたので14万ほどプラスになりました新婦の小物類は自身で探し持ち込みしました。ペーパーアイテム、ムービー系も自作で持ち込みました。見学時にやりたいこととしてバルーンリリースのお話をしていたので特典としてプレゼントしていただきました。また提携先のドレスショップを利用して20万円、当日成約特典で20万円のお値引きがありました。20500円でデザートビュッフェ込みのコースのものにしました。ドリンクは見積もりよりも500円プラスして5700円のものにしてカクテルや種類を増やしました。苦手な食材があるゲストにも出来る範囲で対応していただきました代官山駅からは徒歩だと少し歩きます若い方だと良いかもしれませんがご老人だと大変かもしれません。道順は分かりやすいと思います。式場に行くまでの道にはお洒落なカフェやショップがたくさんあります。式場周り休日は人が多いですが騒がしくなく落ち着いている街という印象です。アーカンジェルのスタッフさんはみんな優しく気さくな方が多かったです。打ち合わせのたびプランナーさんには親身に相談にのっていただきメールや電話での対応もとても丁寧で心強いプランナーさんでしたザ結婚式というような大階段がありそこでフラワーシャワーをしバルーンリリースまでできたことかが良かったです。thestepsというサービスを使ってweb上で進捗率や動画、準備の進め方のポイントなどを見ながら進めるのが良いと思います。詳細を見る (968文字)



もっと見る費用明細4,019,940円(46名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親身で素敵でおしゃれな式場
天井に窓があり、光が差し込みつつナチュラルな緑も映えてとても素敵な空間でした。50人でちょうどみんなが座れるくらいでした高砂とゲストとの距離が近く、目指していたアットホームな雰囲気を実現できて嬉しかったです。ガーデンが付いており、ガーデン入場ができたのも嬉しかったです。夜の式でガーデン側での演出も多く綺麗でした装花とドレス、映像類を足していったため見積もりからは上がりました。ペーパーアイテムは、自分で作成しました。1件目割引を適用していただきましたデザートブッフェに、大好きなスヌーピー要素をたくさん入れてもらい可愛くて美味しくて大満足でした!代官山駅から8分で、大通り沿いのためわかりやすいと思います式場の周りにはコンビニなどもあり便利でした担当プランナーさんは、いつも笑顔で丁寧に接してくださり、不安なことがなく当日を迎えられました当日のスタッフも、とても親身になってくださり安心できましたハウスウエディングで貸切ができることチャペルの雰囲気がとても良かったことプランナーさんががとても親身になってくれたことデザートブッフェが美味しくてかわいかったことヘアメイクさんが常にそばにいてくれて安心できたこと早め早めの準備をして心を落ち着かせていました!詳細を見る (528文字)



もっと見る費用明細4,135,068円(55名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リニューアルしたばかりのチャペルでアットホームな結婚式
リニューアルされたばかりでとっても綺麗なのと、緑が見えて開放感があり、全体がウッド調なのもよかったです。参列者の椅子も今風のベンチでとってもおしゃれです。アットホームな雰囲気でゲストとの距離が近く貸切できるのがよかったです。貸切のため他の式の方と会うことがなく、のびのびと行うことができました。ムービー、チャペルのお花の装飾、アフターブーケ、アルバム、ドレス駅からは7.8分ですが、大使館や学校などが周りにあり、雰囲気が良かったです。最寄り駅が大きな駅ではないので、道もわかりやすいです。プランナーさんやスタッフは皆親切でプロフェッショナルでした。大階段のブルーの絨毯がとっても印象的でよかったです。チャペルがリニューアルしたばかりなのでとにかくきれいです!写真の整理を早めにやっておくことと、オープニングムービー、プロフィールムービーは必ず必要になってくるので、早めに調達すること。詳細を見る (392文字)



もっと見る費用明細5,645,682円(65名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな結婚が叶えられます
式場の雰囲気はクラシカルで、装飾でいろんな雰囲気を楽しめる会場だと思います。そこまで大きい会場ではないのでアットホームな雰囲気です大階段があり、フラワーシャワーやブーケトスなどイベントが楽しめると思いますほぼ全て。装飾はおそらく確実に値上がりすると思います。持ち込み料をお支払いしたとしても、衣装や引出物の持ち込みをすると割引が全て効かなくなってしまうのでそこは注意が必要です。ドレスやタキシードなど式場提携で借りてましたが、お色直しのタキシード1着だけオーダーで持ち込みたいと相談しましたが割引が全て適用されなくなるとのことだったので引出物なども全て持ち込みにしてしまいました。料理はとても美味しく、友達からも好評でした。デザートブュッフェのレベルも高くて大満足です。代官山駅で少し歩くので、行きやすさという面ではとても良いとは言えませんが、代官山というオシャレな雰囲気場所で周りもオシャレなカフェなどがあり雰囲気はとても良いと思いますみなさま優しく、印象の良い方ばかりでした。動きについても丁寧に教えていただけて動きやすかったです。ただ、本番新郎がサプライズで書いた手紙が新婦に渡されてしまったことと、挙式時、受付の親友を親族の席のすぐ後ろの内側に案内してほしいとお願いしていたのですが、案内されておらず後ろの方の席になってしまっていたのが悲しかったです。ガーデン入場が素敵です。デザートブュッフェが美味しい。見積もりの段階でなるべくイメージを膨らませて挑んだ方がいいと思います。私たちはファーストバイトなどの演出をしたくなく、ウエディングケーキはいらない、デザートブュッフェで代わりとしたかったのですがそれができずウエディングケーキはデフォルトで支払いが必要とのことでした。細かいところまで確認すればよかったなと少し後悔しています。詳細を見る (769文字)



もっと見る費用明細5,157,877円(68名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
神プランナーさんがいる、青い絨毯が美しい式場
今年リニューアルされたチャペルで、個人的には式場決定の決め手になりました。天窓?から光が入り、雨だとしてもそこまで暗くならないらしく(実際雨だった日の写真を見せていただいた)、安心して決めることができた。装飾などで自分たちの好みのテイストに寄せていけるのが魅力の、自由度の高い披露宴会場だと思います。ガーデンがあり、ガーデンからの新郎新婦入場をしました。ちょっと歓声が上がった素敵な入場になりました。リクエストした曲でピアノの生演奏と共に入場できたのも良かったです。想定より上がったところ・ドレス 18万→29万(高いのは試着せず、これでも押さえた方かと思います。・タキシード 7万→14万ドレスは見積もりの価格帯でもある程度ドレスが選べるとのことだったが、選ぶ人がいなそうなドレスでした。こだわったところ・アフターブーケ 8万×3当日追加。ブーケ/ブートニア、両親への花束贈呈を残せるものにしました。・メインテーブル装花友人からのアドバイスもあり、メインテーブルの装花は中心だけにしました。サイドにはその他小物を配置して、金額を抑えました。・引き出物袋amazonで購入し、100均で買った飾りをつけました。・キャンペーンによる料理半額お料理は1人16,500円くらいのものにしました。試食会では1番高いコースを食べ、どれも美味しかったです。当日のお肉料理(パプリカの肉詰めっぽい感じの)だけ、ちょっとお肉が硬く感じました。私の弟は、「色々な結婚式に最近行ってるけど、料理が美味しいのは初めて。全部美味しかった。」と言っていたので、ゲストのみなさんには満足いただけたと思っています。代官山から徒歩7分くらいで、正面は道路なのでロケーションはそこまで良くないかもしれません。遠くから来る親族は慣れていないこともあり、車で来ていました。提携の駐車場がないので、高くなってしまったと思うので、申し訳なかったです。大階段から出ると目の前の道路で、ちょっと現実に引き戻されますが、そこはゲストの顔だけ見て乗り切りました(笑)スタッフのみなさんとてもいい笑顔と対応です。式場見学は4箇所いきましたが、スタッフの方の対応を思い返しても、改めてアーカンジェル代官山にしてよかったと思います。特にプランナーの方にはこの結婚式を引っ張っていっていただきました。本当に感謝しています。新郎から全体的に綺麗です。外観もトイレも綺麗でした。 運かも知らないが、プランナーさんが良かった。それが1番かな。新婦からチャペル、披露宴会場、会場とガーデンが繋がっている、プランナーさん、がおすすめポイントです!ドレスは高めの見積もりに最初からしてもらった方がいいと思います。または最終的な平均額を教えてもらえたら参考になるのではないかと思います。あとは持ち込みできるものが何か分からないと思うので、一つづつ持ち込みできるかを確認すると、費用を抑えられるところが見えてくるかもしれません。詳細を見る (1227文字)



もっと見る費用明細2,141,088円(33名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気で特別な1日を演出できる
リニューアルしたばかりでとても綺麗です。天井から自然光が入り、柔らかい雰囲気が素敵です。また、元から少し装飾があり、装花のオプションをつけなくても、寂しくなかったです。海外邸宅をイメージした上品な雰囲気でした。80人を超えてしまうと少し狭く感じそうなのと、天井は低めです。ただ、ガーデンがあるので閉鎖的な感じはしないです。ドレスが一番、当初の見積もりから値上がりしました。(提携店mirrormirror)料理は一番安いものだと少し物足りなさを感じたので、ランクを一つ挙げ、その分値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込んだので、節約できました。また、装花はプラン内でも十分に感じたので、特にオプションはつけずに済みました。1人税込20000円程度のコースでお願いしました。ゲストの嗜好に合わせて、メニューを少し変えていただくこともできてよかったです。代官山駅からは徒歩でもすぐに着きました。中目黒駅からでも歩けますが、急な登り坂があるため、足腰の弱い方は注意が必要です。渋谷や恵比寿からもタクシーだと数分で来られるのでよかったです。とても親切で話しやすく、式当日まで安心して過ごせました。こちら側の理想のイメージから、様々な進行をご提案いただき、満足のいくプランを組むことができました。自分たちの挙式・披露宴の時間は完全に貸切となるので、アットホーム感、特別感があってよかったです!!結婚式準備はthestepsというサイトを活用して、プランナーさんと計画的に進めることができました。詳細を見る (645文字)



もっと見る費用明細4,621,143円(62名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場も素敵ですが、スタッフさんが丁寧でとっても素敵!!
天窓採光があるため柔らかい光に包まれているような雰囲気でそれが1番の良さ、そして緑もあり壁は木調なので優しい感じが特徴です。祭壇に向けてベンチシートが平行ではなく斜めに配置されているため参列者がバージンロードを歩いてる姿が見やすくアットホームな雰囲気がより感じられ、見守ってもらえてる気がしました。アイボリーの壁に木調の床なので温かい雰囲気があり、高砂がゲストと同じ目線にあるのでゲストとより近い位置にいる感じがしました。会場は80名程度まで入れるためホテル等の会場よりは狭いかもしれませんが、ガーデンやバンケットがあり再入場の際はそちらからも入場可能でした。装飾•装花•ブーケにはこだわりました。ただ、生のお花を使ったことや装飾布を掛けたことで、想定していた金額が初期見積もりよりもアップしました。他にも、エンドロールムービーや保存用のdvdは見込んでいなかったので、想定よりもアップした点です。しかし装飾系も映像系もどちらも好評だったので、お金をかけて良かったな〜と思っています。持ち込みでの値上がりは特にありませんでした。ペーパーアイテムは初期見積もりに含まれていましたが、自前で用意したので値下がりしました。元レストランとのこともありとても美味しかったです。ゲストからもとても好評で、美味しかったしお腹いっぱいになったよ!と言ってもらえて新郎新婦も式が終わった後も嬉しい気持ちになりました。メニューはシーズンで代わり、メインは牛肉でしたが、その他にもコース内では、お魚や鶏肉を使った料理も出ていました。ドリンクはウェルカムドリンク付きのコースで、選択できる幅も通常のコースより複数多いものにしました。選べるコースがいくつかあるのも魅力的でした。式場までのアクセスは、最寄駅の代官山駅から歩いて10分程度で若い方なら良いと思います。ただ、足の悪い方は緩い坂があったりと駅から歩くのは少し大変かと思います。駐車場も周辺パーキングは割高に感じました。ただ、高級住宅街なこともあり静かですし、雰囲気はとても落ち着いている感じがしました。また、周辺駅は恵比寿や渋谷が近いので遠方ゲストが観光するのにはとても良いかもしれません。一棟貸しの式場なので皆様の連携がとても取れているように感じました。また新郎新婦へはもちろん、ゲストへのお気遣いもドリンクが空きそうであったり長時間目の前にあった際にお声がけくださるなど、細かいところまで目が行き届いていました。他にも、移動の際にも連携が取れているからこそ的確に案内してくださり、お支度や写真撮影の待ち時間など無駄な時間がなく充実感を感じられました。少々他の施設よりも割高かと思いますが、やはり一棟貸しであることがポイントかと思います。ホテルなどの施設ではゲストが待機するロビーは装飾できませんが、一棟貸しだとロビー部分全体を使って雰囲気を作れるところや自分たち以外のゲストが他のゲストと交わることもないので、披露宴会場を間違えてしまうこと、一度に複数の新郎新婦が行うこともないので用意した装飾を間違えて写真を撮ってしまうことがないので、落ち着いてゲストが談笑できるかなと思います。他にも大階段に屋根もあるので少しの雨であればそのまま開催できるところも安心です。呼びたいゲストの人数と牛肉は必須など絶対に出したい料理、装飾の程度は決めておいた方が初期見積もりと変動が少ないので良いかもしれないです。他には、持ち込み品の荷物預かりをどれくらいの量ならしてもらえるのか、ファーストミートを予定しているのであれば、控室の利用は確認しておいた方が良いかもしれません。また、最初にドレスやタキシードを決めるのが良いかもしれないです。その後の会場雰囲気作りに関係してくるので、着るものを決めた後、小物の作成の工程に入った方が効率が良いと思われます。結婚式準備は、早くやるに越したことはないのですが、なかなかやる気が出ないこともあったり、snsにたくさん情報があるので作りながらも迷うこともあるので、お二人でこの色の雰囲気にしよう等、やりたい雰囲気を色で決めていくと良いかもしれません。詳細を見る (1705文字)



もっと見る費用明細4,390,073円(48名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場きれいでおすすめでスタッフさんもよい
木の温もりと天井からは自然光がさし、とてもきれいでした。バージンロードまでの距離はそんなに長くないので、45人ゲストでもゆったり目に座って頂きすかすか感はなかったです。床はフローリングで木の温もりと、壁は白で洋館テイストで素敵でした。お庭とは大きなガラスの扉があるので自然光も入ってきてとても明るい印象でした。ドレスは最低金額の見積もりだったので、上がりました。駅からは緩やかな坂があります。なので人と会話しながら歩くと10分くらいのです。道路沿いなのでわかりやすいです。とても良かったです。プランナーさんはもちろんメイクさんも明るくフレンドリーに察して頂き、会場のスタッフさんたちも楽しそうに私たちに接して頂きました。チャペルは今年リニュアールしたこともあり、とってもきれいでおすすめです。ペーパーアイテムやムービー系とbgm候補はできることから、早めに決めておくと良いと思います。詳細を見る (392文字)



もっと見る費用明細4,082,814円(47名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと近く、アットホームな雰囲気で結婚式をしたいならここ!
自然光が入り、木目調で、緑も見えるため、明るくナチュラルな挙式が可能。80名程度参列可能なため、友人等も参列できる。ガーデンがありナチュラルな雰囲気。ガーダンからお色直しの入場が可能で、サプライズにもなり、気分転換にもなる。大きめのプロジェクターがあり、ムービーの投影が可能。ピアノ設置可能で、生演奏付き。76名のゲストで窮屈には感じないぐらいの広さ。代官山駅から徒歩5〜10分。近くに蔦屋書店があるため、ゲストも時間を調整しやすい。明治通り沿いで道路幅が広く、タクシー通りも多いため、タクシーも利用しやすい。明治通りに大使館やレストラン、大きな木もあり、気持ちいい雰囲気。新郎新婦やゲストにに寄り添ったサービスをしていただける。お願いしていなかったが、親切にホームビデオの位置調整等を所々していただいていた。お色直しと挙式後に新郎新婦控室に料理を運んでいただけるため、美味しい料理を新郎新婦も全て食べることができる。施設全館貸切となるため、自分たちのゲストたちとしか会うことなく結婚式ができる。早め早めの準備を。詳細を見る (457文字)



もっと見る費用明細4,582,372円(78名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
リニューアル前だったのでちゃんとした挙式会場は見れなかったのですが、後日夜に見せてもらったところ、夜でも明るくてとてもいい雰囲気でした。待合室、披露宴は柔らかい感じの雰囲気でした。本当はガーデンウェディングをやりたかったのですが、6月ということもあり、東京という都心ということもあり諦めてました。ただ、アーカンジェル代官山は大きいガーデンとは行かないものの、小さめなガーデンがあるのでいろんな演出ができるなと思います。プランについて見積もりと請求の額がかなり変わると聞いていたので、見積もりとほぼ変わらないで済むように必要なものは全て入れていただき、お花などは最低限のプランにしました。・値上がりしたのはカラードレスとタキシードです。プランには最低金額のみだったので大体30万ほどアップしました。選ぶドレス、タキシードによって変わると思います。・お花はコッパースタンドを追加でお願いしました。華やかになったし写真映えしたのでやってよかったです。・お見積もりの時に自分たちの許容負担額をお伝えして、エンドロールの費用を下げてもらいました。・特典で料理が1人2000円引きになりました。・年始の特典で20万引きになりました確か、金額が真ん中のプランにしました。特段メニューの内容は変えてませんが、メインのお肉だけ変更していただきました。(パプリカの中にお肉が入ってるようなメインだったのですが、パプリカをやめてもらい、周りに季節の野菜を追加してもらいました)新婦の好き嫌いも多かったのですが全て対応してくださりました。ケーキに関してもプランの範囲内で対応しましたが、イチゴの飾り付けをギリギリで変更してくださり、とっても可愛いケーキになりました!駅から少し歩くのであまりいいとは言えないですが、代官山の立地がモロに感じられるため、おしゃれな場所に位置していると思います。常にニコニコしていて、とても丁寧に実際の結婚式のイメージが付くように説明してくださりました。プランナーさんには、事前準備に本当にご迷惑をかけましたが、いつもご丁寧に対応してくださり、たくさんのご提案をしていただけました!当日のメイクの方は、ご自身の携帯でも写真や動画を撮ってくださり、式終了後にいただきました。ゲストがいたらゲストが写真を撮ってくれますが、新郎新婦だけの時間もあるので、とっても嬉しかったです。また、カメラマンの指定はしていなかったので、たまたま有名な方が写真を撮ってくださったようでたくさんポーズの提案をしてくださったり、式が終わっても暗いチャペルで撮ってくださりました。(愛犬も本当に可愛く撮ってくれました!)大型犬が参加できる会場を探していて、当日はわんちゃんが好きなプランナーさんがずっと愛犬のお世話をしてくれて本当にありがたかったです!ウェルカムスペースは、会場自体が可愛い作りになっているので、そこまでこだわらなくても雰囲気最高になります。やりたいことがある方は絶対に見学時に伝えた方が後から面倒にならないので、どういう結婚式にしたいかはある程度決めて行ったほうがいいなと思いました。私は進めていく中でこれがやりたいと出てきたのでプランナーさんを困らせてしまったこともあるので、絶対やりたいことは先に伝えるべきです。詳細を見る (1355文字)



もっと見る費用明細3,850,256円(75名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
温かさと上質さが共存する、大人の隠れ家ウエディング。
チャペルは白を基調としたクラシカルなデザインで、光が差し込む中での挙式はとても幻想的でした。コンパクトながら温かみがあり、ゲストとの距離も近く、一体感が生まれました。披露宴会場は邸宅風で完全貸切のため、アットホームな雰囲気の中で自分たちらしいおもてなしができました。ゲストとゆっくり話せる距離感も理想的でしたし、装飾の自由度も高かったです。挙式で使用するソファー引き出物などは自分たちで用意したため値下がりとなりました。料理は見た目も美しく、味も本格的で、ゲストから「今までで一番おいしかった!」との声をたくさんもらいました。アレルギーや年齢に合わせた柔軟な対応もありがたかったです。代官山という立地はおしゃれで、ゲストからも「来るだけで特別感があった」と好評でした。駅からも徒歩圏内で、都内や遠方からのアクセスも問題なかったです。担当プランナーさんが本当に頼りになり、打ち合わせもスムーズで毎回安心して進められました。当日はスタッフの連携も完璧で、私たちもゲストも心から楽しむことができました。完全貸切なので、自分たちのペースで1日を過ごせたのが本当に良かったです。大人数でなくても、空間を贅沢に使えるのはこの会場ならではだと思います。コンセプトを持って準備を進めると、自由度の高い会場だからこそより満足度が高まると思います。装花や音楽、進行までかなり融通が利くので、理想の形を相談してみてください。詳細を見る (601文字)



もっと見る費用明細3,850,256円(73名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸切でアットホームな式場!大満足の1日でした
木目調の丸みを帯びた印象の明るいチャペル。晴れているとちょうどバージンロード、新郎新婦の立ち位置に自然光が入りきれいでした。日の時間とかを計算して天窓がついていたのと、天井もドーム型で高く見えました。子どもを入れて70人程度の参列でしたが、チャペルは満員な感じがしました。丸テーブル最大8人までで、11卓使用しました。ガーデン直結で、高砂とゲストテーブルが近くてとても良かったです。いい感じに自然光が入り、披露宴会場全体もきれいに見えました。11卓置くと少し狭い印象でしたが、当日は問題なくテーブルラウンドも行えました。適切なのは10卓かなと思います。メイン扉とテーブルが近かったので、披露宴を広々とやりたい方は向いてないと思います。高砂までのアテンドも問題なくゆっくり歩けましたが、そこまで距離があるわけではないです。ゆっくり近い距離で回れるのが利点だと思いました。8人以上での利用や長いテーブルの利用は追加料金がかかります。子ども椅子に限りがあるので、使用する場合はプランナーに確認したほうがいいです。・テーブル数追加による装花の追加・装花オプション(高砂後ろの花、ケーキ台の丸太)・ドレス代・タキシード代・保険関係大幅に上がったのは装花の2点でした。ブライダルフェアの時に含まれていないのは装花オプションと両親の着付けくらいでした。装花のオプションは紹介されると惹かれますが、会場自体が緑に溢れているのでこだわりがない方は特に必要ないかなとも思いました。私たちは必要最低限の見えるところのみオプション追加しました。ブライダルフェアの時点でエンドロールの追加、料理のランクアップ、ドレスタキシードも高めに見積ましたが、やはり価格は上がります。人数が多い分引き出物代(カードタイプ)も結構占めていましたが、特典利用の為、ヒキタクなどは持ち込みできなかったので式場でお願いしました。保険関係は初期見積に含まれていないので、ドレスのと合わせると結構とかかるなという印象でした。エンドロールは初期見積していましたが、相応の値段でした。それでもゲストからはとても反響がよく、私たちも当日を思い出せるのでお願いしてよかったと思います。初期見積より値上がりしましたが、自分たちの許容範囲内だったのと、価格以上のサービスだったので相応かなと思います。・料理3000円オフ×人数(16,500円以上の料理で)・ドレス2着目10万オフ・引き出物引き菓子紙袋10万オフ・装花パックプラン10万オフ・写真集プレゼント・挙式料20万オフ上記特典が当日成約でありました。pfムービー、opムービー、ペーパーアイテム(席次、席札、芳名帳など)は自作しました。他にも新郎新婦小物関係は持ち込み。特に新郎のシャツ・カフスなどはドレスショップでレンタルは行っておらず購入が高かったのでネットで買って持ち込みました。両親衣装もネットで頼み、着付けとヘアメイクのみ式場依頼。ネットの方が柄も多かったのでよかったです。基本持ち込み無料なので、持ち込めるものは持ち込んだ方が節約できると思います。真ん中のコースにしましたが、総じてとても満足でした。量も男性でも満足できるくらいで、女性には少し多いかなという印象でした。スイーツブッフェも行いましたが、男性も女性も取りに来てくれたので、やってよかったなと思いました。特に子供ゲストが喜んでました。ドリンクも真ん中のコースで十分そうでした。こだわりがない方は、一番下のよりも1個上のプランでちょうどいいのではないかと思います。新郎新婦は披露宴中全く食べれなかったので、お色直しと終わった後に控室に運んでくれました。式が終わった後控室でふたりでゆっくり食べれたのもよかったです。食事制限がある方には分かりやすいく札?が置いてあり、間違いは起きにくいと思いました。妊婦やアレルギーの方にも配慮がある食事でとてもありがたかったです。またお子様プレートの用意もあったのと、乾杯より先に子供には出してもらえていたので助かりました。代官山駅徒歩10分程度ですが各停の駅ということもあり、渋谷駅、恵比寿駅からタクシーの案内もしました。代官山駅からも歩けますが、ゆるやかな坂になっているので、ヒールの方や年配の方にはタクシーの案内を流した方がいいと思います。中目黒駅からは坂が急なので、利用は勧めませんでした。車での来賓の方は、近くのコインパーキングを案内しました。提携のところはないので、自分たちで探してピックアップしたものを招待状と一緒に案内。どこも最大料金があるので、だいたい2500~3000円くらいが多いかなと思いました。プランナー、メイクスタッフ、当日の会場スタッフ全員素晴らしかったです。準備段階からプランナーさんは親身になって打ち合わせを行ってくれます。イメージが湧きにくい場合やスケジュール的にここは何分ありますなど事細かに教えて頂いたので、演出など考えやすかったです。最終打ち合わせのちょっと前から、デイスケジュールを共有して随時確認してくれるので、だんだん実感がわいていくような準備期間でした。不明な点は打ち合わせ時間以外にメールでのやり取りが可能だったので、準備が進みにくいということはなく自分のスタイルとあっていてやりやすかったです。ヘアメイクスタッフはリハーサルからとても親切でした。何種類か迷っている髪型がありましたが、何パターンも試していただきました。当日も介添えスタッフとして常についてくださってました。ドレスでも後ろでサポートしてくださったので、動きづらさはそこまでなかったです。当日会場スタッフに関しては、とにかく人が多かったです。受付、両親に各担当がつき声掛けなども適宜してくれていたので何の心配もなく式に集中できました。挙式、披露宴ともアテンドのスタッフや、案内のスタッフが動きを丁寧に教えてくださるので、特に緊張せず自分たちの式を楽しめました。音楽を流すタイミングや、乾杯酒を注ぎに行くときのお辞儀など細かいところまでスタッフの動きが揃っていたので品位の高さを感じました。子どもや高齢者ゲストにも手厚く対応していただき、ありがたかったです。ナチュラルな感じでアットホームな式にしたい方におすすめです。チャペルも披露宴会場も、木や自然光、緑の温かさがありすてきな会場でした。特に貸し切りだったのが、本当によかったです。子どもゲストもいたので、気兼ねなく出入りできるようにしたかったのでそこはとてもよかったです。次の式などがないので、時間に追われることもなく、最終退館までスタッフ全員が丁寧に見送ってくれました。貸切の分、割高な部分あると思いますが、施設設備・当日の動線・スタッフのサービスすべてに満足したので、とてもよかったです。ザ・結婚式というクラシカルな感じではないですが、スタッフ含めアットホームな温かい会場でした。式準備に関しては、プランナーが次までに何をやるかを教えてくれます。自分でどんどん進めても問題ないですが、プランナーに確認して一緒に進めるのがいいかと思います。ブライダルフェアの時点でしか、値引き交渉できないので成約するのであれば値引き依頼したほうがいいです。1件目にアーカンジェル代官山、2件目に比較検討式場に行き、2件目の見積を引き合いに値引き交渉するといいと思います。当日は新郎新婦はカーテンで区切られた控室ですが、そこで完結するように化粧室も喫煙所もありました。とにかくサービスが手厚いので困っていることも最初に式場に相談してから考えるのがいいと思います。無料で用意や対応してくれるものもあるので。ムービーの提出が2週間前なので、そこに照準を合わせて計画的に準備すると効率がいいです。ドレスショップは予約が取りづらいなどがあるかもしれないので、半年前から動きました。ドレス試着は迷っている方だと時間がかかるので早めに動いた方がいいです。ご参考になれば幸いです。詳細を見る (3260文字)



もっと見る費用明細4,845,412円(79名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑を感じられるアットホームな結婚式!
挙式会場は天井の一部がガラスになっており、日が差し込んで明るい雰囲気でした。披露宴会場は床が木の色なので暖かみがあり、洗練されていながらもアットホームな雰囲気でした。料理のアップグレード、お花のオプション、写真・動画関係デザートをビュッフェにしたのですが、複数のゲストから「今まで行った結婚式場の中で一番おいしかった」と言ってもらいました。そのほかの料理も全体的においしかったです。駅から式場までの道もレストランやカフェが並んでおり、雰囲気が良いです。駅からは10分ほど歩きます。\プランナーさんが当日の演出に関して色々提案してくださり、とても助かりました。事前準備のやり取りも大変スムーズでした。披露宴会場の、ゲストとの距離が近いところ「いつまでに何を決めるか」をプランナーさんが毎回しっかり説明してくださるので、その通りに準備を進めれば問題ないです。結婚式当日は本当にあっという間ですし、スタッフさんがすべて案内してくださるので全力で楽しんでください!詳細を見る (428文字)



もっと見る費用明細4,561,474円(62名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高に楽しい一日!
挙式会場は厳かな雰囲気で、明るいイメージよりかは厳粛なイメージです。挙式感は満載で私はとっても満足でした!お花など、ベーシックプランにすると少し寂しい感じがありそうだったので、追加で花びらの絨毯のようなものをお願いしたところ、めちゃくちゃ可愛かったです!スクリーンがあるので、チャペルムービーを流すこともできて、入場前からゲストのみんなが泣いてくれたりしていて雰囲気作りはばっちりでした!ガーデンと一体化の披露宴会場をさがしていたのですが、こちらのガーデンは少し狭く、ガーデンウェディングというイメージとは少し違うかもしれませんが、窓も開いて開放的で緑も見えて結果的には大満足でした!お花関係と映像関係は絶対に上がると思った方がいいかもしれません。最初の見積もりでできるはずないくらいかと、、、。実際にかなり料金はあがりましたが、大満足な式があげられたので後悔はありません!ただ最初の見積もりで、せめてもう少ししっかり見積もって欲しいなあとは正直思っていました。ドレス、ペーパー類、自分でできるものは極力自分で手作りをして、お花など自分たちを映させるものにはあまりお金をかけないようにしました。ほぼ食べれませんでした!残念!でも美味しかったと好評でした。代官山というロケーションはとてもいいと思います。ゲストの人にも、いいね!とかなり言われました。駅からは少し離れていて、蔦屋の先なので少し距離があるなーと感じ始めるくらいで着くくらいだと思います!スタッフさんは最高です。おもてなし精神や心配りが最高で、こちらの会場に決めた一番の理由になります。親身になって寄り添ってくれるところや、担当プランナーさん以外のスタッフさんもとても温かく、みんなで自分たちの結婚式を作ってくれている感がとてもあって嬉しかったです!スタッフさんがなによりいいです!あと、エンドロールは高いですが、高いなりにとても素敵な映像を撮ってくれます!!頼んでよかったと本当に思いました!!チャペルの花びら絨毯もすっごく可愛かったので、私はおすすめです!どれだけ設備が整っていても、ロケーションがよくても、やっぱり最終的に自分たちの式を作り上げてくれるのは"人"だと思うので、私はこちらのスタッフさん達にお願いできて本当に良かったと思っています!1番のおすすめポイントです!式当日はいろいろ心配なこともあると思いますが、とにかく当日は楽しむ!それ一択だと思います!笑私にとって、最高に楽しい1日になりました^^詳細を見る (1039文字)



もっと見る費用明細4,223,251円(57名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
御伽話のような空間
静かで清楚かつシンプル、希望によってオプション費用で動画投影が可能※動画も有料挙式会場から大階段、赤絨毯を降りて披露宴会場に向かうつくり新郎新婦との席位置は比較的近め、プロジェクターが一台のため新婦側の席から動画などは見にくい。丸テーブル8人まで対応可能。それ以上の人数は有料。ガーデンと噴水に直結している。・こだわりはドリンクメニュー。基本のベース見積もりは低すぎる。ほぼオプション。・想定外はドレスがベースの見積もりよりだいぶ上がる可能性があること。引菓子を自分たちで用意できない所。エンドロール(当日の挙式などの動画)がオプションでとても高かった。アルバムもベースが高い。・ムービーは全て自分たちで作成。※オープニング、プロフィール、エンドロール・会場用意のbgmは豊富・席札、プロフィール等紙ベースのものも手作りウェディングケーキの種類がとても豊富だった。ドリンクメニューも金額を上げれば充実している。デザートビュッフェもオプションで可能。徒歩10分程度で道順も分かりやすい。代官山なので建物の高さ制限もあり、街並みが綺麗。アクセスもしやすい。対応はとても丁寧。いろいろな提案をしてくれる。オプションが多いのが要注意。希望には出来る限り親身に対応して下さる。・スタッフの方が要望に出来るだけ応えようと対応して下さったこと。・ドレスショップの方もとても丁寧だった。・貸切で式を挙げられる。私たちゲストのみが出入りする空間。・ムービーの提出が2週間前なのでそこに標準を合わせて全てその時までに準備しました。・前日休んで飾り付けして体調含め万全で臨めました。詳細を見る (680文字)



費用明細3,263,600円(64名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことが実現できる結婚式場
挙式会場はバージンロードは短いですが、チャペルのインパクトがよかったです。80名以上だと狭く感じそうです。披露宴会場は10卓が限界だと思います。アットホームでガーデンの演出もできます。ペットが大丈夫なエリアも多く、良かったです!親族の衣装、ヘアメイク、安心サービスは見積もりになかったので値上がりました。引出物はカードタイプにしたので値上がりました。ペーパーアイテムしか持ち込みできなくてそこだけが節約でした。シェフと打ち合わせをして、盛り付けから味付けをこだわりました。メインのお肉はもちろんのこと前菜もとても好評でした。駅から近く、大通りに面しているので分かりやすいと思います。代官山というおしゃれな立地にあるので気分も高まりました。いつも笑顔で親身になってくれます。途中で提案力に不安を感じて伝えましたがその後しっかり改善されました。スタッフ一丸となって当日は盛り上げてくださり、最高の結婚式になりました。大階段でのフラワーシャワーは最高でした。貸切だからできることがたくさんありました。貸切であること、大階段があることが決め手でした。結婚式準備は計画的に毎日コツコツとするのが大事だなと思いました。情報集めは欠かせないです。詳細を見る (516文字)



もっと見る費用明細4,032,507円(63名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大階段が印象的なロマンチックな結婚式場
大階段に赤いカーペットが印象的な建物です。白亜の会場も前を通り過ぎたときに目を引きます。夜の雰囲気はより一層ロマンチックです。料理を予定よりも1つ品数を増やしたので、その分値段が上がりました。どの料理も華やかで美味しかったです。式当日もブライズルームにお料理を持ってきてもらって食べたくらいおいしかったです。ゲストの評判も良かったです。駅からは少し歩きます。天気が良くない日はすこし大変かもしれません。道沿いや近くのお店もおしゃれな店が多いので、会場に着くまでも気分が上がります。どのスタッフさんも親切で、笑顔で対応してくれました。プランナーさんも下見のときからとても話しやすかったです。打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした。ブライズルームがとにかくかわいいです。ロマンチックな雰囲気が好きな人にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (363文字)



もっと見る費用明細1,990,548円(51名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦と式場スタッフが一体となって結婚式が作れる
窓はなく、少し暗めの雰囲気です。明るく開放的なチャペルを好む人には合わないかもしれませんが、私達2人にはとても良い雰囲気に感じました。当日雨は降りませんでしたが、室内なので天候の影響を受けないのも良いです。コロナ対策で、密を避けるため新郎新婦含め26人での披露宴でした。スペースに余裕があるように感じられ、感染症対策もバッチリと参列者から御礼をいただきました。この程度の人数なら、かなりの開放感を感じられます。(逆に言えば、これ以上人を増やしてしまうと結構密になるのでは‥?とも思いました)お色直し後の再入場はガーデンから入ることができますが、想像以上に盛り上がったため良いです。・衣装 →好みの衣装があった店は特典が対象外でした・ワンハートストーリー(エンドロールムービー)を追加→これは付けて大正解でした・装花→ケーキやメインテーブル前装飾、プレゼントブーケなどを追加・ブライダルエステ・招待状などのペーパーアイテム当日はあまりゆっくり食べることは出来ませんでしたが、どの料理も美味しく、参列者からも好評でした。参列者が少なかったため、各グループにタクシーチケットを渡して恵比寿駅より来ていただきました。そのため、参列者にとってアクセスはかなり良かったのかと思います。ただ、特に帰りについてなかなかタクシーがつかまらなかったケースがありました。タクシーチケットが利用できる会社がある程度限られるためです。打ち合わせは代官山駅や恵比寿駅から歩いて通っていました。打ち合わせ前後は2人で話すことが沢山あるので恵比寿駅(徒歩20分程度)も全く気になりませんでしたが、参列者はタクシーでないと厳しいと思います。非常に良いです。今回はコロナの影響もあり、プランナーさんとは延期→規模縮小など様々な相談をさせていただきましたが、例え式場側に不利になるような相談であっても嫌な顔を一つせず、真摯に対応してくださいました。(むしろ、当初の予定が総崩れになり精神的にダメージを受けている私達を何度も励ましてくれました)式場スタッフの方々の対応も非常に良く、親族や参列者からも好評価でした。・ピアノ生演奏 →いつくかリクエストをさせていただきましたが、アレンジを加えた素敵な演奏で参列者からも好評でした・親族の控室が新郎側、新婦側で個室になっている・ワンハートストーリー(エンドロールムービー)のクオリティの高さチャペルや披露宴会場の雰囲気、対応いただいたスタッフ、確保可能な日程などを総合してこちらの会場に決めました。結果としては大正解だと感じています。コロナ禍で柔軟な動きが求められる状況においては、プランナーさんの対応の良さが本当に有り難かったです。詳細を見る (1120文字)



もっと見る費用明細3,187,226円(26名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の理想やこだわりを実現できる結婚式場
洗礼された雰囲気はチャペルです。椅子や机はすべて濃茶色で統一されてます。チャペル正面には、大きな十字架があり、薄い黄色のライトに照らされて、見た瞬間に引き込まれるようなとてもいいムードがあります。また、入場口が開くときには自然光が入り、ベールダウンへとなり更に感動的な挙式の始まりを迎えることができます。カントリーな雰囲気です。お花の装飾プランが自由に選べるので、飾り付けなどは、思い通りにできます。会場からガーデンが広がっているので、お色直し後の入場は、サプライズでガーデンの中から登場することも可能です。ゲストも盛り上がり、おすすめです。オープニングムービーやプロフィールムービー、エンディングムービーには拘り、お金をかけました。クオリティは映画のようにかなり高かったです。また、当日の新郎新婦の様子や、ゲストの様子などが含まれているdvdも作っていただくよう申し込みをしました。ゼクシィからの申し込み特典で、料理代の値引きや、ウエディングケーキのプレゼントなどがありました。どのお料理も手が込んでいて美味しかったです。特に、お肉は絶品でした。打ち合わせ時には、シェフの方とお話しながら進めることができるので、安心感があります。代官山駅から、徒歩5分ほどで到着します。もし、タクシーなどを利用される場合は、恵比寿駅から5分ほどで到着します。私たちの担当プランナーさんは、いつも笑顔でお仕事が丁寧で本当に毎回の打ち合わせが楽しかったです。私たちの理想を現実にしようとたくさん相談して、プランニングしてくださりました。別のプランナーさんも気配りが良くでき、信頼できる式場です。赤い絨毯の大階段と洗礼された雰囲気のチャペルです。そして、一軒家貸切が一番のおすすめです。ロビーなどもすべてわたしたち好みにアレンジすることができ、壁の写真立てやお手洗いの中までもゲストへのメッセージなどで工夫することができます。最終的に、式場の決め手はプランナーさんでした。本番までは10回以上の打ち合わせなどを話し合いながら、進めて行きます。人と人とのことなので、相性もありますし、何でも話せる関係になれたからこそ、当日最高の結婚式を迎えることができました。詳細を見る (919文字)



もっと見る費用明細4,893,885円(78名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん全員が温かくすばらしい会場
待合スペースが、装飾オプション無しでも十分かわいいレトロな雰囲気。ソファーやフォトフレームもデフォルトで使用可能。ガーデンや大階段があるので、入場のときにとても盛り上がった。挙式会場から披露宴会場までの移動距離が短いので、高齢のゲストやヒールの女性ゲストでも苦にならないと思う。料理のグレードを上げたのでその分値上がりした。ドレスも当初の見積もりよりも高いものを選んだ。装花オプションを最初から見積もりに入れてくださっていましたが、メインテーブルのキャンドルしかオプションをつけなかったので、だいぶ節約できた。エンドロールの撮ってだしムービーも高いので断念し、外注して節約しました。メニューが選べるコースにしましたが、シェフの方が1品ずつ説明してくださり、組み合わせのアドバイスもくださったので、ゲストから大好評でした。代官山駅から徒歩10分かからないくらい。近くに蔦谷書店もあるので早く着きすぎたゲストも時間を持て余さなくてよかったそうです。打ち合わせのとき以外でも、随時メールでの質問が可能で、各種締切などのスケジュールもリマインドしてくださったのでとても助かりました。披露宴の時には各テーブルに一人ずつスタッフの方が付いてくださるので、とても細かいことまで気づいて動いてくださりました。大階段でのバブル・フラワーシャワー大通りに面しているので、通行人の方たちも一緒に祝福してくださいました。他のゲストハウスは同じ時間帯に他のカップルの式もあってどちらの会場か迷うことがあるが、アーカンジェル代官山は完全に貸切なところが一番魅力的に感じてここに決めました。金銭的に式を挙げることを迷っていましたが、とても幸せな時間を過ごせたので式を挙げて本当に良かったと思いました。金銭面は、ローンなどでどうにでもなります(笑詳細を見る (757文字)


費用明細3,131,230円(62名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 52% |
| 81名以上 | 0% |
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 48% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 0% |
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ433人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度★5組限定】10大特典&ギフト×貸切邸宅ALL体験&試食付
【月に1度BIGフェア★全てを凝縮体験&豪華特典付き】◆NEW教会×ガーデン付き白亜の1組貸切邸宅で模擬挙式&大階段体験や絶品牛フィレ&フォアグラ試食付き◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季最大!!【ドレス優待&ギフト付】全館貸切フェア×豪華コース試食
【当館今季最大BIGフェア◎最大150万円優待】◆自然光降り注ぐ新チャペルで模擬挙式!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンParty体験!◆リニューアル記念限定のドレス優待など最大150万円OFF!◆特選牛&フォアグラ無料試食付き

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No.1◆陽光溢れる新チャペル×貸切邸宅ALL体験*豪華試食
【半期に1度BIGフェア★最大150万円優待】◆旬の食材特製フレンチを無料試食◆家族の絆が深まる本質的な感動挙式の「アオと風の教会」体験!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンW体験!◆ドレス優待&料理ランクUPなど最大150万円OFF!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2426
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定の来館特典】初めての式場見学なら最大1万5千円分のAmazonギフトをプレゼント!
条件:HPからのご予約限定。 T&Gグループ内複数店舗での適用不可。 2件目以降は8,000円分。 ご新郎ご新婦揃ってのご来館の方全員。 Amazonギフトは後日メールでお渡し。
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルダイカンヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-4-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆東急東横線代官山駅より徒歩5分 ◆中目黒駅(東横線・日比谷線)より徒歩9分 ◆渋谷駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス9分(JR渋谷駅南口から東急トランセ「第一商業高校」下車すぐ) ◆恵比寿駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス10分 (J R恵比寿西口から恵32「下通り5丁目」下車) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2426 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキング利用となります |
| 送迎 | ありご希望に応じて手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【24年2月チャペルリニューアル!】チャペルから続く大階段で祝福あふれるフラワーシャワーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバルーンリリース、バルーン入場なども人気!! |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 窓の外に見える緑溢れるガーデンに自由に出入りでき、明るい陽射しも差込む開放的な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでご相談が可能です。 |
| 事前試食 | 有りお日にちに限りがございます。会場にお問合せください。 |
| おすすめポイント | シェフこだわりの本格フレンチコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


